fc2ブログ

紅の闘志(TF ユナイテッド UN-03 オートボット戦闘員 クリフジャンパー サイバトロンモード

UN-03 クリフ サイバトロンモード 1007
本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-03 オートボット戦闘員 クリフジャンパー」です。
文章は随時UP予定
バンブルビー素体に頭部のみ変更というアイテムですが、色の違いからクリフらしさはしっかりと出ていると思います。

けんかっぱやいクリフを楽しむには、思ったよりも楽しめるアイテムになっているなと思いますよ。

ンでは、こちらはサクッといきましょうか。
クリフジャンパーのレビュー、いってみます・w・ノ


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1001 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1002
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1003
バンブルビーに対しての退避のごとく、赤いメタリック塗装で全面的に赤一色ってのがすごく印象にありますね。
ジオラマ劇場でも前線で孤軍奮闘しています。
 

UN-03 クリフ サイバトロンモード 1022
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1023
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1024
ビークルモードです。
赤い車体に黄色いラインがすごくいい感じかと。
昔の映画のトロンのようなイメージも少しします。
サイバーなイメージって、こんな感じにまとまるもんですかね。

前面の写真は取り損ねました、メンゴ;w;


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1025
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1026
海外版と対比です。
実は、海外版の成形色もメタリックなイメージが強く、色の反射や深みは別として十分楽しめるんですよ。
海外版バンブルビーよりも非常にこの両者は似通っています。
メッキ禿が気になるのなら、今回は海外版で楽しむというのも十分にありかと。


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1004 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1005
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1006
ロボットモードです。
赤色に黄色がそれとなしにポイントになていい感じです。
又、頭部はクリフらしさがきちんと造形されているかなと。
頬の溝さえなければ、イメージとしてオルタニティクリフにも通じるようなリアルさを持っている、意思の強そうなフェイスだと思います。
戦士としてのイメージは非常にあるかと思いますね。


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1010
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1009
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1008
海外版との比較です。
ね、それほどに違和感はないでしょう?
個人的には、飾って愛でる日本版に弄って遊ぶ海外版、になりそうな気がします、私・w・;


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1014
バンブルビーもそうですが、後部パーツに銃を接続してホールドさせることが出来ます。


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1011 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1015
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1012 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1013
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1016 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1017
UN-03 クリフ サイバトロンモード 1021
アクションシーンです。
ブレードやブラスターもありですが、個人的には戦士として殴り合うもありだなと思ってるので、前輪タイヤパーツを反重力衝撃機とかでっちあげて、脳内武装でバトルグローブとして遊んでいます。
これだけでもバンブルビーとのキャラの差異を個人的に見いだせたので満足・w・b


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1018 UN-03 クリフ サイバトロンモード 1019
光の反射が陰影を作りますが、これだけ深みのあるメタリックレッドは、すごく印象を換えてきますね。
WFCの世界観にはあっている感じだと思うのですが、どうでしょね・w・;


UN-03 クリフ サイバトロンモード 1020
オルタニティから、バンブルビーのリデコとはいえ販売の機会が増えてきたと思うクリフジャンパー。
今回も登場しましたし、今後もサブレギュラー的に販売回数が増えてくるのではないかなぁと思いますね。
遊べるものが増えるのは楽しみです、はい^w^
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

実際のWFCでの扱い

クリフはDS版でしか操作出来ないキャラで、実際のゲーム画面では玩具のように単なるビーの頭部リデコというわけではなく、モデリングからして全く違うデザインでした。
ビークルモードではエアロが付けられていてなかなかイカした感じです。
そのうちファンプロ辺りから非正規品が出そうです…。
完全新規造形、あるいはパーツが。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
となると、このクリフはある意味ボーナスキャラなんですかね、商品的にも。
もっとも、おもちゃ的にはすごく納得いく頭部交換の仕様ですね。

ファンプロは、オリジナルでおもちゃを作って、早々にTFに寄生するのをやめてほしいと本気で思いますね。
力があるのなら、オリジナルでするべきだろうにと。
ほんとに技術がもったいない。
もっと露骨すぎるところもありますが、ハズブロが規制しない限りタカトミもできない訳で、どうにも腹立たしくはなってきます。
ほんとになんだかなぁ=w=;

No title

うちでもタイヤグローブして遊んでましたw
オプティマスほかと同クラスで大きさが気になるので、並べるときは俺ヘンケイで足を縮めてます。

ユナイテッド(WFC)シリーズは大きさの割にヒンジが多くてローラーダッシュごっことか色々遊べて楽しいです

ありがとうございます。

>蓋さん
おお、お仲間がいましたか、嬉しいです^w^
足を縮めると、尚の事イメージはG1に繋がりますね。
確かにいけるアレンジかと。

可動部が多い分、トランスプレイで遊べますしね、いや、実際に楽しいところですよね^w^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お答えできているかはわかりませんが。

> help!さん
透明のゴムとのことですが、商品がクリフジャンパーという名前であるとすればそれはトランスフォーマープライムのアイテムになりますでしょうか?
当ブログでは以下のクリフジャンパーをレビューしております。

http://higekumatoytoy.blog60.fc2.com/blog-entry-1468.html
http://higekumatoytoy.blog60.fc2.com/blog-entry-1451.html
http://higekumatoytoy.blog60.fc2.com/blog-entry-1420.html
http://higekumatoytoy.blog60.fc2.com/blog-entry-1376.html


これらの記事のどれかであるとすれば、透明のゴムというのは商品パーツ固定用のわゴムでないかと思われます。
(各商品には透明ゴム製のパーツは背中に使われているものは記憶にないもので)

このゴムはほぼすべてのTFに、梱包材との固定&搬送中のパーツのずれ防止のために使われているもので、購入後に廃棄することが前提のものになっています。
ですので、購入後のTFにもまかれていることがよくありますので、紛失していても問題はないかと思われます。
又、最近のTFには透明ゴム自体を商品の機能としてつけることはないので、ほぼ購入後廃棄するゴムではないかと思います。

又、透明でないゴム状の物質とすれば、
http://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/201203312051239d6.jpg
こちらの角のようなアイテムでないかと思われます。
この場合は、パーツ破損になりますのでその旨メーカーにご連絡していただく流れがよいかと思います。

以上、もし認識が間違っていたらごめんなさい。

追記

>help!さん
又、この記事のクリフジャンパーでしたら、背中部分をビークル時とロボモード時に稼働させる必要があり、もしかしたら商品販売時は背中部分に透明の輪ゴムが巻かれていたかも知れません。(ずれ防止に)
流石に当時のアイテムの梱包状況までは記憶にありませんもので。
その場合は外れていたとしても問題はないと思われます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット