fc2ブログ

破壊大帝の御尊顔(TF ユナイテッド UN-09 ディセプティコン破壊大帝 メガトロン)

ユナイテッド メガトロン アースモード 1025

文章は本日夜にUP予定です、朝から仕事行ってきます;w;大雪だよ、すさまじく寒いよTwT
九州も、玉のような大きな雪が降ってます。
明日は積もるかなぁ・w・;

本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-09 ディセプティコン破壊大帝 メガトロン」です。

別名メガトロンアースモード。
G1メガトロン様の方向性を完全に引き継いだカラーリングでの復活です。
ヘケヘケ版でもそんな感じを受けていましたが、正に今回のものは、G1リファインの決定版的塗装でした。
G1アニメではありませんが、リファインシリーズとして、すごくお気に入りのメガ様になりましたね。
ホント、顔の塗装雰囲気がまさしくG1メガトロン!

んでは、銀色のブラスターという大人の事情がありつつも、ユナイテッド・メガトロン・アースモードのレビューにいってみます・w・ノ


ユナイテッド メガトロン アースモード 1001 ユナイテッド メガトロン アースモード 1002
ユナイテッド メガトロン アースモード 1003
ユナイテッド メガトロン アースモード 1004
大きさ的に、現在唯一の箱型パッケージです。
頭部やエンブレムの塗装に注意しながら買われるのがいいかと。
パッケージ裏にはジオラマ劇場がきちんと生き残っています。
アニメイテッドのフォーマットをブラッシュアップしていくようですね。

きっと、この銃口の先には、アークがあるのだと思いますw
この砂漠風景は、G1のアニメではよく見ますしね♪


ユナイテッド メガトロン アースモード 1005
ユナイテッド メガトロン アースモード 1006
ユナイテッド メガトロン アースモード 1007
ガンモードです。
スコープのエンブレム塗装がありませんが、その分スコープがリアルに見えて嬉しいところ。
本体についているエンブレムも一的にうれしいですね。
銀の本体部分と手に持つ部分のつや消し黒が、実に実際の拳銃に近いイメージで塗装されていて、気にいりました!


ユナイテッド メガトロン アースモード 1008
ユナイテッド メガトロン アースモード 1009
ちなみにお手手で持つとこんな感じに。
なんかバイオ○ザード難かのゲームに出てきそうなイメージの拳銃になってますね。
さすがに大人の手には少し小さいですけどね。


ユナイテッド メガトロン アースモード 1010
2丁握って作戦開始( ・∇・)ウフフフフ
クリスマスカップルはまっさつだー♪


ユナイテッド メガトロン アースモード 1011
ユナイテッド メガトロン アースモード 1012
んで、ヘケヘケ版と比較です。
ヘケヘケ版もアニメのメガ様をイメージしての色ですが、こうしてみると赤色がうるさすぎますね。
もっとも、ヘケヘケ版の魅力としては、この色もありなのですが。

ユナイテッド版はこのままアタッシュケースに入れても違和感無い感じなのが^w^;


ユナイテッド メガトロン アースモード 1013 ユナイテッド メガトロン アースモード 1015
ユナイテッド メガトロン アースモード 1014
ロボットモードです。
カラーリングが変わっただけですが、見事にG1イメージの可動アクションフィギュアが目の前におられます・w・b

こうしてみると、実際にG1イメージした造形だったんだなと改めて思う次第。
うーん、やっぱりレビューしててもカッコよくっていいなぁ♪


ユナイテッド メガトロン アースモード 1016 ユナイテッド メガトロン アースモード 1017
眼は集光できれいに燃える赤色になっています・w・b

とにかく、今回のユナメガアースは、顔の塗装。
これだけでもうおなかいっぱいにご飯が食べられちゃうよ^w^
つや消し白に銀の粒子のメタル塗装・・・・・・
G1破壊大帝をホントに思い出させてくれます。
この顔だけでも、タカトミはいい仕事をしたと思うのですよd^w^bハワッ!


ユナイテッド メガトロン アースモード 1018 ユナイテッド メガトロン アースモード 1019
ユナイテッド メガトロン アースモード 1020 ユナイテッド メガトロン アースモード 1021
ユナイテッド メガトロン アースモード 1022 ユナイテッド メガトロン アースモード 1024
アクションです。
関節の固さは良好で、片足立ちもバランスとって可能。
何より、無塗装の黒い融合カノン砲を銀の腕で狙いを付けるというのが・・・・・・
ううん、なによリもワクワクドキドキしてしまいますよ^w^

正直、サイバトロンモードの塗装変更がすごく気になってましたが、このメガ様もヘケヘケで出ていたからとして終わらせるにはもったいなさすぎる塗装配置の誘惑が・・・・・*@w@*ドキドキドキ・・・・・・


ユナイテッド メガトロン アースモード 1026
ユナイテッド メガトロン アースモード 1027
ユナイテッド メガトロン アースモード 1028
で、ヘケヘケ版と比較です。
顔をはじめとするそれぞれの色合いの配置から、おもちゃ的カッコ良さのヘケヘケ版と各部銀塗装が渋いカッコ良さのユナイテッド版と個性を違う流れで比較してあげているのが実にいい感じだと思います・w・b

とくに下から見上げると、足の長さが実に際立っていいなぁ♪


ユナイテッド メガトロン アースモード 1023
ユナイテッドは、アニメイテッドと違っての旧タカトミ商品のカッコ良さがふんだんにはいっています。
3月ごろまでは、またこのリファインシリーズをとことん楽しめそうですね♪
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

ありゃ?早いっすねえ。
自分はターゲットマスターキャンペーンで
wktkで待機中ですわ。
メガトロンはヘンケイあるので
スルーか後回しになりそうなので
レビュー楽しみにしてます。

No title

こうして見ると、ヘケヘケ版はスーパーメガトロンの配色で、ユナイテッド版はG1メガ様の配色だということが分かります。
赤のポイント塗装が減ったのと、メタリック塗装のおかげで実銃っぽくなってるのも良いですね。
しかし、彩色部分が減ってる以上安っぽく見えるのは致し方ない…。
回転司令官との釣り合い的に、回転メガ様もいずれ出すものだと首を長くして待ちましょうかね。
G2司令官の後(4月頃)にでも出すと思いますしね。

ありがとうございます。

>江東のマサさん
問屋も年末の配送ですごく配分がめちゃめちゃでした。
クリスマス時期に土日はさんでますしね、28日までに。
ターゲットマスターも欲しいのですが、地方だから手に入るか微妙=w=;

メガさまは全身がいい感じの塗装ですし、ヘケヘケとは雰囲気も違いますし、是非手に取ってほしいと思いますね。
顔のカッコ良さに、マジで惚れた^w^b


>SDガムダンさん
スパメガの配色ですか。
肩の部分などに確かにオマージュ的部分がありますね。
写真だと安っぽく見えますが、実際のものは銀色が全体に塗装されている分非常にそのカッコイイ渋さを味わえますよ。

最終映画に向けて6月くらいにはすでにムービー3のシリーズでまた一色になるでしょうから、ユナイテッドがシリーズとして又一時停止になるんじゃないかなとも思ったり。
回転メガもそのうちに出ればいいですけどね=w=;

No title

そういえば28日発売ですよねぇ~。
メガトロン様はヘケヘケのリカラーで来るのですね。
顔の塗り方が変わるだけで、大分印象が変わっている気がします。


ユナイテッド、ストラクサスを楽しみにしていたのですが、
突然の出費でおじゃんにorz

ありがとうございました。

>アンラ=マンユさん
メガ様、見事にG1ぽくってかっこいいですよ・w・b
つや消し白色に、加藤さんの声がかぶさるともう最強^w^

ストラクサスはなんとか残るんじゃないかなぁ。
手に入れられるのを祈っとります・人・

この愚か者奴が‼

顔‼
ヘケヘケもG1カラーでしたが何か違ってましたね
シルバーの塗装も上品になって良いです
ただG1メガトロンに似せた事で今まで気にならなった背中のガワが気になります
そこはクラシックやヘケヘケの方が違和感ないですね

ありがとうございます。

>宰さん
今回のものは、G1に近づけまくったもので満足いきます、ほんとに。
背中のガワも、スーパーメガトロンやウルトラメガトロンを思えば十二分にゆるせますって=w=;ソウオモオウ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット