あけおめ!TF2011年の20(TF TOYSRUS限定 Hunt For Decepticons Rampage among the Ruins の3)

「TF TOYSRUS限定 Hunt For Decepticons Rampage among the Ruins」の最後の一体は、ビースト系TFのラヴェッジです。
何気にラヴェッジは初めてのレビューなんだっけか・w・;
他のラヴェッジよりも塗装の質感などは優れていると思いますし、ウェザリングもいい感じです。
何気に思うんだが、一番力を入れてるもののような気がします。
んじゃ、渋く塗装を変えてきた、最後の活躍の場面向けラヴェッジのレビューです;w;ノ
次回作には、何か出るんですかね、レーザービークとかランブルとかは。
そうすれば、カセットロンが3部作を全部登場になるんですが。





ビークルモード?の隕石モード。
何気にこげ茶色が大気圏突入で日に焼けているようにも見えて、カッコいいのですよw
黒一色の通常版と違って、使い込んだ感があるのはこれまたかっこいいし、黄色の翼がいいアクセントかと。
ンでも何より、このウィングパーツ基部が合わさるとディセプティコンマークを形成するのが芸コマでいいわね、これは大好き^w^♪




ビーストモードです。
黄色などの明るい色が一切なくなり、渋さ大爆発。
ただ渋いだけでなく、各色の濃さや違いなども合わさって、何気に完成度が高いと思いますよ、これは。



口はレバー操作で開いたり閉じたりと。
黒鉄色の顔の部分に、銀色のウェザリングがあるのが何気に血しぶきにも見えて、ラヴェッジの獰猛さと野獣的感じをたたき出しているなと思います。
うん、このラヴェッジはすごく満足ものの一品だ^w^b


この写真を、
1:とりあえず攻撃して噛みついているように見るか
2:「かまってー、かまってー・w・ノノノ」とじゃれてる様に見るか。
いずれかで、貴方の猫派の深みがわかるという・・・・・・訳はないがw
実際に非常にリアルでカッコいいので、セットものに入っているのがもったいない感じです。
むしろ、福袋であたりを引いた感かしら^w^;
とりあえず、大事にコレクションしたいと思っています。
スポンサーサイト