あけおめ!TF2011年の6(TF HUNT for the DECEPTICONS SPEED STARS STEALTH FORCE SOUNDWAVE)


はい、みんな大好きサウンドウェーブもこのシリーズに参戦ですw
その名前は「TF HUNT for the DECEPTICONS SPEED STARS STEALTH FORCE SOUNDWAVE」です。
アニメイテッドでは第三の独立したディセプティコン勢力的な感じで終始単独でオートボットに戦いを挑んでいましたが、そんな功績を買われてか、この世界にアニメイテッドデザインとして参加することに。
サウンドウェーブだから、音響系の武装化と思った方、ゴメンナサイ。
ものごっつ、銃器でございますw
ほんじゃ、何気にモールドがとても強化されているサウンドウェーブをレビュー行ってみましょう・w・ノ





ビークルモードは、アニメイテッドのビークルをさらにモールドを細かくした感じの車体になってます。
側面のカセットモールドが立体的な造形なのが思わず笑ってしまいます。
今の若い人は分かんないかもしれませんが、実際のテープレコーダーって、カセットテープの穴の中のギアと、かみ合わせるための取り付けピンパーツ?、あれはこんな形状のものもあったんですよね。
ちょっとしたところで、サウンドウェーブの魂を訴えております

後部のスイッチマークのパーツをスライドさせると・・・・・・




ガションと武装が一気に広がります。
ここにどれもスピーカーのようなものがないのがなんともな限りw
前面に向けて、一撃必殺の集中砲火!!

で、衝撃の事実。
WFCサウンドウェーブが載ってるってことは、この車種はアニメイテッドではなくってWFCサウンドウェーブの参戦だったんだよ!!
どーとでもしやがれ、はずぶろ=w=;;;
スポンサーサイト