なんて、偶然・w・;(ひきとめられた、ブログ容量UPサービス)
実は、このブログももうすぐ閉鎖せねばとなっていたりします。
(2010年11月30日現在)
(12月1日、その後の顛末を追記)
うん、容量の2Gを使い切りかけてまして。
まだ残ってはいるし急ぐこともないんですが。
なんとなく。
100%のカウントが近づくと適度でやめようかなぁと思う、あれですよ、お店で蛍の光がながれると、思わずむずがゆくなる瞬間。(なにが?・w・;)
このままのパターンで(写真枚数は多く、新規TFを中心に)するか、いっそ切りよくやめちゃうかと、そう考えてたんですね。
引っ越しもありますが、ロードローバーさんがFC2に引っ越してこられたように、写真UPのレビューブログとしては、使いやすかったりしまして。
他社のブログをしたことは無いから、判断は経験則のみなんですけどね。
そんなこと考えてったら、月曜日の総合インフォメーションに
「2010-11-29
【ブログ】ファイル容量の追加を開始! 」
なんてのが出てて。
うん、引っ越しor終了を考えてたときに、なんて、偶然=w=;;;
基本は2GB⇒5GBになるそうですが、アカマイ設定だと掛ける5倍で10GBになるそうです・・・・・・
アカマイ設定はしてたので、うまくいけば10GBに・・・・・・何年すれば、使い切るんだ・w・;;;;
とりあえず申請作業をしてみて、もう少し続けてみようかなとも思います。
TF記事のみで4ケタ目指してみるのもおもしろい(&ストレス解消)になるかもしれないしね^w^
もっとも、申請が通らないと、引っ越すかやめるかまた考えなきゃなりませんが・w・;
(追記、2010年12月1日)

お家帰ったら、10GB増えていたでゴンス・w・;
うわー、2年半で20%近くの使用量に化けた・w・;;;;;
ということで、今後ももう少しひげくまは頑張ってみますね。
うん、実生活に支障がない限り;w;
(2010年11月30日現在)
(12月1日、その後の顛末を追記)

うん、容量の2Gを使い切りかけてまして。
まだ残ってはいるし急ぐこともないんですが。
なんとなく。
100%のカウントが近づくと適度でやめようかなぁと思う、あれですよ、お店で蛍の光がながれると、思わずむずがゆくなる瞬間。(なにが?・w・;)
このままのパターンで(写真枚数は多く、新規TFを中心に)するか、いっそ切りよくやめちゃうかと、そう考えてたんですね。
引っ越しもありますが、ロードローバーさんがFC2に引っ越してこられたように、写真UPのレビューブログとしては、使いやすかったりしまして。
他社のブログをしたことは無いから、判断は経験則のみなんですけどね。
そんなこと考えてったら、月曜日の総合インフォメーションに
「2010-11-29
【ブログ】ファイル容量の追加を開始! 」
なんてのが出てて。
うん、引っ越しor終了を考えてたときに、なんて、偶然=w=;;;
基本は2GB⇒5GBになるそうですが、アカマイ設定だと掛ける5倍で10GBになるそうです・・・・・・
アカマイ設定はしてたので、うまくいけば10GBに・・・・・・何年すれば、使い切るんだ・w・;;;;
とりあえず申請作業をしてみて、もう少し続けてみようかなとも思います。
TF記事のみで4ケタ目指してみるのもおもしろい(&ストレス解消)になるかもしれないしね^w^
(追記、2010年12月1日)

お家帰ったら、10GB増えていたでゴンス・w・;
うわー、2年半で20%近くの使用量に化けた・w・;;;;;
ということで、今後ももう少しひげくまは頑張ってみますね。
うん、実生活に支障がない限り;w;
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : 雑文