姐さん参る!(TF AUTOBOT ALLIANCE AA-08 エリータワン)

本日の紹介品4は「TF AUTOBOT ALLIANCE AA-08 エリータワン」です。
リカラーアイテムですが、海外版とは大きく色が違うので別キャラで遊べます。
何気にボディの合体がしっかりと噛み合ったのがうれしいとこです^w^
んでは、紫色の色気を纏ったエリータワンをレビューします・・・・・・そういえば、エリータワンは司令官の彼女だったか・w・;
下手なこと言ったら司令官に消されそうな悪寒;w;



例によって、パッケージは共有のものです。
今回は海外版はまるっきり色が違うので、同時に出してみました。
追加ペイントとかでなく、真っ向違うというのも珍しいね。




ビークルモードのバイクです。
青色のクロミアと違ったイメージのパープルカラーが新鮮です。
何気にバイクとしての完成度も高いですよね、この素体では。


海外版との比較です。
海外版の方が、メタリックなイメージですが、カッパーな感じだよねぇ・w・;
塗装位置もカウルやタンク部分も大きく異なっていて、海外版の方が渋くはあると思いますね。

元々のクロミア姉さんと比較です。
こうしてみると、クロミアも完成度が高かったけれども、塗装によって印象が落ちるものだなぁとw

専用スタンドは2か所に付けれるということで、両方で再現です・w・;




ロボットモードです。
アーシーに比べて、すごく正統な出来に持見えるクロミア。
スタンドがないと立てない一輪車を作り上げたのはすごいよなとw
改めて変形させると、胴体を分割しての合体なんてのはよくも考え付くよなぁ、タカトミ^w^;





アクションです。
メックアライブ含めて全てのギミックが左腕に集約してて、なんてサイコガンきゃのん♪
でも、この巨大カノンが彼女らのウリですしねぇw
実にハッタリのきいたいい武器です。



海外版のELITA-1と比較です。
塗装個所が違う部分で顕著なのは、成形色が黒色の為に2色塗装されている点。
これで、キャラとしても別キャラで遊べるのはいいとこかなと。
今回は、海外版と日本版の2個を買って見てもある意味OKだったりしています。


クロミア素体のバイクレディース三姉妹。
それぞれが別キャラとして遊んでると、同じ大きさのサイドウェイズを絡めて遊んでみたくなりますね。


そしてジョイントを使ってのトルネード合体復活の巻w
クロミア3体で繋げても、これは逆に面白味は無いですけどねw
スポンサーサイト