fc2ブログ

勇気ある者よ(TF AUTOBOT ALLIANCE AA-07 ブリーチャー)

AA ブリーチャー 1009
本日の紹介品は「TF AUTOBOT ALLIANCE AA-07 ブリーチャー」です。
TF難民という言葉は、TFの中でも特に良く売れているものが初回販売時に手に入らずにいることを指すとか何とか知り合いから言われましたが、このブリーチャーはそんな難民を作ることになるかともいわれるくらいに過度の期待を持たれているオリジナルTFでした。

実際に、海外版ではその可動域とヒロイックな顔から手に入れたいものの上位にあるアイテムでしたね、私も。
実際には、変形も適度に難しく、ポージングもしっかりこなしてくれるアイテムで、スカイストーカーと絡めても面白いかなと思ったりです。

それじゃ、久々のタカラ勇者シリーズということでいい感じの^w^;オートボットブリーチャーをレビューします・w・ノ


同時発売のものと連携が取れるのは、タカトミのサービスというところかなぁ^w^


AA ブリーチャー 1003 AA ブリーチャー 1001
AA ブリーチャー 1002
パッケージは、海外版と待ったく同じですね。
底部の日本オリジナル商標シールがなければ海外版のバリアントとして見てもいいのかなと思ったりです^w^;


AA ブリーチャー 1024
AA ブリーチャー 1025
AA ブリーチャー 1026
AA ブリーチャー 1027
小型装甲車のようなビークルモード。
特筆なのは、分割線が目立たないことですね。
大きな分割線がなく、ビークルモードがかっちりとしていて完成度が高いと思います。
何気にロボットモードの可動やヒロイックに目が行きがちですが、ビークルモードも丁寧な仕事がされていますよね^w^


AA ブリーチャー 1028
砲塔部分は上下左右回転が可能です。
とくにキャノン基部はバーに取り付けるジョイント式なので、この位置以外に取り付けたり別のTFについているパッチンジョイント武器を取り付けて遊んだりも可能ですね。
楽しもう、トランスプレイ・w・ノ


AA ブリーチャー 1029
これはトランスプレイといい難いですが=w=;
私の愛する新鉄人28号の「28」とフォントが同じとすれば、こうして絡めるのは男の子の夢というやつで!

何気に正太郎くんの大きさって、このビークルの大きさにあってるようで尚の事存在価値が・・・・・・

しまった、ロボモードでも絡めて見るべきだった・・・・・・(直しちゃったし・w・;、ブラックオックスは腿が自壊しちゃったし;w;)


AA ブリーチャー 1030
AA ブリーチャー 1031
海外版との比較です。
日本版は成形色が濃くなっており、アニメイメージ的海外版と重みを感じさせる日本版という風に、きちんと雰囲気がちがうのがうれしかったり。


AA ブリーチャー 1032
AA ブリーチャー 1033
AA ブリーチャー 1034
こちらは海外版のみですが、シースプレーの荷台に乗せて上陸ごっこも可能です。
日本版の方は、日本版シースプレーの記事に載せてますので良ければそちらもどうぞ・w・


AA ブリーチャー 1004 AA ブリーチャー 1005
AA ブリーチャー 1006
ロボットモードです。
ヒロイックな頭部造形は、アクティブな性格の勇者ロボットを思い出させる造形です。
ですが、あえて後ろ側を見ると背骨とシリンダーがむき出しになってますし、膝裏は外装が覆ってますがその裏にはメカの骨的足がきちんと造形されています。
このアイテムが、きちんとムービーTF準拠のデザインで作られたというのがよくわかる部分かと思いますね。
そんなこだわりは大好きなところです^w^b


AA ブリーチャー 1010 AA ブリーチャー 1012
AA ブリーチャー 1013 AA ブリーチャー 1014
AA ブリーチャー 1011
アクションシーンです。
腿回転軸がないというのはスカウトサイズはよくありますが、そこがあればもっと面白味のあるポージングも可能だったかもしれませんね、胡坐とか。
とはいえ、足首うのボールジョイント可動などもあってよく動き遊べます。
このアイテムのポージングは、ヒーローロボットを思い浮かべて遊ぶのが一番いいかもですね^w^


AA ブリーチャー 1015 AA ブリーチャー 1016
AA ブリーチャー 1017 AA ブリーチャー 1018
武器パーツはナックル部分、後部装甲のバーにパッチンできますね。
色々なパッチンジョイントの武器を持ったTFが今後も出てくるでしょうから、その分拡張性が楽しみだったりします。


AA ブリーチャー 1007
AA ブリーチャー 1008
海外版との比較です。
何気にジェイデッカーに出てきた量産ロボットor量産ブレイブポリスを思い出すのは、自分のおっさんゆえか=w=;

色合いが微妙に違うだけなので、十分別キャラとして絡ませて遊べますね。


AA ブリーチャー 1019
AA ブリーチャー 1020
AA ブリーチャー 1021
そんな訳で、一緒にアクション。
うん、やっぱり意識持ったTFだからなぁ。
海外版ブリーチャーとして、日本版を初期案のグランドジェイカーとして別枠で遊ぶ方がいいかな^w^
何気に1号ライダーと2号ライダー的に遊べそうだ。


AA ブリーチャー 1022 AA ブリーチャー 1023
十分なカッコよさと可動性を有した上に、値段もお手頃な好アイテムです。
どれくらい売れるのかわかりませんが、スカイストーカーのように再販かかるくらい売れてほしいなぁ。
片や単眼の悪魔的、片やヒロイックなヒーローロボット、VSアクションさせるには十二分に条件があってますしね。
相棒もボイジャークラスだし^w^

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAUTOBOTALLIANCE

comment

管理者にだけメッセージを送る

これの第一印象なんですが

例のスプラングそっくりさんの非正規品の影響があってか、スプラングに見えるんですよね。
シルエットがちょっと似てますし。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
スプラングですか、ちょっと思いつきもしなかったなぁ・w・;
私は背中部分が骨やシリンダーむき出しの造形なので、ヒーロー顔の割にやはりムービーTFとしてあるんだなと思ったりしました。

No title

顔が実写ぽく無いですね
ジェネレーションズのTFと並べても違和感無さそう
少し値上がりしましたが、スカウトは値段の割に完成度が高くて良いですね

こらまた懐かしいw

ジェイデッカーはおいらの勇者ロボドストライクですZe||ω・`)b
恐らく量産型ロボはチーフテンシリーズ、量産ポリスは多分ガンマックスですなw

彼の相棒的なシースプは我が地元ではオーメダルセット同様即日完売だったようで
買うのは来月だけど物を見ようと思ったんですが出会えませんでしたw・;)

比較のせいでブリーチャー&グランドシェイカーで並べたい(笑)
そしてきっと出そうなリペイント版はV3的ポジションで並べればwww
スカストと言えばリペイントで出るらしいストレイフがまたツボですw

No title

家の地域では難民になるほどでもなかった様です(なると思ったんだけどねぇ~)
やはり値上がった事が原因かも。

言われてみると勇者顔ですよね。
ブリーチャーは取っ手の部分を使った遊びが楽しいですよね~。レゴフィギュアの手も付けられますし

ありがとうございます。

>宰さん
ヒーローっぽさなのに、ボディは海外版のイメージもあるということで、このアイテムは両方の層を狙っているのかもしれませんね。
スカウトなのに、変形の面白さで十二分に楽しめるアイテムですよ^w^

>クーガーさん
いえいえ、量産ポリスはデッカードの悪夢に出てきたやつね=w=♪
チーフテンは微妙に正解w
とりあえず、一点抑えておいたので確認宜しく。
海外版の方は、レッドマーキュリーにまだ少し残ってたようです。
もう販売時期から時間がたったものは、少しくらい高くてもこうして買うしかないかなぁ・w・;
リペイントストレイフは、翼のオートボットエンブレムイメージが楽しいですね。

>ヌエベさん
うーん、スカイストーカーの方が異常だったのかもしれませんね。
逆にいえば、量産機として買い込み可能と=w=;

レゴフィギュアですか!
それは盲点だったなぁ=w=;
バットマン探して付けてみたいなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット