fc2ブログ

「せかいのひとが、みんなをたすけたいんだよ!!」(TF ゴーボッツ ロイ隊長)

ゴーボッツ ロイ隊長 1021
きょうのしょうかいひんは、「TF ゴーボッツ ロイたいちょう」です。

トランスフォーマーには、かっこいいロボットがたくさんいますが、ロイたいちょうのようにやさしいかおのロボットもいるんです。
そんなまるっこくってかわいいオートボットのなかで、みんなをまもろうとがんばるしょうぼうしゃのロイたいちょうを、しょうかいします・w・ノ




(今回、キャラクターが子供さん向けなので、あえて「子供さんに向けたレビュー」にしてみます。災害現場で見ることは無理でしょうけども、地震などで不安がっているお子様向けの記事ということで、いつも見てらっしゃる方は、今回お目こぼしくださいませ・w・)


ゴーボッツ ロイ隊長 1001
ゴーボッツ ロイ隊長 1002
ゴーボッツ ロイ隊長 1003
ゴーボッツ ロイ隊長 1004
ロイたいちょうのびーくるもーどは、まっかでおっきなしょうぼうしゃ・w・

こまっているひとのいるばしょへ、サイレンをウーウーならして、あかいライトをピカピカひからせて、いっしょうけんめいはしってきてくれるぞ。^w^b


(腕の配置、足の配置とオーソドックスなTF変形ですが、曲面が多用されているので分割部分もそのまま一つのデザインに見えるのは面白いところだとおもいます。
TマークがTAKARAだと、思いたいのは性分か;w;)


ゴーボッツ ロイ隊長 1005
ゴーボッツ ロイ隊長 1006
ロイたいちょうのひっさつわざは、「にほんのはしご」です。

グーーンとのばして、さきっぽにある「ほうすいじゅう」からたくさんのみずをかけてさいがいをやっつけろ!
ロイたいちょう、かっこいい!・w・ノ


(ロボット時の関節軸も兼務していて、思ったよりも動きが自由なんですね。
ゴーボッツでこうしてよく動くものがあるんだなと感心した次第)


ゴーボッツ ロイ隊長 1007
ゴーボッツ ロイ隊長 1008
ロイたいちょうはトランスフォーマーだから、ふつうのくるまじゃないんです。

「いくぞーーー!とらんすふぉーーむ!!」

つばさをひろげて、ふらいともーどになりました!
みちがないばしょも、そらからたすけにくるんです、すごいぞ、ロイたいちょう!!


(まさかのフライトモードでした^w^;
ギャラクシーコンボイで、消防車が空を飛んでもおかしくないという間違った知識を刷り込まれたのを、違和感なく見ている自分に感じたいい年のおじさんがここにいます;w;)


ゴーボッツ ロイ隊長 1009
そしてロイたいちょうが、ろぼっとに「とらんすふぉーむ!」

(背中のバーで、キャブの変形と同時に背中部分が連動するというのは簡単なオートモーフギミックなわけで・・・・・・侮れないぞ、ロイ隊長・w・;)


ゴーボッツ ロイ隊長 1010 ゴーボッツ ロイ隊長 1011
ゴーボッツ ロイ隊長 1012
ロイたいちょう、さんじょう!!
おおきなからだに、おおきなうでに、おおきなつばさ。
それなのにかわいいめでみんなをみつめてる、とってもやさしいろぼっとなんだ!

せなかのにこにこおーとぼっとまーくがかわいいぞ!^w^ノ


(ロボットモードです。
うん、顔がすごく不気味でごわす^w^;
イメージは、海外の消防士そのものですね。
背中の翼や腕の割り切り方が実にいい感じ。
日本版は、海外版と違って目が光るギミックがないので、実に澄んだ目をしております、ロイ隊長^w^b)


ゴーボッツ ロイ隊長 1013 ゴーボッツ ロイ隊長 1014
つよいだけじゃなく、ロイたいちょうはとてもおもしろいひとなんだ。
あめりかからきたので、まいける・じゃくそんのむーん・うぉーくがとくいなんだよ・w・ノ


(大嘘でごわす^w^;;;
各部はG1TF以上に動きます。
特に、腕の動きは素晴らしいなと思いますね。
肘回転があれば、もっと遊びやすかったかと思います・w・d)


ゴーボッツ ロイ隊長 1015 ゴーボッツ ロイ隊長 1016
ゴーボッツ ロイ隊長 1017 ゴーボッツ ロイ隊長 1018
ロイたいちょうのては、おおきくてとてもあたたかいんだ。
これは、みんなをたすけるときに、いたくないようにしたいとおもったからなんだって^w^

ただ、おしごとしているときにも、ついあそんじゃったりもするってきいたけど・・・・・・


(アクションです。
指の可動に感動・w・;
親指が独立して動くので、ものを乗せるのにはいい感じですし、なにより巨大ロボットが手のひらに命を乗せるというカタルシスを楽しめるのが素敵すぎる^w^b)


ゴーボッツ ロイ隊長 1019
あ、おどってるのをみつけた・w・;;
ちゃんとがんばってよ、ロイたいちょう=w=;

「・・・・・・そーりぃーーー」

(下半身関節のほうは少し扱いずらいので、こんな風な可動でしかバランス保てませんね。
ここはちょっと残念。)


ゴーボッツ ロイ隊長 1020
まじめにおしごとにもどりました。
きちんとかたづけると、すぐになんでもできるからちゃんとかたづけないとね・w・b


(はい、片づけなんて聞いたことがないひげくまでごんす;w;
手のひらと腕の90度可動で、ここに物乗せて歩くポーズなどはいい感じに出せますから楽しいです)


ゴーボッツ ロイ隊長 1023
あめりかでがんばってる、おぷてぃます・ぷらいむしれいかんは、そんけいできるひとなんだって。
ことしのなつ、またにっぽんでもかつやくしにくるんだって!
めがとろんを、こんどこそやっつけるぞ!!


「「まっててね!」」
(オプティマスとほぼ同じ大きさで、この細かさの違い=w=;
やっぱり、よくよく考えればタカトミの技術力って、化け物級ですよねぇ・・・・・・)


ゴーボッツ ロイ隊長 1022
さいごに、ロイたいちょうからみんなにおやくそく!!・w・b

「こまってるひとをたすけるきもちは、せかいじゅうにたくさんあります。
にこにこえがおでがんばれば、きっとまわりもにこにこになってくれます。
いっしょうけんめいがんばって、いつもにこにこわすれないようにしようね!!」


(ゴーボッツですが、その可動は実にいい感じ。
今度、ゴーボッツのようなラインが海外でも始まるようですが、幼年齢向けのシリーズとはいえ優しいキャラクターたちがあふれるシリーズになれば集めるのも楽しくなりそうですね^w^)
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

ゴーボッツと聞けば、アメコミの加工画像などの影響でバイクの人が真っ先に浮かんで来ます(核爆)。
「T」のマークは実は「タカラ」じゃなくて「トンカ」なんだな、これが。
海外版ではパンツ部分に堂々と「Tonka」ロゴがプリントされてます。
でも、タカラの刻印はキチンとあるようなので、間違っても「即そぉい」なんてマネはなさらぬように…。
それにしてもこのライン、幼児向けのクセになかなか侮れないですね。
通常TFにも引けを取らないほどモールドが細かくて実にメカメカしいとことか、あまり人気がなかったはずのマシーンズからも幾つかデザインが流用されていたりとマニアックな面もあったりですし。

きっと移民TFの中にw

ギャラコンと聞いて隊長型がGFの移民TFの中にいたんじゃないかとw=)ドコカデヒッソリ大活躍
確か動物型もいませんでしたっけゴーボッツ?

そしてきっとロイ隊長含めTF達が人知れず奮闘してくれてると信じて
自分もまた誰かの笑顔の為に頑張る所存ですw=)

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
アメコミのほうでもネタにされてますし、TOYのリカラー品でもモチーフにされますしね、これも愛されてるといったとこなのか・w・;
ああ、Tはトンカだったか、これは抜け落ちてた^w^;
といっても、TはTAKARAというのは、タカラ者の私としてはデフォの話です、はい=w=;

海外新シリーズでも、幼年齢向けTFがシリーズ展開のようですし、TF世界全体にとっては需要のあるものかと思いますね。

>クーガーさん
ああ、ギャラフォの世界の中にいるかもしれませんね、たしかにw
今回の災害の中で、やはりTFがいてほしいと思う反面、デストロンだと勘弁とも思ったりです。
我々は、我々でできることを地道にやっていきましょう・w・ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット