fc2ブログ

未来の若者の為に。(TF MOVIE HUMAN ALLIANCE AUTOBOT JAZZ&CAPTAIN LENNOX)の2

RIMG9803.jpg
大切な者を守ろうとするもの同士。
ジャズとレノックス共通の絆は、家族を守ろうとする思いなのでしょうね。



とか、写真の雰囲気から〆の言葉を吐いてしまった・w・;;;

えっと、本日の紹介品3は「TF MOVIE HUMAN ALLIANCE AUTOBOT JAZZ&CAPTAIN LENNOX」の2です。
メインのロボットモードで遊びましょうと。

正直、可動や安定度は高い方だと思います。
さすが、オートボットメンバーの副官だけあって、遊びに幅がありすぎますね、これは。
うん、もう一つを今のものをつぶしたとき用に買っておくべきだったか=w=;

とにかく、お勧め以外に言葉もないくらいに十二分に楽しい、ジャズのロボットモードをレビューします。



RIMG9751.jpg RIMG9752.jpg
RIMG9753.jpg
トランスフォーム!
何気に気付きましたか?
この変形パターンはG1ジャズの変形パターンと非常に似ているのですよ。
ムービーデザインがG1noリスペクトを果たしている、と同時にこのヒューマンアライアンスもその設計にG1ジャズをリスペクトしているという嬉しい流れなのですね、これは^w^b


RIMG9780.jpg RIMG9781.jpg
RIMG9782.jpg RIMG9788.jpg
ロボットモードです。
うん、ムービーTFらしいデザインです。
とくに腕の細さや腿の細さをカバーするアーマーなど、実にムービーらしくって満足ですよ。
ロボモードになると、胸のライト部分がクリアーの為に、後ろの光を透過して光って見えるのも実にいい効果です。

頭部のバイザーはスモークになっていて、ジャズのカッコ良さを引き立ててるなぁと。
無色クリアーだと少しここはがっかりだったかもなので嬉しい誤算でした^w^
海外版と色が異なっているのは、日本版の方向性なのでそれはそれで良しです。

それに、バイザーなしの頭部も細かく色分けされててカッコよすぎるし・w・♪b


RIMG9783.jpg RIMG9784.jpg
RIMG9785.jpg RIMG9786.jpg
バイザー部分は後頭部のレバーで開閉させます。
これにより、ひさしの部分がせりあがって内部からにょきっと出てきます。
レバー自体もデザインを後頭部のモールドに合わせてあるし、飛び出し方も有機的でお気に入りになるギミックですね。


RIMG9789.jpg
腕の長さが気になる人は、肘部分の伸ばしているパーツを知事メルことで、拳分長さが縮まります。
こうすることで、拳位置が膝より上になるので、人間的になるのはこっちの方かな。
個人的には伸ばしておいた方がムービーの異形っぽさがあって好きですけども。


RIMG9790.jpg RIMG9797.jpg
RIMG9791.jpg RIMG9792.jpg
RIMG9798.jpg RIMG9799.jpg
RIMG9801.jpg RIMG9802.jpg
RIMG9805.jpg
アクションです。
見るだけでおわかりでしょうが、粗方のイメージがとてもよく取れます。
おまけに設置性もいい感じです。
腿の回転もなく、腰可動もなく。
首も回転軸のみで上下しないというのに、つま先も無可動だというのに、なんでここまでカッコよく映画のイメージに合っているのかが不思議なくらいにいい感じです。

とりあえず、肘・膝・股はネジ止めですので、緩んだら〆直せますし、腕の一部のピン可動がゆるくなるのを用心さえしておけば、ずっと遊んで行ってしまいそうです♪

自分でなんですが、ベタ褒めすぎるくらいにベタ褒めですよ、ほんとに。
今、予備買い損ねたのが悔しすぎるしTwT


RIMG9795.jpg RIMG9796.jpg
RIMG9794.jpg
指自体は可動しませんが、回転&十字の形に開いたりできます。
それゆえに巨大なウェポンを持たせたり、近くにあったヴァンパイアのバイオリンを持たせたりも可能でした。
色々と持たせて遊びに幅が出るのはうれしいですね^w^bダイマンゾク


RIMG9807.jpg RIMG9808.jpg
RIMG9806.jpg RIMG9809.jpg
売りのメインウェポンをターゲット・オン!
腕と変形後のバイクを一体化させて、クレッセントキャノンを完成です。
腕そのものが変形した映画版をイメージさせてくれてかっこいいですよ^w^


RIMG9810.jpg RIMG9811.jpg
RIMG9812.jpg RIMG9813.jpg
RIMG9814.jpg
もう、DXサイズのジャズとは別物です、別物。
クレッセントキャノンの一体感が実にいい感じ。
これのG1カラー版が出たとしても、違和感なく買いそうですよ、私は=w=;


RIMG9824.jpg
ミサイルはバイクと同じジョイントに取り付けておくことも可能です。
あまりしないだろうけど=w=


RIMG9816.jpg
RIMG9817.jpg
RIMG9818.jpg RIMG9821.jpg
RIMG9822.jpg
ヒューマンアライアンスなので、人間の応援が入りますw
クレッセントキャノン・足・肩の3か所に乗せれますが、出来れば肩かなぁ^w^;
足なんて、正直どうすればいいのかと思うくらいですよ。
ポージング、おっかなびっくりポーズになっちゃったしw
肩キャノンはかっこいいと思いますけどね。


RIMG9823.jpg
死んだ勇者と、若者を見守る勇士。
どちらも映画主役の兄貴分のような雰囲気を持っているキャラクターでもあります。
HAも大分種類がそろいましたし、そのように人とTF込みで遊んでいる方もおおいんじゃないでしょうか。
今回のキャラたちは総じて教えを示唆するキャラですし、十分に絡めて遊び倒しましょうよ^w^b


しかし、必ず出ると信じたい、次回のHAはさて誰になるのやらw
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMOVIE

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

な、なんてカッコイイジャズなのだ・・・!
バリケードといい、ヒューマンアライアンスは良リメイクばかりですね><
バリケード、未だに現物を見たことナッシングです(^p^)

ありがとうございます。

>アンラ=マンユさん
ヒューマンアライアンスは、大きさの制約がデラックスよりも大きくなった分の結果でしょうね。
ゆえに再販も出にくいでしょうから、出た時に手に入れるしかないという難しさが・・・・・・
バリケードはゴメンナサイ、私も予備はないので何ともできないのですよ;w;

No title

顔の作りこみがすごいですね。
バイクから変形する武器のクレッセントキャノンも面白いですし。
しかし変形が昔のジャズに似た作りなのは驚きですね。

ありがとうございます。

>ヌエベさん
さすが、HAだというべきか、さすがタカトミというべきかです^w^;
顔の作りこみもそうですし、変形の楽しさをこのジャズは強く与えてくれます。
年長者へのTF入門玩具にも、すごくいいんじゃないかと思いますね

No title

ああ、かっこいいなあ・・・
諸事情によりまだ届かないんですよ、これ。

この2人の共通点は、私は「無鉄砲」だと思います。

かたや体躯の違うメガトロンに突っ込んで真っ二つに、
かたや、F-22の標的のブラックアウトにミサイル着弾の瞬間にバイクで突っ込み。

勇気はありますねー。

ありがとうございます。

>tf-tfさん
思ったよりも、今回売れ行きが少ないかなぁと思ってますね、私。
お金がたまったら、予備を買いたいとは思ってるのですが。

共通点の無鉄砲、なるほど!
写真にあう言葉で探してたからですが、その共通点はありますね。
勇気と無謀は紙一重ですが、殉職者と生還者の違いが悲しいところです;w;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット