fc2ブログ

「職務を全うするのである」(TF アニメイテッド 東京おもちゃショー2010限定 TF-05 オートボット機密偵察員 プロール エリートガードVer.)

RIMG9349.jpg
本日の紹介品は「TF アニメイテッド 東京おもちゃショー2010限定 TF-05 オートボット機密偵察員 プロール エリートガードVer.」です。
EZコレクション四弾でも同じバージョンのものが出ています。
どちらも海外未発売の日本限定商品になってますね。
塗装も、頭部塗装が少し残念ですが、白・金という組み合わせは通常版を丸ごと反転させた形で面白いかと。
エリートガードバンブルビーと組み合わせても面白そうな、限定プロールをレビューしてみます・w・ノ


RIMG9340.jpg
パッケージに、シールでバージョン違いを表しています。
限定やLIMITEDといった表記がないのも珍しいかと・w・


RIMG9360.jpg
RIMG9361.jpg
RIMG9362.jpg
RIMG9363.jpg
ビークルモードです。
純粋に白バイといっていいデザインかと^w^
金の配置は、基本同じ場所なので(ソーサーエッジは銀色で再現されています)白色とタイヤの黒がいいバランスになっているなと思います。
本体色に対して銀メッキのヘッドライトよく映えていると思います。

うん、丸っこい車体がかわいくってOK・w・b


RIMG9364.jpg
ビークルから手を出してというのは、TFらしい表現にいい感じかと。


RIMG9341.jpg RIMG9342.jpg
RIMG9343.jpg
ロボットモードです。
タイヤの黒色が足の白一色にいいアクセントで存在主張してると思います。
通常プロールだとここは黒色で長い脚のみに見えますしね。
各部の色合いはいい配置になっているかと思います。
顔の色配置がG1をイメージしてありますね^w^


RIMG9345.jpg
エリートガードの証になる専用エンブレム。
赤でなく金色なのは、立場の違い等あるんでしょうね。
全話見てから想像してみると、違いを想像して楽しめる部分はあるかもです。


RIMG9351.jpg RIMG9352.jpg
RIMG9353.jpg RIMG9354.jpg
アクションです。
股関節と肩がボールジョイントなのでよく動きます。
というか、基本可動域はボールジョイントなので、どんな動きも粗方再現可能です。
アニメイメージの可動が出来るのは、ほんとに楽しいね^w^


RIMG9355.jpg RIMG9356.jpg
RIMG9357.jpg
武器のソーサーエッジは、銀色で再現されています。
ますますニンジャ手裏剣に似てきました^w^;
忍者刀なんかをうまく持たせられると、ソーサーエッジとの組み合わせが楽しいかも。


RIMG9358.jpg RIMG9359.jpg
日本の信号機に似たカラーリングになってしまった、現地調達武器の信号機^w^;
ジャズがお気に入りだということですし、この信号機は7月24日発売のジャスに絡めてあげてもいいかもですね。

しかし、これを使ったいいポージングは思いつかない=w=;


RIMG9350.jpg
プロールは子供さんらにも人気あるキャラですし、思ったよりも需要はあったのかなと思います。
イベントでもAM10:30くらいには、はけていってましたしね。

こうなると、どこかでエリートガード司令官もDXなどで出てくるかとも思いたいですね^w^
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド限定

comment

管理者にだけメッセージを送る

白く染められました。

お久しぶりです。

エリートガードカラーになるとG1的な色になるんですね。
ソーサーエッジも金から銀になって武器らしい色になったな~。
エリートになってもやはり信号機は忘れられないのかw

No title

レポお疲れ様です^^読ませていただきました。
プロール、プロールの過去編を見ると分かるのですが
エリートガードになれるはずだったんですよね・・・
色々あって片隅に追いやられていますから。
そういう意味では「ifの世界のプロール」としても
遊べそうです^^持ってませんが^^;;
G1カラーとして、オリジンカラーとして
・・・まずはノーマル買わなきゃなぁ

ありがとうございます。

>キュウさん
おひさです~・w・ノ
やはりG1は海外でも伝説なんでしょかね^w^;
信号機は、きっと赴任が日本っぽい場所だったのではないかとw

>ロードローバーさん
プロールも含め、オプティマス部隊はそれぞれに過去に色々やらかしてますね。
それがキャラの深みになっていますが。
プロールは転生してこのように復活したと思ってもいいかもしれませんね。
サムライプロール発売時には、どんな感じに売れていくかが楽しみです^w^

No title

>職務経歴書の書き方の見本さん
御覧頂きありがとうございます。
ただ大変失礼ですが、アドレスやお名前などがCM行為のように見受けられますので、勝手ながら削除させていただきました。
あしからず、ご了承くださいませ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット