「戦え!東京おもちゃショー2010」のTF関連・w・ノ

さて、本日のイベント報告1番目は、当然ながら=w=
トランスフォーマーシリーズです。
アニメイテッドオプティマス、でっかくてカッコよすぎる^w^♪
今回、アニメイテッドの今後の展開はブログNG(要は撮影不可)と言われたので、それ以外を御紹介。
アニメ終了までは、何らかの展開があり続けてくれるようです・w・V
とはいえ、レビューではないので、写真の羅列にチョロっと文章でご勘弁のほどを。
うん、でも。
来年もまだ楽しみだ^w^♪

お持ち帰りしたくてたまらない司令官が鎮座^w^




リーダー版の存在をなかったことにしてしまいかねないボイジャー版新オプ。
2個がいは必至かっ!(オイラ;w;)



両腕にギミックがある、DXバンブルビー。
HAの存在意義がかすみそうな顔のデザイン。
2個がいは必至かっ(オイラね;w;)


弄って楽しそうなレギュラーキャラがリメイクしまくりで、楽しみ感抜群に高まりますね^w^
アイアンハイド、早く弄りたい・w・;










その他の面々。
ムービーフェイスから勇者フェイスにG1っぽいデザインフェイスと、なかなかにプレイバリューに富んでいます。


EZコレクションは、5段目に突入だそうです。
コンストラクティコン、リアルにかっこいい・w・;







マスターピースムービーバージョンの開始です。
このスタスクは海外版の入れ墨がなく、リアルな戦闘機モードを維持してますね。
入れ墨が出ないとわかったので、頑張って入れ墨を探さねば;w;




2010シリーズ最後は復刻版のリベンジなプレダキング。
塗装とタンポ印刷の鬼アイテムになってます。





オルタニティサンダークラッカーも準備中。
メタリックブルーがかっこいいですよ^w^

その他アニメイテッド幼年グッズ。
おもちゃ以上にも、こんなのあるのね・w・;

デバイスレーベルは日本おもちゃ大賞のキャラクタートイ・優秀賞になっています。
だもんで、そちらのジャンルでご紹介。
私は、2個は手に入れるよ、いやほんとに。
思った以上に関節動いて楽しめそうだ・w・b
スポンサーサイト