fc2ブログ

カワイイコトニ、セイギモアクモナク、タダカワイイデイイジャナイカ♪(TF V ヒーローセット:グリムロック、スタースクリーム)

RIMG8529.jpg
大雪のため、飛行機が1時間ほど遅れるとのことで・・・・・・
雪、きれいでつ・w・

つーことで、秋田空港出発ロビーから本日の紹介品は「TF V ヒーローセット」よりグリムロック&スタースクリームです。
この2体、どちらもMP化される位に人気のあるキャラクターなんですよね。
実際、このヒーローセットも人気キャラばかりで構成されているわけで、当時の人気キャラが時代を超えて今も続いているのだなぁと感慨深く。

そう思うと、出来のほうもまた面白くいとおしくとw

んでは、雪の白さを横目で見つつ、各2体のレビューに行ってみましょうか・w・ノ

あ、なんかロード第一章が聞こえてきた。
何でもないようなことが~幸せだったとおも~う~♪......



RIMG8508.jpg RIMG8509.jpg
RIMG8510.jpg
RIMG8511.jpg
まずはグリムロックの恐竜モードです。
目の大きさや各ボディなど、適度なでぃふぉるめをしつつ、キャラクターのイメージを大きく保持する顔のイメージは精悍で、そのギャップが面白いなぁと思います♪


RIMG8512.jpg
RIMG8513.jpg RIMG8514.jpg
可動部は足と腕の基部に変形上頭部が上可動なだけです。
口も動けば最高だったんですが・w・;

うん。
でもね、なんか。
見上げてるグリムロックって・・・・・・可愛くね*・w・*♪
最後の写真を撮れたとき、なるほど、キャラクターの可愛さはこういう風に何気に出るのだなと、
萌えた次第でございます♪♪♪


RIMG8501.jpg RIMG8502.jpg
RIMG8504.jpg
反転して、ロボとモード。
スタイルはすごく違和感なく完成度が高いと思います。
このセットの中で一番人間ポイスタイルなのではないでしょうか。
顔もアニメをうまくアレンジしていていい感じではないかなと思います。


RIMG8505.jpg RIMG8506.jpg
RIMG8507.jpg
可動域は通常のG1レベルですね。
VSセットゆえにスタスク持ち上げたり対決ごっこが楽しいです。
ちょっと残念なのは、しっぽのブラスターがそのまんま独特の形状すぎることかなぁ・w・;


RIMG8522.jpg
RIMG8523.jpg
RIMG8524.jpg
RIMG8525.jpg
次はスタースクリームです。
こちらもでぃふぉるめされてますが、各部が単純化されつつも別パーツがない完全変形のスタースクリームということで、何気に最初のアイテムなわけですよね。
ウィングの基部が独特なのは、プリテンダーとして内部に入れられるときのためのパーツ取り外しがあったからですかね。
いつかプリテンダー版のスタスクも欲しいところです・w・


RIMG8526.jpg
RIMG8527.jpg
RIMG8528.jpg
同時期に出ているG1TFテイストを感じさせます。
実際に、機体自体の厚みもそれほどないんですよね、これ。
そういう意味でもでぃふぉるめがある割に、いろいろと気を使ったアイテムなのではないかなと思います・w・b


RIMG8515.jpg RIMG8516.jpg
RIMG8518.jpg
ロボットモードです・w・;;;

ええ!ビークルモードは素敵でした。
ロボットモードは、うん、なんだ。
かわいいよね!!!

実際、アニメ準拠の頭部造形というのもこれが最初なんですけどねぇ。
リアルでハンサムな顔に、でぃふぉるめあふれるボディ、特に足というのもまた、おいしくかわいらしいなぁと♪

実際、メタルホークの頭部造形よりもカッコよく作られてると思うのですよ^w^;;;


RIMG8519.jpg RIMG8520.jpg
RIMG8521.jpg
アクションです。
ナル光線砲は尾翼付きの銃状態ですが、これはメタルホークと同じコンセプトなんですよねぇ。
一緒に並べてVSごっこしたくなってきた・w・
プリテンダー、どこにしまっただろうか=w=;;;


RIMG8531.jpg
そして、あばよとっつあんなオチもまた、スタスクの味ではないかなと^w^

ところで、今追加で30分待ち時間が増えたよ・w・;
どうしろというのさ、ほんとに=w=;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマービクトリー

comment

管理者にだけメッセージを送る

本当に単なる偶然なんでしょうけど、
アニメイテッドのスーパーコレクションvol.2とラインナップが似てますよね、これ
(アイアンハイドかマイスターかの違いで)

No title

プリテンダーは初期で日本展開止めたので
彼らは中味だけの販売だったんですよね(汗)
自分も買えば良かったなあ、、、

ありがとうございます。

>メガディストートさん
確かに。
それだけ不変の人気キャラが存在しているということで、これらの符号もまた面白いところですね。

>江東のマサさん
当時私も買いそびれてまして。
今の時期とはいえ、手に入ってうれしかったなぁ^w^;
いつか出会うことを楽しみに、まだ見ぬTFを欲しがることとしていきます、今後も・w・b

No title

アルフェス様、こんにちわ、黒狸です。
何かチープさが魅力的ですねえー。
私の所のサイトは10000記事を達成いたしましたのでご報告に参りました。

ありがとうございます。

>黒狸さん
ご返信が遅れてすいませんでした=w=;
当時のアイテムですが、このチープさでも当時は羨望でして。
ホント、現在の商品群は夢のようだと思う私はおじさんですね;w;

10000記事とは、すごいですね・w・;
それだけの記事量は、当方のブログだとまだまだ先ですね=w=;
頑張っていかなければ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット