fc2ブログ

「戦いは、嫌いです」(TF アニメイテッド TA-23 ディセプティコン航空兵 スカイワープ)

RIMG7898.jpg
仕事の前に、なんとか一つ・w・;
本日一品目は「TF アニメイテッド TA-23 ディセプティコン航空兵 スカイワープ」です。
黒と紫で、実に渋いカラーリング。
スタスクと違ったカッコ良さを提供してくれる、苦み走ったいいキャラクターだと思います。

外見は;w;

今回のアニメイテッドでは、臆病者という性格が当てられているために、到底渋さは感じられないわけで・・・・・・

おもちゃですし、好きに遊ぶが一番なのですけどね。
カッコよさと渋さで惚れぼれするスカイワープをレビューしてみまっす・w・ノ
海外版はこちら。

RIMG7693.jpg RIMG7695.jpg
RIMG7694.jpg
RIMG7696.jpg
ボックスカラーと中のアイテムから、実に地味なカラーのアイテムに・・・・・・
されど、メタルペイントが光を反射して、中のアイテムを浮かばせてくれるのはいい効果かと。

でも、前面のロゴ上の写真、臆病者の雰囲気じゃないよねぇ=w=;


RIMG7847.jpg
RIMG7848.jpg
RIMG7849.jpg
RIMG7850.jpg
ビークルモードです。
ディセプティコンエンブレムがなじみ深いカラーなのが安心します^w^;
紫のラインも銀の縁取りもうまく引き立てているなぁと。
スタスクと比べてジェットモードでは成形色とメタルカラーの調和が取れてます。
素直にかっこいいよなぁと思います・w・b

海外版と比べて、このラインが入っているのが、本体の暗さを引き立てる明るさになっていますね。
うん、両方持ってみると、違いが楽しい、マジで・w・;


RIMG7851.jpg
RIMG7852.jpg
RIMG7853.jpg
機首部分のカラーがメタルパープルなのも好きですね。
後うれしいのはキャピノー。
白色の縁取りが、目を引きつけてきます。
派手といえば派手ですが、引きつけるという部分ではすごく効果的だと。


RIMG7854.jpg
RIMG7855.jpg
RIMG7856.jpg
機首底面もきちんと縁取りラインです。
うーん、黒い戦闘機ってのは、有無を言わせずカッコ良いですなぁ^w^b


RIMG7857.jpg
RIMG7859.jpg
RIMG7860.jpg
RIMG7858.jpg
映像などによくある、一気に近寄って急上昇!
ミサイルが派手なオレンジ色なので、本体に挿すとめちゃくちゃ目立ちますね。
ちょっとは派手に撮れましたかね^w^♪


RIMG7862.jpg RIMG7863.jpg
RIMG7864.jpg RIMG7865.jpg
ロボットモードです。
胸のメタルカラーがアーマーか何かを着こんでる感じに見えるのは、そういう効果を狙ってるんですかね。
海外版と比べても白や銀といった明るい色があるのでイメージに違いがありますね。
海外版と日本版は、旧一号と新一号のイメージを受けてみたり^w^;
あ、海外版は写真が暗くって、改めてゴメンナサイ。
比較にはなんないかなぁと、自分でも思いました;w;


しかし、頭部は出来ればリデコしてほしかったですね。
もう少し大人しめに。
成形色が黒いので、眼のふちが隈出来てるし・・・・・・おいらの顔のようにT皿T
集光素材で光らせるとカッコ良いですよ。


RIMG7867.jpg RIMG7868.jpg
RIMG7866.jpg RIMG7861.jpg
RIMG7869.jpg
アクションシーンです。
うん、渋いしかっこいい、こればっかだが=w=;
でも、黒と紫って、元々かっこいい組み合わせじゃないですか、色的に。
海外版の色は、渋さが増してますし、日本版はプラスアルファでカッコ良さを引き立てていると思います。
スタスクのメタルカラーは色合い的に気に入らないという人もいたですが、こちらは収まりもいいしで気にいるんじゃないかなぁ。

私はTF=無条件肯定に近いのですが=w=;「ダッテ、TFダカラ」


RIMG7870.jpg
「俺様の部下は俺様自身だ。強くて、カッコよくって、あああ、しびれちまうねっ!」

RIMG7871.jpg
(そのカッコイイ部下1名)

RIMG7872.jpg
「って、おまえ俺様の分身だろうが!なんだよ、それは!!」
「・・・・・・いやです、たたかいこわいですよう;w;、いたいのいやですし、いじめよくないし・・・・・・」
「戦いはイジメじゃないだろっ!」

RIMG7873.jpg
「いいんですよう・・・・・・べつにたたかわなくったって、へいわがいいじゃないですかぁ・・・・・・(ノの字)」
「・・・・・・なんで、こんなのが俺様から生まれるんだよ・・・・・・まったく・・・・・・」

RIMG7874.jpg
うーん、臆病者って設定だと、こんな感じですよねぇ、たぶん・w・;
しかし、こんなポージングさせることになるとはついぞ思わなかった。


RIMG7875.jpg RIMG7876.jpg
「俺様たちが、デストロンの主戦力さ!」
「おおよ!サイバトロンにまけるものかよ!」

G1的にはこんなだろうし、このほうがカッコよくもあるんですがねぇ^w^;


RIMG7878.jpg
カッコイイ外見に、情けない性格という、なんて二律離反なアイテムなのだろう^w^
G1かアニメイテッドか、どっちの性格で遊ぶも、カッコ良しなのはまちがいないアイテムだと思いますよ。

しかし、思ったよりも熱が入ったレビューになった。
思った以上に気にいっているのですね、私・w・ノ

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

頭を抱え込んでる(笑

何時もながらレビューが早いですね
スカイワープは気になっていたんで参考になります

最近スカイワープはかっこ良いものが多くてはずれが無いですね
日本版のメタリック塗装もスタスクより合ってますし
スタスクもアニメカラーだったらよかったのに...

見た目だけだとスタスクより強そうにみえますね






「戦いなんか嫌いだい!」

多分一番無害なディセプティコンでしょうw
銀の縁取りは暗い色で境界がはっきりしない
黒と紫を良い感じに引き立てていますね。
良作アレンジじゃないかと。
6月組、秀作が一杯ですハイ。
この販売分だけで面白いストーリーできそうですし。

日本版もかっこいいなあ。

海外版だけ持ってますが、翼のペイントは海外版が劇中っぽく、日本版がG1玩具リスペクトって感じですね!

翼の裏側にもペイントしてあるのは海外版マスターピースっぽいですね。

ヴォイジャーサンダークラッカーは海外で出るみたい(?)ですけど、頭部リデコのスリップストリームやスタスクG1カラーなんかも出して欲しいですね。

No title

上手く初代をリスペクトしたリペイントアイテムとしては良作なんですよね、、、自分のは個体差の所為か、、、背中に来る展開型の尾翼が片方弱くて上手く立たないですわ

ありがとうございます。

>宰さん
頭抱え込ませました・w・b

参考になったなど、最高の褒め言葉です^w^ノ
スカイワープも含めて、ジェットロンは人気ありますよね。
カラーリングは偶然の要素も強いでしょうね。
もともとスカイワープのカラーはG1よりでしたが、スタスクはオリジナルカラーになりますしね。
うちでは顔の形状でG1モチーフにして遊んでおりますw

>ロードローバーさん
口調をどうするか迷ったんですけどねー。
ただのいじけ虫と臆病は違うし・・・・・・

思ったよりも派手になってるんですよね、日本版は。
一号ライダーのリボーンが新一号となるときのように、ワンポイントとリペイントは有効なのだということでw
7月はサイバトロン側のトップ組ですしね。
何気に7月と9月は購入金額が恐ろしいことになります・・・・・・
うーん、今月貯金しとくべきだった=w=;
レビュー的にも、購入はTFを最大優先にしたいんですけどねぇ。

>tf-tfさん
いらはいましー^w^
G1のイメージが大きいですよね、日本版は。
こういう派手目な方が、子供の購買欲は高まるんでしょうね。
最近はおもちゃ屋でTFをお父さんと一緒に選ぶ子供らも多いようでうれしい限りですby第一世代=w=♪
サンクラもでるとなると、サンストームも含めて純粋初期ジェットロンのあつまりになりますねw
リデコのスリップストリームはイベントとかで出そうな気がするなぁ・・・・・・
G1カラースタスクも、見てみたいとこですね。

>江東のマサさん
思ったよりもスカイワープっぽさが大きくて満足ですね。
リカラーもそれほど悪くはないと思いますよ、日本版アニメイテッドは。
私のものは思ったよりもがっちりしてました。
逆に取り外しがめんどいですよね、あれ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット