fc2ブログ

エクストリーム!!(WFC06 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム)

RIMG7725.jpg
本日の紹介品は「WFC06 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム」です。
アクセルと同じく、単体変形するということではTF扱いで遊んでみたりですね、私。
何とはなしにWスパイ的に遊んでみたりなんかね。
実際のスーツは、透明樹脂を関節部分に使っているようで、大きく動きを出すことが出来ないそうです。
そりゃ、飛び道具勝負になるなぁと。

おもちゃの場合は、そこらは関係ないので、楽しくグリグリと弄って遊びましょうということで、WFCシリーズ最後の商品であろう、エクストリームのレビューです・w・ノ


RIMG7697.jpg RIMG7698.jpg
RIMG7699.jpg
パッケージで、前後の写真が掲載されています。
思えば、パワーレンジャーの初期のころから、変身フィギュアは作られていたんだよなと。
何気に、このサイズで最新の変身フィギュアなのかと・w・;


RIMG7700.jpg RIMG7701.jpg
RIMG7702.jpg
サイクロンジョーカーエクストリームの3面です。
体型は差ほど大きく変な部分はないですね。
黒・銀・緑がきれいに整列されているデザインです。
頭部のX字フィンは好き嫌いでしょうね。
頭部も、目の造形も大きく、完成度は高いかなと。


RIMG7703.jpg RIMG7704.jpg
銀色の部分は、細かいモールドがなされています。
いっそ、モールドを生かしての銀塗装&銀メッキなどがあれば、又イメージが変わったかも。
ここまで細かいモールドを作ったバンダイ、えらい・w・b


RIMG7705.jpg RIMG7706.jpg
RIMG7707.jpg
元姿のサイクロンジョーカーの3面です。
こちらは、変形の余波をもろに食らっていますね=w=;
とはいえ、おもちゃゆえの無理やり感も含めての子供向けおもちゃです。
これくらいの違いはむしろ御褒美と思うべきかも^w^;


RIMG7708.jpg RIMG7709.jpg
ボディのモールドもベルトの塗装も頑張ってくれています。
シール処理などが昔は多かったしねぇ。
最近のおもちゃの努力はホントに感心します・w・;


RIMG7710.jpg RIMG7712.jpg
RIMG7713.jpg RIMG7714.jpg
アクションです。
首と腰が可動するという、他のWFCシリーズに無い関節で、アクションフィギュアとしてはよく動いてくれます。
関節が良く動くのは、SHFに任せて、こちらは1軸可動で勝負をしていますね。


RIMG7715.jpg
RIMG7716.jpg
RIMG7717.jpg
RIMG7718.jpg
RIMG7719.jpg
エクストリームメモリで、変身!
変身用関節やギミックを動かしていくと、変身中のパターンも楽しめますよ^w^;


RIMG7726.jpg RIMG7727.jpg
RIMG7728.jpg RIMG7729.jpg
変身関節及びギミックの内訳です。
・足首の回転
・腿の回転
・股関節の引き出し回転
・腰の回転
・胸部前面の回転
・首部基部の回転
と、基本回転をさせることで変身体形が変わっていきます。
逆にいえば、回転パターンを組み合わせると、オリジナルライダーが出来るぞと、子供さんにアピールw


RIMG7720.jpg RIMG7721.jpg
専用武器のビッガーシールドとプリズムソードを組み合わせた、プリズムビッガーが付属しています。
持ち手は硬質、本体軟質、剣は丸ごと、軟質素材・w・ノ


RIMG7722.jpg RIMG7723.jpg
RIMG7724.jpg RIMG7730.jpg
RIMG7731.jpg RIMG7732.jpg
RIMG7733.jpg
アクションです。
実際のスーツが動きにくいとの事ですので、このキャラの場合はアクションはあまり股を大きく広げてはいけないのかもしれませんねぇ。
剣でたたき切り、最後は盾ビームで撃破と。
アクション重視のときにはファング、最強アタックではエクストリームとか使い分けたりするのですかね?
剣が長いので、ポージングはよく映えます。
逆に、盾が少し置きすぎる気がするので、これはちょっと調整がほしかったりでしたね。


RIMG7734.jpg
最後であろうWFCシリーズ。
もっとも、トライアルアクセルが出ればそれはそれで面白いのですが・・・・・・あれ、ギミックらしい物が何もないライダーなんですよねぇ。
赤から青への変身を可能な感じで販売されれば、それはそれで楽しみでもあるのですが。
個人的には、変形させるのも難しくなく気軽に出来ますし、アクションマスターのダブルスパイとして遊んでみたりも出来るかなと。
SHFとは違って、ギミックの面白さを堪能するには思ったよりもお勧めないアイテムになっていました・w・ノ










あ、そういえば・・・・・・
メモリを刺す。
盾に剣の合体。
パワーアップアイテム・・・・・・
あれじゃないか、正義の鍵=w=♪



ならば、
RIMG7735.jpg
「ゴ○ド激○剣!!」

RIMG7736.jpg
「「ゴ○ド仮面ライダーダブル、ライ○ン!!」」

RIMG7737.jpg
RIMG7738.jpg
「闇に抱かれて、眠れ・・・・・・」

うん、プリズムビッガーの柄の部分、うまくきちんと差し込めるし・w・;
しかし、リュウケンドーの決め台詞もまた、ハードボイルドなんだよなぁ。

すさまじく、満足できた!!!・∀・ノノノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー

comment

管理者にだけメッセージを送る

もうちょっと一捻り欲しかった…

…って気が何となくしますね、通常サイクロンジョーカー形態が。
まぁ、首と腰が動くってことに免じて許してやりますか。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
まぁ、WFCはギミックでナンボですからねぇ。
通常形態は完全におまけ扱いになってますね。
7月2日?かな、再販でSHFサイクロンジョーカーが出るかもなので、そちらでアクションは楽しむのがいいかなと・w・;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット