fc2ブログ

世界が変わる(TF Alternity A-04 光岡 オロチ(MITSUOKA OROCHI)/スカイワープ ウィッチパープルパールの2)

RIMG7332.jpg
本日4品目の紹介は、「TF Alternity A-04 光岡 オロチ(MITSUOKA OROCHI)/スカイワープ 」の2です。

どう見ても君が主役でないかい?と、あのスカイワープに言いたくなるくらいにきちんとしたロボットフェイスで登場です。
スタスクも多分ハイセリオンを移植されるまではこの頭部と同形状だったのでしょうね。

カラーリングも相まって渋さ大爆発となった、男前なオルタニティ・スカイワープをレビューしてきます^w^ノ



RIMG7323.jpg RIMG7325.jpg
RIMG7327.jpg
ロボットモードです。
うん、人形は顔が命!とはいいますが、実にハンサムで男前なお顔です。
そこはかとなく、蛇っぽい感じも出ているんじゃないですかね。
全身紫に各部の金色がいい感じに相まって素敵です^w^

足首だけ見ると、なんとなくサイクロナスに繋がるものも感じてしまい、もしかしたらサイクロナスに転生したりもしてとか・・・・・・うーん、想像翼が広がります、この機体のごとく。

というのも、このスカイワープ、現実を操作・歪曲する能力(リアリティ・ワープエフェクター)があるそうで、ある意味オルタニティ戦争を支配することすらできる能力持ちだったりします。
ただ、知能が足りないので(要はオルタニティ世界観の理解)、使い勝手が本人にはよくわからずに、メガトロンやクエスター指揮官の指示のもとで力を発揮していると言う・・・・・・


なんて、ナチュラルセーフティーガード^w^;


RIMG7328.jpg RIMG7330.jpg
知能が少ないといっても、そんなことはカッコ良さには一切関係ありません。
この眼の輝き!
紫色にガンメタリックな顔の色合いに、見事に集光素材の赤が決まっています!
この表情からか、私はスタスクよりもスカイワープで遊びまくってしまいそうです^w^;b


RIMG7333.jpg RIMG7334.jpg
RIMG7335.jpg RIMG7336.jpg
RIMG7337.jpg RIMG7338.jpg
RIMG7339.jpg
アクションです。
うーん、スタスクがモンスター的になってる分、このスカイワープからは王道のカッコ良さを感じますね。
ここまで渋いTOYを出せるTFの世界観が、実に素敵でカッコいいと思いませんか、思ってやまない。
そう、それがTF世界のカッコよさ@w@ノノノ!!!



エーと、疲れて頭が回ってますが*w*
ようは、カッコいいデザインだといいたいだけなんです、すいません;w;


RIMG7340.jpg
「さぁて、オレ様たちも始めるぞ、スカイワープ」
「ハイル・メガトロン様!!」


RIMG7341.jpg
「あ、ちなみに俺より目立ったら・・・・・・おしおきだよん、忘れんなよ、お前=w=」
「サ、サー!イエッサーーー!!!TwT」

うーん、私の中ではブルーメガトロンはチバトロンになってますねぇ。
スカイワープはかっこいいだけよりも、他のジェットロンと同じく少し振り回されてるくらいがいいと思うのです・w・b


RIMG7346.jpg
RIMG7347.jpg
RIMG7349.jpg
RIMG7350.jpg
そして最後に今回発売の二体を比べます。
モールドがはっきり見えるホワイトパール。
モールドが浮かび上がっているパープルパール。
どちらもモンスターっぽくて、でも、色気ある車体になってるなと思います^w^b


RIMG7344.jpg
RIMG7345.jpg
ロボモードでは、白と黒のためか面白いことに。
それぞれにピントを合わせると、それにあった光量になっています。
逆にいえば、スタスクの白が以下に純白じみてるかが良くわかるものかなと。


RIMG7342.jpg
今までのオルタニティと違い、そのほとんどに曲線をイメージさせる今回のオロチ素体。
手の位置など非常にバランスも良く、遊ぶのも楽しいアイテムになっているかと思います。
武将的な、強いイメージのメガトロンとの対比もいい感じですし、十二分に楽しめるアイテムではないかと思いますよ。^w^b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAlternity

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

オロチジェットロンは色々小技が効いていて
面白そうです。スタスクの4つ目にはビックリですがw
ナルビームやウイングなど印象的な意匠がきちんと
取り入れられているのですね。可動もコンボイより
動くみたいでよかったです。

ありがとうございます。

> ロードローバーさん
ただの形だけというものでなく、色々な小技が効いてるし、変形も新しい仕組みで満足ですしね。
傷がつかないように、大事に弄りたいものです、この子らは^w^;

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット