fc2ブログ

ハイブリッドモンスター(TF Alternity A-04 光岡 オロチ(MITSUOKA OROCHI)/スタースクリーム ホワイトパール)

RIMG7299.jpg
本日2つ目の紹介品は「TF Alternity A-04 光岡 オロチ(MITSUOKA OROCHI)/スタースクリーム ホワイトパール」のロボットモードです。
前回のレビューは光岡オロチに主眼を置いてましたが、ここからはSFなTFの世界観で進みます。
正直、設置性はすごくいいのではないかと。

あと、まったく新しい変形パターンを出してきました。
うん、やはりまだまだ続けてほしいぞ、オルタネシリーズ^w^

んでは、ロボットモードにトランスフォームです!


RIMG7253.jpg
RIMG7254.jpg RIMG7255.jpg
RIMG7256.jpg RIMG7257.jpg
RIMG7258.jpg RIMG7259.jpg
RIMG7260.jpg
トランスフォームです。
弄ってみると、今回は体感的にどれがどこの位置にくるのかだスムーズにわかるかと。
変形後の写真を見ての説明書なし変形も思ったよりも素直に近づけましたし。
上半身の変形は、うまく肉厚を出してきたなと思いました。
すごくわかりやすい変形はいいですね・w・b
でも、難易度がとても低いということでなく、手ごたえはありますけどね^w^;


RIMG7261.jpg
RIMG7262.jpg
RIMG7263.jpg
腰部分を丸めるように変形させると、シンクロテックで胸プレートが胸部形状を形作ります。
ただ下りてくるのではなく、ちゃんと胸の角度も再現して完成するのは地味によくやってるなと。


RIMG7264.jpg RIMG7265.jpg
RIMG7266.jpg
ロボットモードです。

まずは、ゴメンナサイ=w=;
右翼の変形が一段階手前になってました。
ここ、ダボの移動で保持するのですが、手前で止めちゃってた=w=
ここ以外の写真では直してますのでご勘弁を。

さて、イメージはMPスタスクの有機的な感じですね。
ボンネットフードがちっちゃくなって胸になったかのようなデザインはかわいくっていい感じ^w^
それでいて、背中の車体フード部分。
こんな風に横にして保持して、翼のイメージにするという変形って、今までで初じゃないかなぁ、TF全体としても。

すごく野心的な変形方向性だなと思います^w^


RIMG7267.jpg RIMG7269.jpg
目は四つ目になっているのですが、これはキャラ設定的なとこからです。
とはいえ、目の分割が塗装されてなかったので、単純に目を見開いてるだけに見えつつもあり。
上下いずれかを塗装して二つ目にするのも、遊び的にはありかもしれんですねぇ・・・・・・


RIMG7270.jpg RIMG7271.jpg
RIMG7272.jpg RIMG7274.jpg
RIMG7275.jpg RIMG7276.jpg
RIMG7277.jpg
各部写真です。
ボールジョイントと軸可動がそれぞれ取り込まれています。
とくに、腕の軸可動位置などはガンプラの基本のような可動部位を有しています。
ポージングに幅が出ますね、これは^w^


RIMG7278.jpg
RIMG7279.jpg
肩とひじの上には回転軸があるので、上半身のポージングがいろいろ楽しめそうです^w^
又、ナル光線・・・・・・いや、今回は名前もすごいよ^w^
両腕の「レトロアクティブ・ナリファイアー」は回転して銃のポージングを軽く変えて遊んだりできますね。
通常のナル光線から最大規模だとタイムストームを引き起こせるくらいの時空兵器になるそうです。
相変わらず、オルタニティは化物ぞろいです=w=;


RIMG7280.jpg RIMG7281.jpg
RIMG7282.jpg RIMG7283.jpg
RIMG7284.jpg RIMG7285.jpg
RIMG7289.jpg
RIMG7287.jpg
RIMG7288.jpg
ポージングです。
首部分がくびれがあり、上を見上げるポージングが出来るようになっていて、空を飛ぶシーンも楽しめてい感じです。
スカイワープが形状的に上を見れないものが、スタスクでは見えることにちょっと得感を感じたりw
ボールジョイントに各部がうまく馬があってると思います。


RIMG7290.jpg
RIMG7291.jpg
凶悪なブラックメガトロンを狙う、メガトロンの直属エージェント部隊「クエスターズ」のクエスター指揮官。
埋め込まれたハイセリオンの力が、牙をむくっ!

うん、黒と白のコンストラスとで、写真の光量がメタメタに=w=;
まぁ、メガトロンと並べると、良くも悪くも敵対させたくなるよねぇw


RIMG7292.jpg
説明書はいつも通りです。
スカイワープではこれが紫写真版になるというだけw


RIMG7293.jpg「おまえたちは神とも呼ばれるが・・・・・・」
RIMG7294.jpg「神話はラグナロクと共に終わる」
RIMG7295.jpg「すでにオルタニティの未来は、黄昏だと予見している」
RIMG7296.jpg「我々はとうに準備が出来ている!」

オルタニティのストーリーも、佳境に入りつつあるようです・w・;


RIMG7286.jpg
有機的な姿を得たスタスクってのは、ムービー版とは違ったアプローチになってるなと思います。
しかし、それであってもスタスクはスタスク。
その得た力は、永遠に狙った獲物へと注がれ続けるのでしょう。

間接可動も含めて、なかなか面白いTFTOYだったと思います。
変形も楽しめたし、サイバトロンとデストロンの編成も、いい感じに増えてきて満足ですよ^w^b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAlternity

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

いやぁ~、カッコイイですねぇ~!
ますます欲しくなりましたよ。
しかし高級品すぎて手が出ないのが苦しいおぅ。
見なかった事にしよ(ry

ありがとうございます。

> アンラ=マンユさん
カーモードは情報量が豊富でカッコいいし、ロボモードも色々な世界のスタスクの合成見たいでこれも面白いですよ。
しばらくすれば、値段も落ち着いてくるでしょうし、そこで買うのもいいかもですね。

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット