同一人物です・w・(S.Hフィギュアーツ&装着変身でG4を比べよう)

とりあえず、本日最後かな。
後のダイノボット2匹は深夜枠で作ります・w・;ガンバルヨゥ
最後はちょっとミニ更新で、SHフィギュアーツのG4と装着変身のG4を軽く比べてみます。
正直言えば、可動やスタイリッシュさは当然フィギュアーツ。
でも、映像に近い姿って、装着変身だという。
毎回比べると、フィギュアーツの方向性が見えておもしろいです。
ではでは、いってみませう・w・ノ


うーん、マニア向けと子供向け。
もしくは、ガレージキットとソフビ人形な感じの2体の姿です。
面白いのは、後ろ側なんですね。
装着変身はバッテリーの展開&着脱が出来るギミックがありますが、フィギュアーツにはありません。
代わりに予備マガジンが外れますが、これは単に造形時のパーツを外しただけです。
ここらも方向性の違いが見えていい感じ^w^
あと、ベルトバックルは造形的にも装着変身の勝ちだと思います。
ゲージの光り具合だけでもこっちの方が私は好きですね・w・b



武器でポーズ!
どちらも銃にミサイルにと持っているのですが、造形は言わずもがなフィギュアーツです。
武器を持たせてのポージングだと、やはり安定度はフィギュアーツです。
これは仕方ないかなぁ、比べるだけ無理があるかも=w=;

「だが、こんなことは出来まいっ!」
「うーん、出来ないが、あんた中の人じゃないでしょ」
装着変身らしく、ヘルメットも装着ですね。
ただ、頭部はどう見てもG3Xの中の人です。
うん、これはもう仕方ないよねっ^w^;
あ、Gマークはシールです。
これもおもちゃ自体の流用ゆえに。
描くの忘れそうだった・w・;

いっしょにレッツ、ダンシング!!
装着して踊ると、実にダイエットにいいのですよ^w^
うん、そろそろダイエットしなきゃ、マジでいかん;w;
まぁ、そういうことで、それぞれの違いが楽しめる各アイテムでしたっ!((((^∇^;) ムリニマトメ、ルーン
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃ仮面ライダーS.Hフィギュアーツ装着変身