fc2ブログ

ダンディな髭は、出来る兵士の証(TF アニメイテッド TA-20 ディセプティコン空挺機動兵 ブラックアウト) 

RIMG6887.jpg
本日の紹介品は「TF アニメイテッド TA-20 ディセプティコン空挺機動兵 ブラックアウト」です。
ムービーで初登場だったブラックアウトが、アニメの世界に殴りこみです。
デストロンの巨大兵士という設定で、この点は映画版と同じ扱いですね。

ムービートイのブラックアウトと同じく、実によく動きます&ラグナッツと同じ部分もあったりで、正直兄弟機?w?
とか思うとこもあったり。

そんな、アニメ版にはごくちょこっとのみの登場なブラックアウトをレビューしてみます・w・ノ


RIMG6842.jpg RIMG6843.jpg
RIMG6844.jpg
ボックスにはレギュラーのような感じに出ていますが、アニメ本編では一脇役でしかないブラックアウト。
どのキャラと組み合わせるのかと思ってたら、バンブルビーでした。


RIMG6862.jpg
RIMG6863.jpg
RIMG6864.jpg
RIMG6865.jpg
ビークルモードです。
映画版のビークルに似ていますが、各部を武装UP&ディフォルメ化しています。
とはいえ、この6門のガトリング砲のハッタリは実にいい感じではないかと・w・b


RIMG6866.jpg
RIMG6867.jpg
RIMG6868.jpg
RIMG6872.jpg
RIMG6871.jpg
巨大感あふれるジェット関連は、下からあおると実に映えます。
もう定番のアングルですが、やはりかっこいいのですよ、ほんとに^w^
巨大感が少しでも出ているといいのですけどね。


RIMG6875.jpg
RIMG6876.jpg
RIMG6877.jpg
プロペラは手動回転です。
ここは映画版よりもギミック減少ですが、オートモーフは入っていたりします・w・


しかし、ローター回して飛びまくるヘリ・・・・・・
かっこいい=w=♪&ウットリ


RIMG6878.jpg
RIMG6879.jpg RIMG6881.jpg
RIMG6880.jpg RIMG6882.jpg
RIMG6883.jpg
トランスフォームです。
いきなりテイルローターは余剰部品に・w・;
腰を胴体につなげると、オートモーフ部分が動きます。
ローター部分基部が飛び出て後方に跳ね上がります。
後はヘリコックピットを割って、かかとを出して・・・・・・


ね、ラグナッツの変形と似てる感じでしょ?
同時にムービーの変形パターンとも似ているのです。
狙ってますよね、きっと^w^


RIMG6884.jpg RIMG6885.jpg
RIMG6886.jpg
ロボットモードです。
上半身のヘビー泣デザインに対し、細身の足が支えられるのがすごいなと。
その上、腕に脚にと各部の関節は非常によく曲がります・w・;
イメージ的にも、軍人の渋さ爆発なパワーファイターっぽい感じになっているのではと思います。


RIMG6888.jpg RIMG6889.jpg
RIMG6890.jpg
指は二本が根元可動です。
物を持てたりポージングさせたりと、実に楽しいです。
デカイ手首というのもまたいい感じ。


RIMG6891.jpg RIMG6892.jpg
RIMG6893.jpg RIMG6895.jpg
RIMG6896.jpg RIMG6897.jpg
RIMG6894.jpg
アクションです。
各部が良く動くのに、立たせたりとかのポージングも又安定しています。
動かしているだけで、存在感をひしひしと感じてしまいますね^w^


RIMG6898.jpg
RIMG6899.jpg
RIMG6900.jpg
余剰のテイルローターをターゲットオン!


RIMG6901.jpg RIMG6902.jpg
RIMG6903.jpg
隠し武器のローターブラスターが完成です。
エナジーディスクをトリガーを引いて発射!!

尚、予備は無し。
泣く無くすなよっ=w=ノ!


RIMG6904.jpg
RIMG6905.jpg
RIMG6906.jpg
ブラスターは両腕に取り付け可能です。
殴るによし、射撃によしな一品です


形状的には、しゃもじでご飯でもいいかと思ったり^w^;


RIMG6907.jpg
正直、あまり期待してないアイテムだったのですが、実物はすごプレイバリューがあると思います。
砲塔の可動や各部関節の豊富さも素敵だし、武器の追加による形状変化も又いい感じ。
ラグナッツの上官として遊ぶもいいですね。
お気に入りになった一品です、これ^w^b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

色々話題になっていますね>BO
可動も良いですし、大きさもEZ共やトミカ
と並べると良い感じですし、楽しみなディセップです。
一日5つも更新とは!お疲れ様です。

No title

地元ザラスで朝一確保しました、、、、回転から3分足らずで
地元ザラスで全滅を確認したでムッシュ。
稼動は悪いなりにも劇中フォルムを再現出来た良作と
思います。難点はローター部のジョイントですね、、、
あれは何れ引っ張って壊しそうですわ

No title

僕も彼を確保しました。w
寝坊してしまったのでもうトイザらスでは全滅してると思っていたので近くの玩具屋で購入しました。w
彼実にいいですよね!^^
確かにラグナッツと似てる場所が多いですよね!
変形とか武器になる場所とか。w

ありがとうございます。

>ロードローバーさん
海外でも販売がし切れてないんでしたっけか?
思ったよりも遊びがいはあったので満足でしたよ。
トミカと並べると確かに大きさ感が増しますね、いいこと聞いた^w^b

なんとか購入の背中押しになってるといいんですけどね。
G4は思い入れから書きまくりましたが。
ワイルドカリスがコメントないのがちょっとさびしい^w^;


>江東のマサさん
問屋の方もですが、少しばかり出荷数が制限されているんですかね?
定価購入ならばまだ手に入れるチャンスも豊富なのでしょうが・・・・・・
ABSゆえに、外すのはそれほどダメージはないのでしょうが、確かに壊れそうで怖いのも多いですね、おもちゃの場合は。


>jeruさん
初めましてですかね?w?;
違ってたらごめんなさいw
トイザラスも入れる量が少し厳しいようですね。
今月のはどれもいい出来ばかりなのですが・・・・・・
ブリッツウィングと絡む前のラグナッツの上官として遊ぶのはリアル風味ですが、顔のひげからラグナッツのおとうさんorおじさんであそぶのも乙かもしれません^w^;

3次元から2次元へ

スマートな感じの実写でしたが、アニメの方は随分と太りましたね。
でもその分より力強さを感じますね。
実写のスマートな方が好きだ~と言う方にはこの体系はちとつらいな~と思ったりする人もいるでしょうね。

ありがとうございます。

>ヌエベさん
イメージ的な海外のおじさんって、でぶってるんですよねw
スーパーマンも上半身筋肉ですが、それをマッチョという言葉で収めるわけだし。
デカイ上半身にデカイ腕と、イメージに即した大型ボディだと思います^w^^
アニメイテッドはアメコミライズですしね、ここ割り切らならないといけないかなと

すいませんでした!

>jeruさん
完全に御免なさい!
単純ポカで、リンクいただいてるのに初めましてと2回してしまってます。
完全の自分のミスでした。
改めて、申しわけありませんでした。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット