(TF ANIMATED ACTIVETORS Bandit LOCKDOWN)

本日の紹介品は「TF ANIMATED ACTIVETORS Bandit LOCKDOWN」です。
アクティベイターズのバリエーションで面白いなと思うのは、DXに出てくるバリエーションの小型化ではないところです。
今のところ、パトロールなバンブルビーや新生オプティマスなどのペイント替えが出ています。
微妙な可動と味のある体型なアクティベイターズの異種的キャラであるロックダウンも、バンディッツイメージになって販売されてました。
しかし、こればっかは好きな人向けとしか言いようのないのですよねぇ=w=;
んじゃ、サクッと山賊ロックダウンのレビュー行ってみます・w・;ノ


パッケージで、ああ、この片目のアイパッチを塗装で仕上げたのかと=w=;
特徴的でいいよねと、ね・・・・・・=w=;;



ビークルモードでは、ドクロペイントが転職したファストエイドを思い出しましたね=w=;
とはいえ、アニメイテッド的には楽しい中身ではないかなと思います。
デザイン的には。
バンパーの赤さびがどんな錆の成分かというのが・・・・・・赤いって、ちっぽくっていいおね@w@ウキョキョ


うん、ボタン一発変形を何度紹介したんだろうかと=w=;;;
どう表現したらいいのか、ネタが・・・・・・



ロボットモードです。
緑色のイメージがザックリ入れ替わったイメージになっています。
目を黒く塗っての頭部に惚れて買ったんですよね、これは。
コレクトしとくのもいいなと思ったもんです。
個人的には、年取ったロックダウンの姿として楽しんでますね。

アクション的には、難しいなぁと思うので、このアイテムは雰囲気を楽しむもんだろうなぁと思います。
アクティベイターズはお気軽アイテム、いろいろなキャラに楽しみつつ、次はムービー版のアクティベイターズも楽しんでいけるかなぁ、来年は=w=ニホンデデルカシラ・・・・・・
スポンサーサイト