fc2ブログ

オレが、次期破壊大帝さっ!!(TF アニメイテッド TA-07 ディセプティコン航空参謀 スタースクリーム)

RIMG5543.jpg
本日2品目の紹介品は「TF アニメイテッド TA-07 ディセプティコン航空参謀 スタースクリーム」です。
みんな大好き、永遠の反逆者。
空飛ぶ萌え要素こと、永遠のナンバー2、スタースクリームです。

思えば、この名前も固定化したよなぁ=w=カンガイブカイ

アニメイテッド版では、策略をめぐらかすも最終はスタスクらしくシッパインなオチになるという、それでもめげない根性君でもありますね。

ギャラフォスーパースタスクのように孤高の存在ではないですが、その存在感は見事に余りあると思います。
今回のスタスクも、マイクロン伝説でスタスクをやられた山野井仁さんがやられるそうで、マイ伝と違った同名の彼をどう演じるのか、わくわくしながら待っていたいと思います・w・ノ

では、レビュー開始^w^;ノ


RIMG5347.jpg RIMG5348.jpg
ボイジャークラスは思ったよりも箱が大きく、なんか大事なもの買ったー!って気になるのが素敵なはなし^w^


RIMG5544.jpg
RIMG5546.jpg
RIMG5547.jpg
RIMG5548.jpg
ビークルモードは新型戦闘機?
足部分が機体とツライチになるのが素敵なジェットファイターになります。
件の日本版塗装は、翼と機体前面部分なのですが、これをアクセントと見るか否か、でしょうね・w・;
いっそのこと、全面とそうであった方が良かったかなとも思ったりしたり。
逆に、カラーリングが増えたとして楽しむのもありっちゃありなのよねぇ・・・・・・
通常プラスチックカラーは、海外版とまるっきり同じもののようです。


RIMG5549.jpg
RIMG5550.jpg
RIMG5551.jpg
こうして各部を見ると、塗装で色の違いが増えた=情報量が増えたと取った方がいいかな。
一色だと地味という部分も、色の違いで艶やかになったとはいえるからね。

コックピットは、計器類やシートの形状もしっかり造形されています。
いっそ、フィギュア乗せていたいくらいに・w・b


RIMG5552.jpg
RIMG5553.jpg
足首はジェットエンジンになり、ボールジョイントで自由に可動します。
MPジェットロンのようなイメージで遊べますね。


RIMG5554.jpg
個人的には、この着陸脚に萌えてしまう^w^;
収納時のカッチリさと引き出した時の形状が、異様に好きです。


RIMG5558.jpg
RIMG5555.jpg
RIMG5557.jpg
RIMG5559.jpg
飛ばせてみると、うん。
色の違いに加えて、光の反射の違いもまたあって面白い。
思ったよりも高評価になりつつあるな、わたし・w・


RIMG5522.jpg RIMG5523.jpg
RIMG5524.jpg RIMG5527.jpg
ロボットモードです。
いや、、いい感じG1スタスクのアレンジですね。
胸の部分がメタル塗装になってて、鎧つかアーマー着てる感じ?
目の部分に細かくですが塗装がされていて、瞳みたいな感じですね。
表情の情報が増えて、アニメイテッドらしくなったと思います。


RIMG5526.jpg RIMG5525.jpg
光を当てると、目の部分が情報が増えている分、表情に生き生き感が出た気がします。
いかにも「おれさま強い!」「おれさま策士!」「おれさまマーベラス!」って感じで、カッコ微笑ましいぞ、スタスク^w^b


RIMG5528.jpg
RIMG5529.jpg
指は親指と残り4本一緒の2か所可動です。
もっとも、右手親指はどうにも外れやすいので、あまり弄りすぎると無くしかねません、御用心。
・・・・・・;w;ボクノスカイワープノオヤユビハドコ・・・・・・


RIMG5530.jpg RIMG5531.jpg
RIMG5532.jpg RIMG5533.jpg
RIMG5536.jpg RIMG5538.jpg
RIMG5539.jpg
RIMG5534.jpg
RIMG5535.jpg
RIMG5537.jpg
RIMG5540.jpg
RIMG5541.jpg
おもうがままに、アクションシーンをざっくりコンと。
基本、空中戦のイメージだったので取り損ねてましたが、膝立ちも足だけガウォークも簡単です;w;
膝関節も股関節も、クリックがあるのでがっしりと飾れますし、カッコいいよ、スタスク、ホント^w^b


RIMG5542.jpg
良く動くし、スマートで十分遊びやすいボイジャー版スタスク。
海外版と違う、日本版の楽しさをちゃんと塗装から感じられました^w^b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

やっぱアゴがいいねー( ̄▽ ̄)
メッキ塗装も全身じゃない分遊びやすくていいですね

プレゼントですが一昨日届きました
久しぶりにギミック満載のトランスフォーマーで遊べて楽しかったデス。あとオプティマスかっこ良いなあ( ´ ▽ ` )
頂いたプレゼントは大切にします
本当にありがとうございました(^_^)

お久しぶりです

サイレンビルダー改めロードローバーと申します。
今後とも宜しくお願いします。

スタスク、ビークルの完成度高いですねぇ。
確かロシアの戦闘機にこんなのがありましたが
デトロイトの上空でスキャンしたわけですし…
ロボットモードもキャラクター性が出ていますね!
「俺最強!俺の時代ktkr!」みたいな。
数あるTFでもここまでの顔をした奴もいませんし。
可動も良く動くようで。ポーズをとらせたいです

ありがとうございます。

>宰さん
アゴはもう特徴ですしね^w^;
いい感じに混ざってきたと思うのがいいかもですね。
結局、楽しみ方かと思いますよね。

無事に届いて良かったです。
ギミックで弄って遊べる分、あのセットは楽しんでいただけるかと思います。
オプティマスのカッコよさは、ガチものですから^w^b

楽しんでいただければ幸いです。
今後もよろしくお願いたします・w・ノ

>ロードロ-バーさん
何かしらたいへんなことになってたようですね・w・;
改めて、よろしくおねがいします・w・ノ

思ったよりもリアルっぽく、思ったよりもアニメっぽさがあるのがこのアイテムですね。

まさしく、オレイケテル!なキャラですからねぇ=w=;
キャラクター的に遊ぶのは十分楽しめるかと。
ミサイルがなくならないようにするのが大事かなぁ・w・;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット