fc2ブログ

闇にうごめく蝙蝠の影・・・・・・(TF MOVIE REVENGE N.E.S.T MINDWIPE)

RIMG4486.jpg
さて、本日の更新はイレギュラー購入品です;w;
「TF MOVIE REVENGE N.E.S.T MINDWIPE」です。

うん、海外版です、これ。
50%引きの限定TFセットがあり、うん、欲望に負けた;w;

いや、日本版との違いを確認するために、あえて我が身を削ったと・・・・・・!


でも、使ったお金は元に戻らないよねぇ=w=;;;


だもんで、レビューして元を取りますよ^w^
これ、実際にすごくできよくって、かっこいいのですよ。
日本版購入の参考にどうぞ・w・ノ


RIMG4581.jpg
RIMG4582.jpg
黒1色に見えて、細かい迷彩が入っているのが良くわかるパッケージです。
コックピットの塗り落ちがないものをえらんでください・w・ノ

わたしのは、片方が少しねぇ;w;
当然ながら海外版なので、ボイジャーシールは入っていません。
代わりに、バンブルビーVSサウンドウェーブ購入時の限定ラベージ応募用のミニステッカーが付いています。
これ、大きさは関係なく同じサイズのものです。
この点は、日本版の方がサービスいいですね。
ステッカーを大人になるとさすがに使い難しいのですが^w^;


RIMG4482.jpg
RIMG4483.jpg
RIMG4484.jpg
RIMG4485.jpg
ビークルモードは、巨大なステルス戦闘機です。
特筆すべきは、
1、本体が非常に薄くなる、横から見るとその薄さが見て取れるかと。
2、各部ががっちりと固定されます、変形させるときには翼を折って、ロック部分を外していくと変形しやすくなりますね。

細部を飾るメタリックパープルが、本体のブラックカラーにいい感じに映えています。
翼にはエイリアンタトゥー入り。
スタスクと絡めると実においしい遊び方が出来るかと^w^b
プラモのデカールを貼りつけるなどすると、リアルさプラスでいいかもですね。


RIMG4487.jpg
RIMG4488.jpg
RIMG4489.jpg
RIMG4491.jpg
RIMG4492.jpg
あまりにかっこいいので、飛ばしちゃいました。
でも、下から覗いてはいけません。
顔が丸だしのです^w^;
ここは、まぁ、TFだし、変形重視でしょうがないかな。
むしろTFらしいとよろこびましょう・w・b


RIMG4493.jpg
RIMG4494.jpg
部下らしいスカイストーカーを合体できます。
とはいえ、軸をさすだけなんですが。
この形態って、燃料補給なんかのイメージでなんでしょうかね。
合体パワーアップでは消してないと思う・w・;

このスカイストーカーはエラー品で目の塗装がありませんでした。
いっそ別カラーで塗るもいいかしら^w^


そして、ロボットモードです。










RIMG4473.jpg
RIMG4474.jpg
RIMG4475.jpg
やはりこれでしょう^w^b
「こうもり・あまもり・おりたたんでワイプ・・・・・・!!」

この呪文を唱えて、相手を催眠に落とすヘッドマスターのワイプ。
日本版TFになって、つい苦笑した思い出ですね・・・・・・
うん、あとでDVD見返してみたくなったw

この変形は、完全なトランスプレイですが、こういうイメージは多分設計時から有ったと思います。
あえて蝙蝠モードを通してロボットモードに買えるのが、日本人TFファンの業と思いたいっ!


RIMG4476.jpg
ギガトロンのギガバットよりもかっこいいと自負するトランステクターモード^w^;

正しいロボットモードは次の記事にて・w・ノ



でも、これでもいいんじゃない・・・・・・@w@~~オリタタンデワイプ~~
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーREVENGEN.E.S.T

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

なんと、蝙蝠モードにも変形できるのですか!
トランスプレイとは言え、見事に蝙蝠に見えます。
これはいいなあ。

私は日本版の発売待ちです。
前回分も入庫数が少なかったので、当日に買えるか心配ですが。

ありがとうございます。

>れっど あらあとさん
ええ、これきっと設計時からのものと思うんですよ=w=;
だって、足を折り曲げて手を側面においてって、HMも同じ形式だったでしょ?
ギガバットもそのイメージですが、タカトミ的にはこういう遊び方もあるよと狙っていたと思うんですよね。
だもんで、思惑にのっちゃった感じもします・w・;

多分、ブラジオンと同じく再販はあると思うんですけどねぇ。
ネストの方は、ちょっと気合い入れないと手に入りにくいので余計な出費が出まくりますね=w=;

No title

マインドワイプ、スカイストーカー買えなかった記念パピコ。
その買えなかった理由ってのがまたバカらしいったら無い・・・。
やっぱりアンラ=マンユは悪の道を生きるべきだと痛感しました!(^p^)
善の道を行くなら名前をアフラ=マズダに変えないと

あれはなんだ!!飛行機か?ステルス機か?いや!ただの蝙蝠野郎だ

おお、蝙蝠野郎だけにトランスプレイとは言え蝙蝠モードになれるなんて素晴らしいではないですか。
これはやってみたいです。ただ今回デ軍の黒組みが極端に出荷数少ない(三個だったし)のでもう無理ですね。

ありがとうございます。

>アンラ=マンユさん
あう、まぁ、日本版は顔の塗装はずれも多かったようですし、海外版か次の生産があるときをまって買うチャンスはまだありますよ。

しかし、ストーカーはずいぶん人気ですよねぇ・w・;
ストーカーもワイプも海外版と同じ商品のようですから、海外版を探すという手もあると思いますよ。


>キュウさん
トランスプレイは想像力ですしね。
今回のは想定内容のものだったでしょうから、あまり自慢できるものではない;w;

多分、もう一度くらいは再販もあるでしょう。
27日に入るかもしれませんし、そこを狙っていくのもいいかもですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット