fc2ブログ

クリアーじゃないのよ、不透明なのよ(TF MOVIE REVENGE ターゲットストア限定 THE FALLEN)

RIMG3657.jpg
・・・・・・
日帰り出張で、京都からお家に今帰ってきました;w;
京都のおいしいものなんて、なんも食べてないよ!
セブンイレブンの銀シャリうまいよ!

でも、来週にまた出張する中で、私は思っていました。
月曜から動くので、土曜から営業所に移動して仕事して、友人の家に泊まれば日曜にはワンフェスOK!
限定TFOK!!^w^
だから、苦しくったって頑張るのさぁ!!!



昨日
上司:「大分きつそうですね。」
私:「ダイジョウブッス、ナントデモガンバルッス・w・」
上司:「いや、でも来週はもっと他県を行ったり来たりだよねぇ。」
私:「アイ、ソウデスネ・w・;(デモオカゲデワンフェスイケルシ)」
上司:「だから、来週は水曜分からの方に動いて、月曜火曜はこっちで仕事していいよ。」
私:「・・・・・・ハ?」
上司:「出張予定を変更しておいたから。お客さんのアポも変更になったしね・w・」
私:「・・・・・・ハイ?_?」
上司:「だから、土曜からの移動も無しでいいから。営業所には連絡しといてね。オツカレ^w^」
私:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハイ;w;」


ワンフェスに行けなくなりました;w;
ツウわけで、ワンフェスに行けない代わりに、ワンフェスで販売される限定フォールン様の元ネタをレビューします。
本日の紹介品は、「TF MOVIE REVENGE ターゲットストア限定 THE FALLEN」です。
うん、これと限定版、似た色で全く違うアイテムなんでしょ;w;
上海オプティマスを使った限定版は、文字のあるなしだけだけど、ワンフェス限定版はフルクリアーカラーという材質変更だしね。

ううう、だれか代わりに代理購入をぉぉぉぉぉTwT
つか、東京の友人は全員だめでした。撃墜TwT


RIMG3645.jpg RIMG3646.jpg
RIMG3647.jpg
RIMG3648.jpg
六角柱のブリスター?パッケージ。
実は、この形状って何気に優れているんですよね^w^
1、このままケースとして飾れる。
2、中身を取り出す時に、シリンダーから引き出すよなわくわく感が生まれる。
3、土台に商品名があるのもまたよし。
4、六角柱なので、段ボールに入れるときとかにそれほど邪魔になんない、それほどね。

ワンフェスで買われる方は、上のふたを開くときには一番後ろ側のテープを残しておくと、開け閉め簡単な綴蓋になりますし、遊ばないときはそのままケースとして商品を飾れます。
円柱のケースや特殊形状で販売されたものもありますが、この六角柱が飾るのには適しているかなと。


RIMG3671.jpg
RIMG3672.jpg
RIMG3673.jpg
ビークルモードのエイリアンジェットです。
オレンジ色が思ったよりも映えていていい感じですよ。
通常版は緑一色のイメージがありますが、オレンジ版はそれに比べてもインパクトと色の兼ね合いも含めて良好なアイテムかと。


RIMG3674.jpg
RIMG3675.jpg
車輪じゃなくて、着陸脚なのが好感触^w^
エイリアンだし、タイヤの概念なんてないよねぇw


RIMG3680.jpg RIMG3676.jpg
RIMG3677.jpg
RIMG3678.jpg
RIMG3679.jpg
何とはなしに、ノイズメイズを思い出したw
ジェットモードは本体も薄いし、鋭角的でかっこいいんですね。
オレンジの色合いで、それぞれがうまく目立っていてそこに気付いた・w・b


RIMG3651.jpg RIMG3652.jpg
RIMG3653.jpg
ロボットモードです。
こちらは、オレンジが固まりとして目立つのでなく、緑色とうまく交わっていると思います。
顔の部分は、オレンジが入ったことでなおのこと形状が明確になって、きちんと顔として見れるようになったですね。
胴体と腕のつなぎパーツは購入時から繋がれていたので、これでOKとした・w・


RIMG3654.jpg RIMG3655.jpg
RIMG3656.jpg
エフェクトパーツ展開のフォールン様。
戦いの装束?って感じになってるかと。
腕のトンファー化?や、肩のブレード展開もいいですが、頭部横に広がるパーツ部分が、なんか武者兜の両横に広がる装甲のような印象を与えます。
うん、戦いの装束として今後は遊ぼう^w^b


RIMG3660.jpg RIMG3661.jpg
RIMG3662.jpg RIMG3663.jpg
RIMG3665.jpg
アクションです。
可動部分は当然ながら通常版と同じ。
だもんで、ポージングに癖がありますね。
特に足部分は閉じ開きギミックの足首のせいで、設置が良くありません。
膝も含めてポージングしずらいし。
上半身はよく動くのですけどね^w^;
もっとも、普段はボスとして指揮するだけのキャラとすれば、これでいいのかもしれません・w・;


RIMG3664.jpg
この子がいるから、ワンフェスの方は我慢しようと思いました。

でも、フルクリアーだとそうはいきませんよねぇ;w;
私も末席ながら、欲望に忠実なコレクション人間。
いつか、何時か出会おう、ワンフェス限定フォールン・・・・・・



e-hobbyのほうも、もう連続外れまくりだしなぁ;w;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーREVENGE限定

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

 おお、フォールン師匠ハロウィンバージョン(違う)!
 こんなバージョンあるの初めて知りました。タイタニウムの色っぽいですね。

 確かにビークルがノイズメイズ風です^^自分はGFのランブルに見えましたw

 ワンフェス残念ですね(>_<)

熱血師匠

燃えてますね。
ホントにノイズメイズみたいな色合いしてんな~。ある意味彼の方がサイドウェイズ(自重)
パケは博物館の様ダス。

自分ワンフェス行かないから~。

No title

どうやらワンフェス版のほうはオレンジの部分がクリアオレンジになって限定版と異なるみたいですね
私も行けないのでe-hobbyの抽選に期待します...

No title

なるほどフォールン、ノイズメイズ=サイドウェイズ、
どちらもオトボにむごたらしくムッコロサレテイル。
そういいたいのですね(違

フォールンの全盛期ですね~これで
ジェットオプとやり合えば勝てたかもしれないのに・・・
やっぱり年齢考えようよ爺さん・・・・

玩具の感想が無いのはカッコよすぎて
コメントすると逆に自分の中で魅力が減ってしまうからです!
察してください

ご無沙汰です

海外版と限定版って違うんですかッ・・・!
あぁ、全然スルーしようと思っていたんですが、これはそうはいきませんね・・・。

この色でこのかっこよさなのにクリアカラーになったら・・・(ゴクリ)
ワンフェス行けない人には抽選は辛いですよね・・・orz

No title

おぉ~!燃えるフォールン様カッコイイですねぇ~!
素晴らしい。


ふ、フンッ!フルクリアなんて劣化するのがオチさ!
ワンフェスか・・・。ワンワンフェスタしか思い浮かばないですわ(^ω^)ワンワンオ!
カイジョウゲンテイキライダ

ありがとうございます。

>蓋さん
しまったぁ!ハロウィンミッキーと並べるべきだったかぁ!!・w・bナイスツッコミデス
GFランブルですかぁ。
人によって、印象は大きく違いますね^w^

ワンフェスは、うん、なんかねぇ。
HDDも吹っ飛ぶし、もうねぇ・・・・・・


>キュウさん
燃えまくりますね、オレンジと暗い緑ってのも似合うもんだと驚きですよ。
サウンドウェーブ色が販売されると、完全に狙ってますよねw
このパッケージで販売されまくると、飾り棚が要らなくなると思えるので、ぜひ日本でもこのパッケージが普及してほしくはあります。

ワンフェスは、いって良し、買ってよしなものですよ;w;


>宰さん
異なってますよねぇ、ほんとにねぇ;w;
もう少し、買いやすい状態になってくれませんかねぇ・・・・・・;w;


>サイレンビルダーさん
おう、それはふかよみだらう・w・;

フォールンの全盛期ですかぁ、そうみることが出来るか^w^
じいさん世代は、なにがなんでも出張ろうとしますよ。
政治なんて、完全に老害の思想に振り回されてしまうしなぁ。
何が怖いって、一番怖いのは人間の思想ですよ、ほんと・w・;

魅力あるものは、これからもどんどん出ますよ^w^
感想、お待ちしておりますw


>マイコプラズマさん
おひさしぶりです^w^ノ
違ってました、ショックでかいっすよ;w;
頑張って、買えるチャンスを探さないと・・・・・・
オークションをしない人なので、買うチャンスが限られるんですよねぇ。

もう、クリアオレンジにドキドキなのにねぇ;w;
抽選は完全に運ですからねぇ・・・・・・


>アンラ=マンユさん
色が多いと、やはり燃えるものですよ。
ホント、買うまではどんなもんだかと思うのに、TFってのは買うと満足するアイテムばかりが多いのです;w;

わんわん王国が九州ですね。
そのあと、温泉施設で汗を流すとw
手に入るチャンスが何度かあると、まだ納得行ったりするんですがねぇ、限定版は;w;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット