盗んだバイクで走りだす~♪(プレゼント企画終了)(東京モーターサイクルショー限定商品 BANDAI ポピニカ魂 AKIRA 1:12 KANEDA'S BIKE)

本日の紹介品は、「東京モーターサイクルショー限定商品 BANDAI ポピニカ魂 AKIRA 1:12 KANEDA'S BIKE」です。
このアイテム、TF購入などでお世話になっている方が持っておられたものを譲っていただきました。
いつもアリガトデス^w^
くしくも、3月に新しい1/6金田バイクがプロジェクトBMで販売されるそうですし、デザインなどもこのポピニカ魂が参考にされてるだろうし(個人推測)とおもい、飾り棚から引き出してのご紹介です。
乗り手が付いていないのですが、ちょうどその横にあった「ルパーン三世♪」に乗っかってもらうとぴったりだったので、TVスペシャルあったという日とも絡めて、今回はルパンさんと共にご紹介です
・w・メインハ、アクマデバイクデツ
![RIMG3797[0]](http://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/20100213015629555s.jpg)
2月14日24時締め切りのプレゼント企画あり。
内容は、moreにて!
プレゼント企画は終了しました。
当選者はサイレンビルダーさんとSGRさんの2名です。
応募者も2名;w;ナンテオチ
御二方、管理者宛てにコメントにて発送先をご連絡くださいませ・w・ノ



全長 - 2947 mm
全高 - 1171 mm(シールド含む)
全幅 - 831 mm
シート高 - 340 mm
最低地上高 - 76 mm
ホイールベース - 2194 mm
タイヤサイズ 前18インチ 後19インチ
最高速度 243 km/h
乾燥重量 - 154 kg
発電形式 - 常温超伝導発電機
最高発電量 - 83.0 kW
エンジン回転数 - 12500 rpm
最大電圧 - 12000 V
ABS
対障害物用レーダー
オートナビシステム
スペック:
セラミックツーローターの両輪駆動
コンピューター制御のアンチロックブレーキ
12000回転 200馬力
(以上、ウィキペディアより)
タイヤ部分にプラスチックを溶かす溶剤があったとかネットにあってちょっとビビってますが^w^;
一般販売品との違いはステッカーの有無だそうです。
個人的にはこっちの方が色々なキャラを載せるのにプレーンな感じで扱えるので満足ですw
商品自体も、ギミックが色々あって感心することしきりなのですよ・w・ノ


心揺さぶられる、コンソール部分。
シールなのですが上に透明のプラスチックがかぶさってるようで、リアル感を高めてくれます。
乗り込むときには、カウル部分が上に上がるのが面白い・w・

「面白いってんなら、俺様の出番だよなー。」

「おほっ!新車の香りがすらぁな」

「プロテクトか・・・・・・こんなもんはちょいちょいっとこうすりゃいいんだよ」


ギュオオオオーーーン!!
盗まれました;w;
つか、乗せてみると思った以上にピッタリで、このまんま乗せっぱなしです^w^;
1/12サイズということで、ミクロマンサイズに思った以上にフィットしてますね。
しかし、やはりマーキングがないので乗せるキャラクターとの相性がピッタリ行きます。






BAGYU------N!!
監視もばれたようです;w;
なんとなしですが、ビッグスクーターがこのようなバイクに近いイメージですね。
あ、あれもあったね。
龍騎のライドシューター・w・
しかし、実際に乗りこなすとしたらすごく運転技術が要るでしょうね、これ^w^;







そして、バイクTOYらしいギミック、パーツ脱着。
通常のものも持っていると、換装ごっこが楽しめますね。
本体自体の機械部分やシャフトなどは、ダイキャストにて再現されています。
後部タイヤのサスペンション可動や前部カウルの上下など、弄っていて心くすぐられるギミックが素敵アイテムですね。
なんか、通常ミクロマンとからめればSFマシンのピット状態なんかもジオラマできるかも。

ということで、ポピニカ魂の金田バイクでした。
絡められるギミックってのも、広がりを見せて楽しいものですね。
それでは・・・・・・
「っというとこで、ありがとよアルフェスくん」
・・・・・・はい!?()゜ロ゜)」
「おれさま、ルパーン三世が出たってわけだ。お宝のプレゼントってのも、わるかないんじゃないかい?」
・・・・・・え、
「さて、親愛なる訪問者諸君。おれさまからのささやかなプレゼントだ。今回紹介したお宝ものの東京モーターショー限定の金田バイク、未使用品。こいつを2名の読者にプレゼントだ。」
・・・・・・いやいや、これはわたしがレアものとして保管を・・・・・・
「何言ってやがる、お宝なんてもなぁな、閉じ込めとくんじゃなくって輝かせるもんなんだよ。」
・・・・・・うにー;w;
「んじゃ、こいつがほしぃってひとはいつもの通り、コメントで訴えてくれ。」
「今回は、コメントに金田バイクへの熱い思いを語ってくれ。締め切りは今週日曜24時だ。
くしくも2月14日、おれさまからのバレンタインプレゼントってとこかな、ンフフフフ」
・・・・・・10周年プレゼントにした方が・・・・・・
「そいつは自分で集め直せ。」
・・・・・・あうううう( iдi )
![RIMG3798[0]](http://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/g/higekumatoytoy/20100213015656d72s.jpg)
「乗り手として、タカラトミーアーツ・SRファイアーボールから、ドロッセルお嬢様も一緒にプレゼントだ。」
・・・・・・マジですか(°◇°;)イマカラジュンビスンノ......
「んじゃ、又いつか会おうぜ。あばよ~~~!!」

ルパーーン!カムバーーク!!バイクおいてけーーー!!!TwT
スポンサーサイト