fc2ブログ

この体バラバラに、たとえ砕け散っても(バンダイ アーマープラス 宇宙の騎士 テッカマンブレード)

RIMG3437.jpg RIMG3438.jpg
さて、息抜きレビューです・w・ノ
ペガス付属のテッカマンブレードを見たときに、私思いました。
「ちゃんと可動するブレードほしーなぁ・・・・・・無理だろな=w=;」

で、出てしまうのが世の中恐ろしい。
「バンダイ アーマープラス 宇宙の騎士 テッカマンブレード」をレビューします。

ただ、思い入れがあるゆえに思いました。
やはりホビー系のものは・・・・・・







追記:記事作成後
全然息抜きレビューになんなかった;w;


RIMG3459.jpg RIMG3460.jpg
RIMG3461.jpg
素体テッカマンに、アーマーを取り付けていきます。
感心したのは、頭部以外の不必要パーツはないところ。
あまりに人間離れした姿に、テッカマンはラダムなる宇宙植物?に寄生されている化け物なんだなと思わせてくれて、なかなかにいい感じ・w・♪


RIMG3436.jpg
そして、テッカマンに。

ただ、ここで一気に不満点。
まず、無理に合金を使って重さを出さなくっていい!
このアイテム、ポージングして楽しんで飾って・・・・・・てな人にはいいんでしょうが、弄って遊ぶとしたときに、合金率が思った以上に高いんです。
足部分は膝から下を2か所引き抜いてアーマーに通しているんですが、もう3回以上膝からすっぽ抜けます、弄って遊ぶときに。
金属に白色ゆえに塗膜が厚くなり、落ちたら欠ける白がまたさびしい。
そして、プラスチック白と比べて色合いが微妙だけど、分かるくらいに色が違う。
肩アーマーは上からはめ込むだけゆえに、肩の軟質樹脂の抵抗力がカギに。
肩を外して、支え板をくぐりぬけて保持すれば、肩が抜け落ちることも防げるだろうに・・・・・・

そして、手首が異常にはまらない!
SHFの小さいジョイントと同じものだと思います。
で、保持分のテンションのためか通常の穴が小さいので、手首交換は腕アーマーを外して、一度使う手首とつなげて穴を広げて、装甲と取り付けていくとする。
それは実に七面倒臭い;w;

で、そこらを許容できた時に、造形の高さや武器の展開などで十二分に楽しめるわけです。

んでは、しばらくアクションシーン・w・ノ


RIMG3439.jpg
RIMG3444.jpg RIMG3440.jpg
RIMG3441.jpg RIMG3442.jpg
RIMG3445.jpg RIMG3446.jpg
テックランサーは、ブレード以上の大きさが必須です。
やっと、このアイテムでそれが叶ったのかな・w・V
目の部分は銀色が緑色の透明パーツから反射して光ります。
これはいいやね。

片手持ちのランサーも楽しめますよ。


RIMG3450.jpg
RIMG3448.jpg
RIMG3449.jpg
シールドは透明パーツで腕と接続します。
又、ワイヤーギミックも差し替えであり、作品であった「投げたランサーを回収する」といった場面にも使えます・w・b


RIMG3447.jpg
しかし、まだまだ敵は多い。
こんなときに、一気に殲滅するには!?


RIMG3451.jpg
RIMG3452.jpg
「はぁぁぁぁ・・・・・・・ぁぁあああああ!!!」

RIMG3455.jpg
ガキン!!「ボ・・・・・・」

RIMG3454.jpg
ガキン!!「ル・・・・・・」

RIMG3456.jpg
キュゥゥゥン!!「テッ・・・・・・!」

RIMG3457.jpg
「カーーーーーーッ!!!」
ドゥシューーーーン!!



RIMG3458.jpg
と、ボルテッカも可能です・w・♪
これで重くさえなきゃ、いつも弄って遊ぶんですが、どうも飾る方が大事のようで・・・・・・
うーん、ここだけが実に残念;w;


RIMG3443.jpg
とはいえ、平成というのも含めて、このご時世でここまで完成度の高いブレードもそうそうあるわけでなく・w・;
エビルも出るというわけで、その日まで飾っておくとしますか。

MGとかでブレードを出してくれるとうれしいけどね、バンダイさんは・w・
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

comment

管理者にだけメッセージを送る

仮面の下の涙をぬぐえ

タカヤ兄さんのかっこよさはガチですね。

アーマープラス今日見た時欲しいなと思いましたが、そうゆう仕様なんですね。
やっぱリボとかで出るのを待つしかないか。

あれ、どう聞いてもブライトさんだよなぁ・w・;

スタスクがしゃべってると思って脳内再生すると、もう渋さが消えまくってしまうがw

>キュウさん
出来は確かにいいんですよ。
ただ、合金部分ゆえにモールドが甘くなり、写真と違って現物がもっさりしちゃうんですよねぇ・・・・・・
リボだと目の輝きはまず再現できないでしょうし、私はプラモ版をもう一度再設計の新作で出してほしいなと願ったりです・w・

テッッカマーーッ!!

ワールーダスーターっと。宇宙の騎士ですね!
合金アーマーで遊びづらくなるのは分かっていても、それが合金ロマン…w
ロマン溢れる一品はどうにも欲しくなって困ります。
目の輝きがそこはかとなく主張し、テックランサーにボルテッカが容赦なく攻撃してきますw
とりあえずタツカプを待ちますかね…w

ペッガー!!

>鉄人00さん
アンドロー梅田というネーミングも、山田康雄という伝説もすごく印象深いのですが、別の鉄火面やん!w!

私はアクションを楽しみにしてた方なので、余計に合金の重みよりもとおもっちゃうのかもですね。
この合金がいいという人もいるわけで、それは全然気づかん領域でした。
とはいえ、遊びづらいんだよなぁ、重量アーマー・・・・・・TwT
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット