ザ・フォールンが蘇る、前にさようなら;w;ノ(TF MOVIE REVENGE DEMOLISHOR SHANGHAI ATTACK)

本日の紹介品は、「TF MOVIE REVENGE DEMOLISHOR SHANGHAI ATTACK」です。
映画序盤で登場の上海破壊犯w
いや、まさか予告では最後近くかと思っていたので、最初にこのシーンが出たことで一気に映画に引き込まれましたね^w^;
ちぎれるキャタピラは、今のところ無事に動きます。
このままちぎれないことを祈りたい^w^;


海外ではアイスツインズといっしょのザラス限定で出るようですね。
今回は日本版ということで、ロゴの部分の日本語とタカラトミーのロゴが印刷されています。
でも裏は英語のまんま^w^;



ビークルモードです。
白色のカラーリングに、かすれたラインがプリントされています。
汚し部分がアーム部分だけなので、もう少し部分部分に塗装しておいてほしかったところです。


メックアライブの銀色回転は通常と同じです。
塗装くらいは変わってるかなと思ったんですが、多分同じ。
やはり建機はあおりで取るとかっこいいです^w^



ロボットモードです。
一輪車で素立ち出来ないというロボットを販売するTFシリーズが、私は大好きです^w^;
バイクモードなどのトランスプレイは楽しいのですが、とりあえずそこは他の方に任せて、今回はオーソドックスなスタイルのみで。
肩の機械部分色が増えた分、白色一色の印象が消えていい感じだと思います。
頭部だけ赤っぽい色というのが、擬態していたロボットって感じをおもわせるのもまたおもしろい。





アクションです。
腕と肩の関節が多い分、ポージングが良く決まります。
EZは少し大きめだと思いますが、一緒に遊ぶと楽しいです・w・b
弄っていると、やはり映画序盤を思い出しますね。
DVDで見すぎて、ブルーレイ版をまともに見ていないのが何でか罪悪感・w・;

とりあえず、今月発売の2体で無印リベンジは終了かな。
あとはNESTシリーズにヒューマンアライアンス、そして謎の新シリーズですね。
アニメイテッドもあるし、今年も戦いが続きます;w;
あ、EZもまだつづくんだったTwT
スポンサーサイト