fc2ブログ

いやっほう!俺の名前はストレイフさ!(TF 限定ゲンテイトランスフォーマー 狙撃員 ストレイフ)

RIMG2983.jpg
本日の紹介品は「TF 限定ゲンテイトランスフォーマー 狙撃員 ストレイフ」です。
願望百貨店が動いていたような、トランスフォーマーオフィシャルカード会員のみが通販できる、サイクロナス色替えの商品です。

私は中古屋で購入したんで、偉そうなことがいえないのですが、通販限定アイテムはこれ以外にないんですよね?w?
違ってたらごめんなさい。

とりあえず、紹介してみます・w・;


RIMG2963.jpg RIMG2964.jpg
RIMG2965.jpg
限定ゲンテイのフォーマットにのっとった黒一色のパッケージです。
説明文章では、G1設定の射撃が得意な勇敢な性格であり、一方で無鉄砲という性格をうまくあらわしていると思います。

しかし、テックボットがユニクロン戦争の残骸からつくられたとはありましたが、やっぱりそこでサイクロナス二号は戦死していたということ(にしたのか^_^;)だったのか・∀・
元の姿に戻ったというが、カラーリングはストレイフカラーということですね。


RIMG2966.jpg
RIMG2967.jpg
RIMG2968.jpg
ビークルモードはSFジェットです。
オレンジとメタルレッドの色合いが目に派手でいい感じ。
写真では鮮やかな白色ですが、これも時間がたつにつれ色あせるんですよねぇ=w=;


RIMG2969.jpg
RIMG2970.jpg
ロケットボットを銃モードで取り付けます。
買ってみて初めて、金メッキでないと知った・w・;
とはいえ、この塗装も落ち着いていい感じではありますよ?


RIMG2971.jpg
RIMG2972.jpg
通常版のサイクロナスと比較。
海外版が手元に置いてれば、一号&二号とその転生体と並べられたのですがw
色合いは完全に方向性が違っていますので、バツキャラとして十分OK・w・b


RIMG2973.jpg
RIMG2974.jpg
RIMG2975.jpg
RIMG2976.jpg
無鉄砲に突入するも、勇敢な空の戦士。
元デストロンとすれば、それは脅威だったでしょうと思います。
同じ人格でもどちらの心に属しているかと考えると、うまくサイクロナスと絡めて遊べそうですね。


RIMG2977.jpg
RIMG2978.jpg
転生体と比較です。
色合いや雰囲気をできうる限り引き継いでいると思います。
平べったい感じの翼部分などは、いい感じにそっくりかと。


RIMG2979.jpg RIMG2980.jpg
RIMG2981.jpg RIMG2982.jpg
ロボットモードです。
塗装配置は同じですが、塗装の違いが雰囲気を変えています。
でも、この赤ヘルメットはサイクロナスの印象が強いですよねぇ^w^;

集光ギミックはすごく良かったサイクロナスですので、このストレイフも良く光ります・w・b
サイバトロンマークに青い瞳というだけで、許せるオイラがここにいる^~^b

RIMG2985.jpg
ロケットボットの顔色を別色にしていても良かったろうにと思いますね。
金色の印象がいい感じですよ


RIMG2988.jpg RIMG2989.jpg
RIMG2990.jpg RIMG2991.jpg
RIMG2992.jpg
RIMG2993.jpg
アクションシーンです。
ストレイフ自体は2010時代に生まれた若いTFなわけで、なるったけそんな若いキャラクターって感じでポーズをとらせてみたのですが、どうでしょう・w・;

ケレンミあふれるポーズで射撃員らしく狙い定めます。


RIMG2994.jpg
「さぁ、とどめだ!サイクロナス!」
「ふん!栄光のデストロン兵士ともあろうものが・・・・・・」


RIMG2995.jpg
「みっともなく生き返るとは!」
「ぐはぁぁぁ!!」


”ストレイフ吹っ飛ばされた!!”


RIMG2996.jpg
「貴様なんぞ、破壊する価値もないわ、サイバトロンの若造めが」


RIMG2987.jpg
ロボットモードとの比較です。
やはり2010のサイクロナスがいい感じでしたよねぇ=w=
こうしてみると、やはり地味目だ、サイクロナス。
こうしてみると、おめでたい色だ、ストレイフ。


RIMG2998.jpg
RIMG2997.jpg
今のメンバーと記念写真、by今昔。
やはり、しばらくしたら元の姿に戻るんでしょうね。
つか、戻ってもらわないとコンピューティコンが欠番になってしまうし;w;

アンコールかしない理由が、この姿になったからだとはいわせたくない、メラメラ(^_^メ)


RIMG3000.jpg
最後に本人ズ。
限定ゲンテイとして出たストレイフですが、どうにも合体兵士が姿を変えて出ることが多いなと思いますね、ヘケヘケシリーズは。
名前の使用期限とかがかかわっているのかしらん?w?

なんにせよ、ヘケヘケシリーズでならば、限定ゲンテイはウェルカムです。
次の販売を心待ちにしてやみません^w^

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ゲンテイ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

そういえばいましたね。彼(ホントに忘れてましたよ)
いや~これでストレイオフとか言うのはあまり納得できませんでしたし。

年賀状届いたんですね。よかった
今回はギリギリに書いてしまったので、手元にあったシースプレーを書きました(真似絵で)一応江原さんがFFに出てた事も記念して
下の奴も江原さんの奴ですが、酷くなってきたので辞めたと言う。
来年はちゃんとかこう。(できたらいいけど)

No title

こやつはカード登録しなきゃいけないというなんとも売り方が汚(ry

私も中古ショップで見かけたことありますが、

絶妙な値段でしたわ・・・(汗)

ありがとうございます。

>キュウさん
いや、もう納得とかどうこうではないですね、これは・・・・・・
ヘケヘケ世界のキャラとして楽しむのが吉なんですよ、きっと・w・;

一瞬、誰だと思いました^w^;
いや、仕事先の人らの年賀に混ざって出てきたのでw
でも、わざわざ送っていただいてありがとうございます。
完全に予期してなかったので驚きました^w^

>アンラ=マンユさん
カード登録しようとしてたんですが、ワンフェスのときに。
でも、ブースが閉鎖されてて、ここはどうなんだろうとか・w・;
4980で手に入れられたので、送料やらなんやら考えるとここでいいかなと。
やはり通販アイテムは早いうちにやらなきゃだめですね;w;

ウサギさん

ナスは耳のせいでウサギに見えてたんですが今回はカッコ良いΣ( ̄Д ̄)オォ
お会いした時に確保された子ですねwもう一人の方も楽しみにしてます(*´ω`)
ナスは↑な耳でスルーしてたんですが欲しくなって=w=ハカラレタ!?(笑)
買うとしたら紫ナスと赤ナスどっちを先に買うべきか・・・w

それとオカン(アーツデネブ)ですが神奈川の知人の行きつけの模型店に
新品(1割引)がラス1であるとの情報をもらって代理購入してもらいましたw
で昨日無事我が家に届いてホクホクです(*´ω`)

バニーさん♪

実にエロス!

>クーガーさん
はいな、あの時にロディマスも己のものにしておけばと、ギリギリギリ・・・・・・w
もう一人は、ついでなんで似たものも含めて準備しております。
お楽しみに・w・b
今はどっちも品薄ですしねぇ・・・・・・
逆にレア物のストレイフの方がヤフオクなどに出てたりしますし、G1的にはサイクロナスの方がいいと思いますだ。

デネブ、手に入りましたか^w^
よかったです、こちらではあの後見つからずに・・・・・・
しっかり遊んでくださりませい。
給料はいったんで、来週中に発送します。
ではまた・w・ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット