いやっほう!俺の名前はストレイフさ!(TF 限定ゲンテイトランスフォーマー 狙撃員 ストレイフ)

本日の紹介品は「TF 限定ゲンテイトランスフォーマー 狙撃員 ストレイフ」です。
願望百貨店が動いていたような、トランスフォーマーオフィシャルカード会員のみが通販できる、サイクロナス色替えの商品です。
私は中古屋で購入したんで、偉そうなことがいえないのですが、通販限定アイテムはこれ以外にないんですよね?w?
違ってたらごめんなさい。
とりあえず、紹介してみます・w・;



限定ゲンテイのフォーマットにのっとった黒一色のパッケージです。
説明文章では、G1設定の射撃が得意な勇敢な性格であり、一方で無鉄砲という性格をうまくあらわしていると思います。
しかし、テックボットがユニクロン戦争の残骸からつくられたとはありましたが、やっぱりそこでサイクロナス二号は戦死していたということ(にしたのか^_^;)だったのか・∀・
元の姿に戻ったというが、カラーリングはストレイフカラーということですね。



ビークルモードはSFジェットです。
オレンジとメタルレッドの色合いが目に派手でいい感じ。
写真では鮮やかな白色ですが、これも時間がたつにつれ色あせるんですよねぇ=w=;


ロケットボットを銃モードで取り付けます。
買ってみて初めて、金メッキでないと知った・w・;
とはいえ、この塗装も落ち着いていい感じではありますよ?


通常版のサイクロナスと比較。
海外版が手元に置いてれば、一号&二号とその転生体と並べられたのですがw
色合いは完全に方向性が違っていますので、バツキャラとして十分OK・w・b




無鉄砲に突入するも、勇敢な空の戦士。
元デストロンとすれば、それは脅威だったでしょうと思います。
同じ人格でもどちらの心に属しているかと考えると、うまくサイクロナスと絡めて遊べそうですね。


転生体と比較です。
色合いや雰囲気をできうる限り引き継いでいると思います。
平べったい感じの翼部分などは、いい感じにそっくりかと。




ロボットモードです。
塗装配置は同じですが、塗装の違いが雰囲気を変えています。
でも、この赤ヘルメットはサイクロナスの印象が強いですよねぇ^w^;
集光ギミックはすごく良かったサイクロナスですので、このストレイフも良く光ります・w・b
サイバトロンマークに青い瞳というだけで、許せるオイラがここにいる^~^b

ロケットボットの顔色を別色にしていても良かったろうにと思いますね。
金色の印象がいい感じですよ






アクションシーンです。
ストレイフ自体は2010時代に生まれた若いTFなわけで、なるったけそんな若いキャラクターって感じでポーズをとらせてみたのですが、どうでしょう・w・;
ケレンミあふれるポーズで射撃員らしく狙い定めます。

「さぁ、とどめだ!サイクロナス!」
「ふん!栄光のデストロン兵士ともあろうものが・・・・・・」

「みっともなく生き返るとは!」
「ぐはぁぁぁ!!」
”ストレイフ吹っ飛ばされた!!”

「貴様なんぞ、破壊する価値もないわ、サイバトロンの若造めが」

ロボットモードとの比較です。
やはり2010のサイクロナスがいい感じでしたよねぇ=w=
こうしてみると、やはり地味目だ、サイクロナス。
こうしてみると、おめでたい色だ、ストレイフ。


今のメンバーと記念写真、by今昔。
やはり、しばらくしたら元の姿に戻るんでしょうね。
つか、戻ってもらわないとコンピューティコンが欠番になってしまうし;w;
アンコールかしない理由が、この姿になったからだとはいわせたくない、メラメラ(^_^メ)

最後に本人ズ。
限定ゲンテイとして出たストレイフですが、どうにも合体兵士が姿を変えて出ることが多いなと思いますね、ヘケヘケシリーズは。
名前の使用期限とかがかかわっているのかしらん?w?
なんにせよ、ヘケヘケシリーズでならば、限定ゲンテイはウェルカムです。
次の販売を心待ちにしてやみません^w^
スポンサーサイト