奴はそこにいる(変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-04 サイバトロン 諜報員 リジェ)

キャベツさんのブログにて、素敵なミラージュを見せてもらったので、それに勝手に関連付けて、ミラージュことこっちのリジェをご紹介。
本日のアイテムは「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-04 サイバトロン 諜報員 リジェ」です。
海外でのクラシックスで発売された当初から、その間接の可動ぶりで感動を引き起こしたアイテム、G1版がいまだに販売されないのは、もはや金型紛失ではという個人の憶測が固まりつつある中で、このアイテムはその悲しみを十分に慰めるものでした。
いえ、ロボマスリジェに納得いかなかったわけではない・w・;




ビークルモードです。
シンプル・イズ・ベスト!
すらりとした流線型のボディが、いかにも速く走る存在への説得力を出しますよ!
ぱっと見、ロボットになるようには見えないその姿がまたいい感じです。
キャピノーの透明パーツといい、メッキの使い具合といい、十二分に楽しさを出してくれるアイテムです^w^
子供さんに与えたら、多分喜んであそぶでしょうねw



そしてロボットモードです。
人型でありながら、上半身と下半身のボリュームの違いなどですごく特異的なスタイルを維持してると思います。
頭部の目が小さい割に、非常によく輝くのも高ポイント。
G1生まれのTFとしては、正統派ラインと異質ラインの中間にあるような感じですね。






アクションです。
変形の関節として両肘両膝が二重関節を有し、膝立ちも楽々。
頭部もよく動くし、ポージングを付けるのには実によく動くので、楽しさ倍増です。
ゆえにヘタリやすいか^w^;
発売当時は、ジョジョ立ちなどでポージングさせる方も多かったようですね。

ヘケヘケという新しいトランスフォーマーサーガにおいて、初期のメンバーとしてはしっかりとインパクトを残せたアイテムと思います。
総じてヘケヘケは良アイテムばかりですが、こと間接の動きという点においては、このリジェは野心的なアイテムであったと思います・w・
さて、諜報活動の開始ですよ・w・ノ
スポンサーサイト