fc2ブログ

奴はそこにいる(変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-04 サイバトロン 諜報員 リジェ)

RIMG2915.jpg
キャベツさんのブログにて、素敵なミラージュを見せてもらったので、それに勝手に関連付けて、ミラージュことこっちのリジェをご紹介。
本日のアイテムは「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-04 サイバトロン 諜報員 リジェ」です。
海外でのクラシックスで発売された当初から、その間接の可動ぶりで感動を引き起こしたアイテム、G1版がいまだに販売されないのは、もはや金型紛失ではという個人の憶測が固まりつつある中で、このアイテムはその悲しみを十分に慰めるものでした。

いえ、ロボマスリジェに納得いかなかったわけではない・w・;


RIMG2950.jpg
RIMG2951.jpg
RIMG2952.jpg
RIMG2953.jpg
ビークルモードです。
シンプル・イズ・ベスト!
すらりとした流線型のボディが、いかにも速く走る存在への説得力を出しますよ!
ぱっと見、ロボットになるようには見えないその姿がまたいい感じです。
キャピノーの透明パーツといい、メッキの使い具合といい、十二分に楽しさを出してくれるアイテムです^w^
子供さんに与えたら、多分喜んであそぶでしょうねw


RIMG2912.jpg RIMG2913.jpg
RIMG2914.jpg
そしてロボットモードです。
人型でありながら、上半身と下半身のボリュームの違いなどですごく特異的なスタイルを維持してると思います。
頭部の目が小さい割に、非常によく輝くのも高ポイント。
G1生まれのTFとしては、正統派ラインと異質ラインの中間にあるような感じですね。


RIMG2926.jpg RIMG2927.jpg
RIMG2928.jpg RIMG2930.jpg
RIMG2931.jpg
RIMG2929.jpg
アクションです。
変形の関節として両肘両膝が二重関節を有し、膝立ちも楽々。
頭部もよく動くし、ポージングを付けるのには実によく動くので、楽しさ倍増です。

ゆえにヘタリやすいか^w^;
発売当時は、ジョジョ立ちなどでポージングさせる方も多かったようですね。


RIMG2932.jpg
ヘケヘケという新しいトランスフォーマーサーガにおいて、初期のメンバーとしてはしっかりとインパクトを残せたアイテムと思います。
総じてヘケヘケは良アイテムばかりですが、こと間接の動きという点においては、このリジェは野心的なアイテムであったと思います・w・

さて、諜報活動の開始ですよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー変形ヘンケイ

comment

管理者にだけメッセージを送る

わあいキャラリンクですね♪
自分がヘンケイに触れたときに最も感銘を受けて、それでなおかつリジェというキャラが好きになったので思い入れ深い一品ですw
ともすれば異形になりかねないのに見事なバランスですよ…
クリアカラーの意味があるキャラとしてもおいしいです。

ジョジョ立ちは確かに流行りましたねw意図しなくてもなる勢いだから仕方ないと思いますw

空気じゃない!!

すらりとした体型ですね。
顔が女性の顔?してんのかリペで女性のキャラになってしまったと言う。

ありがとうございます。

>キャベツさん
キャラリンク、させてもらいました・w・ノ
オプティマスでカッチリさの王道を、バンブルビーでコミカルなボディでの変形を、リジェでスタイリッシュな変形を、グリムロックでがっちりとしたG1雰囲気をと、初期4品でクラシックスシリーズの存在方向性をはっきり打ち出したのはすごく良かったなと思いますね。
クリアーも意味があるんですが、このアイテムの真のクリアーはれっどあらあとさんのところにあるBOTCONクリアーミラージュだとおもいますよ・・・・・・ううう、手に入れたかったり;w;

いまではジョジョのアクションフィギュアが出るわけだし、時代はどんどん進化しておりますね・w・;

>キュウさん

ガス人間第一号でもない・w・

細身のキャラクター性を見た目やビークルモードで位置づけられるのは素直にすごいなと。
ただ、女性キャラへの変身?w?は、よくもやるもんだと^w^;
しかもゴーボッツ出身だとは・・・・・・

し、司令官があの国に!?

No title

>し、司令官があの国に!? さん
わたしもGIGAZINE良く見てます・w・;
あそこ、トランスフォーマーの面白記事多いですよねぇ^w^
海外はああいう一般人がTF作るのも多いけど、日本はなかなかそういう人も出ませんしね。(ワンフェス等の卓上サイズの造形師はほうふのようだけども)
神戸の鉄人や静岡に戻るガンダムのように、巨大なG1コンボイ司令官をこの日本で見たくてやまないものですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット