2010年元旦24時間更新:07(TF 2010 復刻版 C-78:騎士ホットロディマス)

七品目は「TF 2010 復刻版 C-78:騎士ホットロディマス」です。
最初に出た復刻版で、ロディコンはこの一年後に販売されたんですよねぇ・・・・・・
当時品でロディコンは買ってましたが(今は紛失TwT)、ホットロディマスは当時買えなかったんです;w;
この復刻版で、もう溜飲下がりまくりましたね。
おうちの倉庫探せば、未開封予備があると思う、確実に=w=
ロディコンの若かりし頃は実にイケメンであったという復刻ロディマスをレビューします・w・



ビークルモードはスーパーカー。
TF MOVIEにて、ダニエルを乗せて突っ走るロディマスは十分カッコよかったと思います。
未来的スーパーカーということで、子供受けするデザインになってるかと。

側面のファイヤーパターン、TFコレクション版のTMロディマスと違うんですよね。
これは何の意味があるのかいまだに疑問です・w・;


二丁拳銃のロディマスらしく、フォトンライフルはA・Bの2種類付属。
どちらもエンジン部分に刺せます・・・・・・
うん、おもちゃだしね、エンジン部分に刺してもいいよね^w^;
ロディマスの頭部後部側ではあるけども・・・・・・;w;



ホットロディマスのロボットモードです。
とにかく、頭部が実にカッコイイ!
ハンサムでイケメンです。
これが辛い経験と苦難を受けると、ロディコンの顔にトランスフォーム・・・・・・
ロディマス、おまえは頑張ったんだよ;w;
ただ、関節部分は腕の回転がなくなって肘の回転・90度可動と足首の可動のみ。
そこはロディコンと同じで、可動部少ないんだよねぇ^w^・・・・・・
タカトミさん、MPホットロディマスもロディコン発売の後にでも出してくださいTwT




アクションです。
肘の可動で銃を向けて戦います。
二丁拳銃使いとして、豊富なアクションを・・・・・・
オイラ、頑張ったんだよ;w;
んじゃ、次は相棒をつれた若人を御紹介;w;ノ
スポンサーサイト