fc2ブログ

2010年元旦24時間更新:06(TF 2010 復刻版 C-77:総司令官ロディマスコンボイ)

RIMG2448.jpg
六品目からは、「悲願!MPロディマスコンボイぜひにお願いプロジェクト」を発足^w^;
私の持ってる当時のロディマス系(変形TOY)を出させていただきたいかなと。
レア物はほとんどないですが、ここは個人的なノスタルジーで進めさせていただきます・w・キッパシコン

私、ロディマスには非常に愛着を思っておりました。
いえ、中学生時代に「顔がロディマスコンボイに似て・・・・・・」ゲフンゲフンTwT
悩み、苦しみ、己の役割を必死で全うしようとし、時に拗ね、時に逃げ出し、それでも必ず戻ってきて、英雄であるコンボイ司令官にひたすら憧れ、自分を重ねては落ち込み、でもそれを乗り越え・・・・・・
ゆえに、2010最終回の宇宙ペストにロディマスが感染した時は・・・・・・
もう、落ち込んだぁ・・・・・・
頑張っていたロディマスには、やはり報われてほしいものだと思います。
んで、ホットロディマスのMP化もいいんですが、あえてあのロディマスを全部見直して作り上げてほしいとか思います。
今年、私の興味の第一位はMPロディマスコンボイが出るか否か!ですねぇ・皿・モフーモフー

閑話休題、レビューに行きませう^w^;


RIMG2434.jpg
RIMG2435.jpg
RIMG2436.jpg
ビークルモードは、炎をまとったトレーラーワゴン、もしくはキャンピングカー^w^;
子供心にキャンピングカーと聞いた時には、不思議に胸がなんかモニュモニュとしたのを覚えております・・・・・・キャンピングカーってあーた・・・・・・

ただ、デザインは素直にかっこいいと思うんですよね。
流線型のキャブにデザインに即したトレーラー部分。
今でも実写でこれが出れば買いに走るかも。
ええ、実車で=w=;


RIMG2439.jpg
RIMG2437.jpg
RIMG2438.jpg
あおりで見るとその大きさを感じ取れ、側面からみるとその炎の派手さに驚き、上から見るとおもったよりもおとなしいデザインなのに気付く。
おもったよりも考えてデザインされてると思います。
ビークルモードは素直にかっこいいと言っていいと思いますよ・w・b


RIMG2440.jpg
RIMG2441.jpg
そして、トランスフォーム!


うん、子供心にこの瞬間、わくわく感が少しとまどった=w=;


RIMG2444.jpg
光をまとって、ロディマスコンボイが帰還!(復刻版です)


RIMG2445.jpg RIMG2446.jpg
RIMG2447.jpg
ロディマスコンボイ司令官です。
ええ、あのプライマスの化身といわれる司令官!
若さゆえの経験の少なさからでも、多くの難題に挑戦して成長していった勇者!
その経験の蓄積が、その顔の造形に・・・造形に現れ・・・・・・て・・・・・・






ウニャーーーーッ!!!<(T◇T)>!!!
いくらなんでもこの顔はなかとよ!
足ももう少し頑張れば可動も出来たろうし、それで少しは溜飲も下がるというのにぃぃぃ・・・・・・(ノ_<。)うっうっうっ

タカトミさん、是が日にもMPロディコンでこの積年の悲しみをいやしてくれよう・・・・・・スパリンのロディコンもあれはあれでいいけども、ロディコンをどうか成仏させてくれようT皿T

緩和キュウぢア閑話休題;w;
見慣れると、これはこれで味がある顔なのです、いや、マジで;w;
単純に可動をもう少しなんなかったのかなぁと思うのが、一番にあったりはします。
ロディコン、思ったよりもアクションしてたしね。


RIMG2449.jpg
RIMG2452.jpg
RIMG2450.jpg RIMG2451.jpg
武器はフォトンエリミネーター。
腕が回転し、腰が上に上がり(変形上)、足首が動く(変形上)ので、思ったよりもポージングが・・・・・・
うん、オレは頑張った;w;


RIMG2453.jpg RIMG2454.jpg
後部トレーラーはモビルディフェンサーなる武装ベースに変形します。
パネルが余剰なのですが、キャノン砲は空間ぎりぎりまで入り込む大きさなので、コンボイのトレーラーキャノンよりもその光景も迫力も違います。


RIMG2455.jpg RIMG2456.jpg
司令官とともに、戦場を駆けるのだ!

つか、アニメにこのキャノン砲の活躍するシーンがあったかは疑問だが・w・;
ある意味、G1アイアンハイドの砲台をイメージすることが出来るかも。
あれも乗り込んでたたかうしね。


RIMG2457.jpg
新破壊大帝ガルバトロンと戦え!ロディマスコンボイ!!

とりあえず、MPロディコンはガルバトロンとタメを張る大きさであることを是非に願う。
この年にしか販売は難しいでしょうしねぇ。
今年の年末でもいいので、どうか出してくださいタカトミさん。
その際は、特典DVDでも無料でつけてくれるとなお宜し^w^;

次は、若さあふれる青春時代をレビューしまっす・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー復刻版2010

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

もぅ、この造形、変形、可動はね・・・ww
ここまでカッコいいキャンピングカーはないので好きなんですがねw
フォトンエリミネーターもキャノンも好きなんですけど・・・
うーむ、せめて切り離してもちゃんとビークルになってれば!
あ、顔は好きです。老けてて。

・・・もう2010か、

そうですね2010ですね。今もまったく変わらないですけど。

相変わらずすごい老け顔してるな~。そしてなにからなにまで哀愁が漂うと言う
フォトンエリミネーターはPS2で割りと使ってましたよ。
しかし土管大帝と並べると苦しい。まあずっと黙っていたらただの兵士になっていたでしょうね。おかげでマグナスが

さて今年はロディマスがどう出るのやら

No title

今年こそ!今年こそはヘケヘケロディマスコンボイが出(ry

ありがとうございます。

>鉄人00さん
このトレーラーは実に味があるんですよ!
エリミネーターもいい銃ですしね。
今だからこそ、改めてリファインするべきと思ってやみません。
老け顔もロディマスの味ですからここは残すとしてもねw

>キュウさん
PS2のほうは、おじさんやけくそでクリアしましたよTwT
ガルバトロンとのCM撮影では、背丈の問題があったので底上げして撮影したそうですしねぇ。
要塞参謀が存在している以上(ガルバⅡ)、マグナスとのライバル世界もありですね。

ロディマスが今年動かなきゃ、何人かのファンはTFファンやめるに違いないと=w=;

>アンラ=マンユさん
うん、今年動きがなかったら・・・・・・
タカトミはいろんなものを敵に回しますな=w=
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット