fc2ブログ

2010年元旦24時間更新:18(TF BEASTⅡ C-16 ライオコンボイ)

RIMG1956.jpg
十八品目は「TF BEASTⅡ C-16 ライオコンボイ」です。
当時、すごいギミックの豊富さと完成度の高さを誇ったビーストコンボイ。
その流れをくんだライオコンボイもまた、多くのギミックを内封した良作TOYでした。
久方に遊びようだったものを引っ張り出して撮影しました。

ゆえに。
勝手なディティールアップなんかもあるので、そこらは笑って許してくださいませ。
うちのブログに資料性を求めてはいけません。
つか、お客さんうちに何を求めてるんだろうと、いつも悩んで仕切り。

んじゃ、レビューします・w・ノ
RIMG1838.jpg
RIMG1839.jpg
RIMG1841.jpg
ビーストモードはハンサムなライオンです。
後ろ脚にメカの名残がある以外、完全にライオンに擬態してますし、この瞳の涼やかなこと!
実に知的で父性あふれるパパンな司令官の面目躍如です。
そういえば、子持ち指令なんだよなぁこの人・w・;サクヒントウジ、ビックラコイタ


RIMG1842.jpg
RIMG1843.jpg
ビーストモードでも、多くの武器ギミックが動きます。

ギミックその1
パパンは肉食です。
だから頭部のボタンを押すと、上を見上げて牙をむき出しにするのです!



うーん、血の跡でも付けようかしら^w^;


RIMG1845.jpg
RIMG1847.jpg
ギミックその2
各パーツの解除スイッチで、ミサイルを4門展開します。
ここに、付属のミサイルを付けて、一気に砲撃をっ!!


RIMG1848.jpg
RIMG1850.jpg
RIMG1853.jpg
ギミックその3
たて髪を展開してバーを押すと、ギアの噛み合いで高速回転!
「ライオンタイフーーン!!」

思ったよりもギャリギャリいって良くまわります・w・b


RIMG1888.jpg
RIMG1889.jpg
ギミックその4
バネ解除で、前足からさらに巨大なブレードが展開。
「ライオンクロー!」
牙を剥きだすと、まさしく野生の獣状態に。

と、ビースト状態でも、実に楽しく遊べるのですよ・w・b


RIMG1913.jpg RIMG1915.jpg
RIMG1916.jpg
ロボットモードです。
頭部がたて髪でか売れるのが残念なところなのですが、各部も良く可動してスタイルも有機的なライオコンボイ司令官です。
頭部にはラッピーをはって光るようにしてますね。
目の部分も同じ感じ。
型にしょったライオンの頭部が、実に異形でいい感じ・w・b


RIMG1917.jpg
RIMG1918.jpg
前の髪部分はライオンタイフーン時に広げるぶぶんなおで、広げるとこのようなモールドになっています。
青い部分についてるクリアパーツは後付けです・w・;
ロボットマスターズのライオコンボイが、この胸部分の青色がないことにがっかりしてしまいました、当時。


RIMG1920.jpg
RIMG1921.jpg
こちらもギミックとしてエネルゴンマトリクスが再現されています。
再現されたのはライオコンボイが初なのは有名ですよね。
同じくシークレットエンブレムもこの位置に。


RIMG1923.jpg
アクション開始!
各ギミックも健在です!
ミサイル展開!

RIMG1924.jpg
RIMG1929.jpg
RIMG1930.jpg
「ライオンタイフーーン!!」
まだまだ回るよっ!

RIMG1941.jpg
RIMG1944.jpg
RIMG1945.jpg
RIMG1947.jpg
腕は3種の武装状態に。
腕自身のパーツ展開で、ミサイルランチャーが。
ライオン部分からミサイル発射機を手持ちで。
そしておなじみライオンクロー。


RIMG1949.jpg RIMG1952.jpg
RIMG1954.jpg
RIMG1950.jpg
間接可動の良さと、豊富な武装展開。
そのうえスタイルもステキというライオコンボイは、個人的ヒットアイテムでしたね。
ブラックライオからつながるバリエーションも購入しちゃたし、今でも好きなアイテムです。


RIMG1957.jpg
RIMG1960.jpg
RIMG1961.jpg
過去と未来?
別次元の同一人物?
異なる赤の他人?
同型のアイテムは色々妄想して遊ぶと楽しいことしきりです。
たっぷりと楽しんでいきたいなと思います!


次回は最初のレオをご紹介・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーBEASTⅡ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

ギミック満載で変形も面白く、可動も十分でカッコいい、素晴らしいコンボイですw
右腕がライオン頭で動かしづらいくらいで、あとはもうカッコ良さで!
ライオンクローが特に好きなんですよ。バシッと出てきてロボットでも使える!
ま、ロボマスしか今持ってませんけどね…w

郷田コンボイ

これ急造で作られたためか色んな部分のツメが甘いとか言われてますね。でも私は結構好きです。和製BWコンボイはどうしてこうかっこいいんでしょうか。
ただ、置きやすさ的にロボマスの方に手を出しましたけど。
ところでこのライコンボイもとい郷田コンボイは去年だったかドルアーガの塔に音響監督と声の方で出てましたよ。
声がライオコンボイらしくなかったですが。

No title

おお!私が持っているTF!!
アルフェスさんとこのTFは珍しい品がいっぱいなので、
たまに私が持っているTFが出てくるとウヒョッ!となります(ぇ
そして詳しいレビューで新たな発見をしたり・・・(笑)

ライオコンボイ、何気に2匹持ってたりします(笑)
1体は超絶ジャンクなので、正式には1.7体くらいなんですけどねw

ありがとうございます。

>鉄人00さん
もう、てんこ盛りの楽しさであります。
司令官らしさがあってよかったと思う一品ですね。
ロボマス版も新規で完成度高いですしね。
あれ、もう一度再販してほしいです。
そしたら胸に色塗るのに・・・・・・

>キュウさん
確かに短期間の開発でしたし、まだ甘いとこもあったでしょう。
でもそれでこの完成度ってのは、またすごいですよねぇ=w=;ダツボウ
ロボマスもいいですが、こちらのビースト顔の味わい深差もいいですよ。
温かみあるんですよ、ビースト顔w
郷田さんはコンボイよりもキリコで有名だったんですかね?
声優の音響監督化は多いですよね。

>アンラ=マンユさん
おう、そういう楽しみ方もありですよね、私も良くやります。
私もジャンクありますよ。
そのうちジャンクTFもプレゼントアイテムにおまけ入れしてみようかなと思ってたりはしてます・w・;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット