fc2ブログ

「さあ、お前の罪を数えろ」(WFC 仮面ライダーW 01・02・03)

RIMG1559.jpg
本日の紹介品2は「WFC 仮面ライダーW 01・02・03」です。
前作ディケイドのファイナルフォームライドシリーズのような数の多い展開は難しい3種で登場です。
映画公開後には最低あと2体は出るでしょうが、いっそのことナスカも同系統で出してほしいですね、後スカルもね・w・;



RIMG1563.jpg
各素体は、胴体は同じものを使用しているようで穴が二か所開いています。

別フォームにマフラーやシャフトを付けることもできますね。
ボディ前面のコンバーターラングは別パーツになってます(各フォームのデザインが入るため)


RIMG1566.jpg
RIMG1567.jpg RIMG1570.jpg
このWFCシリーズのキモは左右合体です。
ジョイントは無現場員ムゲンバインで使われるジョイントのようで、強い力が要らずに小気味良く分離・合体ができます。
胴体・頭部ともに、ガイドが付いているので、接続は実にいい感じできれいに繋がります。


RIMG1568.jpg RIMG1569.jpg
RIMG1571.jpg
一番評価するのは頭部ですね。
この分離システムだと、首は一切曲がらないと思っていたのですが、できる部分を模索したんでしょう。
上下可動はとてもよく曲がりますし、頭部接続を工夫して、10度くらいですが左右に振れる用にしました。
これだけで表現力が大幅アップします。


では、3体一気にご紹介・w・
RIMG1560.jpg RIMG1561.jpg
RIMG1562.jpg
「風の記憶」と「切札の記憶」のガイアメモリで変身。
仮面ライダーW サイクロンジョーカー」

基本パターンが地味カラーリングなのは、ある意味ライダーの伝統の一つ^w^;
スタイルやコンバーター、ベルトにマフラーにVアンテナと石の森チックな初代ライダー的感じがすきなデザインです・w・b
成形色もイメージ通りでいい感じ。


RIMG1565.jpg RIMG1584.jpg
RIMG1585.jpg
マフラーを横になびかせて、最低限の可動をさせるだけで、雰囲気はまさにOPです。
これだけ買ってもおすすめかと^w^b
放て!ジョーカーエクストリーム!!


RIMG1572.jpg RIMG1573.jpg
RIMG1574.jpg
「熱き(熱の)記憶」と「闘士(鋼鉄)の記憶」のガイアメモリ。
仮面ライダーW ヒートメタル」

熱と鋼鉄って、どれくらいで溶けるんだろう、右半身^w^;
成形色の色合いは左右ともにイメージどおりですね。

専用武器メタルシャフトはショート・ロングの2種類が付いています。
メタルボディの方にシャフトが取り付け可能なのが設定どうりでいい感じです。


RIMG1575.jpg
RIMG1576.jpg
このシリーズは、股間部分が正直言って横に開きすぎで、足をぴったりつけられません。
その代り、どっしりと腰を落としたポージングはしっかり可能になってます。
ロングなシャフトは軟質樹脂性なので、曲げてしまうとある意味悲しい結末に。
(常にルナメタルとして遊ぶ羽目になるでしょう・w・;)
打ち砕け!メタルブランディング!!


RIMG1578.jpg RIMG1579.jpg
RIMG1580.jpg
「幻想の記憶」と「銃撃手の記憶」のガイアメモリ。
仮面ライダーW ルナトリガー」

ルナ、いくらメタルイエローだからといってこの成形色は残念。
なんか黄土色なんだよねTwT
トリガーのカラーはいい感じ。

あと、基本的に3種に言えること。
ダブルドライバー、でかすぎます。
もはやチャンピオンベルトの領域^w^;


RIMG1582.jpg RIMG1583.jpg
武器のトリガーマグナムは2種類が付いています。
SHFで販売されるときは、可動式か無可動2種にしてほしいですね。
ディエンドは一種のみだったので、FFRシリーズのディエンドを流用することになりましたし(こっちは2種付いてましたから)
一撃必中!トリガーフルバースト!!


RIMG1587.jpg サイクロントリガー
RIMG1586.jpg サイクロンメタル
RIMG1588.jpg ルナメタル
RIMG1589.jpg ルナジョーカー
RIMG1590.jpg ヒートジョーカー
RIMG1591.jpg キカイダー01(違う)
RIMG1592.jpg ヒートトリガー
気楽に左右合体をぱちぱちやるのって、なんか癖になります。
うん、思ったよりも好印象の玩具ですよ、こいつは^w^


RIMG1593.jpg
アクションはSHFに任せて、このおもちゃはフォームチェンジを楽しむものですね。
首のギミックは感動しますし、思った以上にポージングが楽しいです。
お勧めの定番アクションフィギュアですね、この路線^w^d
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーW

comment

管理者にだけメッセージを送る

おいらも買いました

WFCで検索してシュワッチと飛んできました。
いやぁ、楽しいわハーフチェンジ。
おいら的にはSH-Fの10倍は楽しいですよ。
パチっとはまるのも癖になりそう。

つい買っちゃいますよね^w^

>なお☆にゃおさん
おう、飛んできていただいてありがとうございます^w^
TFばっかり最近多いアルフェスでございます。
仮面ライダー系、もう少し増やしてみるかなぁ・w・;

嵌まり具合が癖になりますよね、音とともにw
ファングもそうですが、多分ジョーカー*2にサイクロン*2モデルでしょうし、そうなるとさらに変形パターンが増えますしねぇ。
撮影中は十分楽しみました・w・b
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット