本日三品目は、「TF ビーストウォーズ・ネオ C-35 総司令官 ビッグコンボイ」の2です。
ロボットモードでもアクションイメージを出させるギミックがてんこ盛りですし、十二分に司令官らしい
おもちゃ になっています^w^
肩アーマーになるビースト頭部には、ミサイルランチャーがついています。
新OPでは発射シーンの映像がありましたね。
あのOPはいまでも大好きで、カラオケで歌ったりすると実にジンとくる^w^
両足には引き出し式のミサイル発射部分があり、ここからマンモスハーケンを発射します。
暴発注意=w=;
両肘のカバーから、マンモストンファーを展開します。
トンファー、左右で形状違うのもいい感じです。
左手は実に有機的でいい感じ。
透明な赤い腕が、なんか生命感を感じさせます。
格闘にも秀でているビッグコンボイ。
十二分に格闘イメージを出せるギミックだと思います。
惜しむらくは、マンモスハーケンがきちんと保持できればよかったのですが・・・・・・
コンボイの身長を優に超える主武装、ビッグキャノン。
ミサイル部分が2門発射されます。
ミサイルスイッチがダイヤル式ってのも珍しいですね。
肩部分のボールジョイントはとても大きいのですが、おかげでしっかりとキャノンを保持できます。
肘部分はキャノンの重さに負けますが=w=;
ボールジョイントなのに、ここまで保持力がしっかりしているのは素晴らしいと思っています。
いいよなぁ、この保持力^w^
ビッグコンボイも新兵を育てる教官としての責務の中で、真のコンボイとして成長していくということで、その変化の過程を見るのも面白かったです。
日本版ビーストは、完全に子供向けのアニメーションとしてその役割を果たしていたと思います。
リアル部分も、子供向けの部分も共通にもつことができるビーストは、実はすぐれたコンテンツだよなぁと思いました。
商品自体も実に楽しいし、手に入れる機会があればぜひとお勧めする一品ですね^w^
実は、私の持っているものは腕にクラックが入りましたTwT
それでも、ほぼ保持力に変化がないのが実に驚いたり。
ビッグコンボイは、ほんとにタフなやつです^w^;
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃ トランスフォーマー BEAST NEO
オォw素敵なガワ変形と素敵な稼動w
今週末には追試も終わるので色々開封するんですが・・・ビッグの取説w(TωT)
色んなサイトを漁って見てるんですが皆変形手順省略してはるwwww
かと言って取説だけで売ってるわけはなく(笑)誰かコピってくれないかなw
はてさてどうやって変形させようか悩んでますw
とか言いつつまた先週土曜の追試勉強帰りのアキバで
・ブレイズ(ユニ)
・STDコンボイ(国内版/M伝)
・光波 (国内版/スパリン)
を確保できてしまいましたwしかもブレイズとSTDは未開封で
ブレイズは2千百円のSTD2千8百円www光波は開封品で5980円ですたw
これで限定系や貴重系以外は殆ど欲しい子が我が家に(*´Д`)
後アキバまんだらけにこの前は1対だったGFスタスク(通常)が3体
ボットコンの陣営反転の正義のGFスタスクが居てビビリましたw
さっきので忘れてたことですけど、私のはハーケンが片方だけあまり飛ばないです。
マトリクスは同時に買ったバイナルロディマスに持たせて遊んでました。
しかし変形にはお互い疲れました。ランク高いっす。
ところでビックコンボイって声の人はOP歌ってる人らしいとか聞きましたけど、後は元ジャニーズの一人でしたとか
>クーガーさん
取り説がないのは厳しいですね。
昔、海外サイトで日本版の説明書見れるサイトあったんですが、いまは消えてました=w=;
自分とこにあるかもしれんので、さがしてみますね・w・
適度なお値段で、ほしいものが手に入るのは運気がいい証拠ですよ^w^
これからは、ほしいものでなくてシリーズ集めのコレクター人生ですな@w@
がんばって、われらと同じくいばらの道を、腰までどっぷりつかってまいりましょう=w=
ボットコンGFスタスクはほしいですねぇ・・・・・・
何かの拍子に、再販されればいいのですがねぇ、ボットコンのシリーズは・・・・・・
>キュウさん
ミサイルをなくすのですよねぇ=w=;>GO!
うーん、ばねが弱いんですかね。
そういうことって個体差であるんでしょうかねぇ。
ガワ変形は、慣れれば体が覚えます・w・;
私は、最近のTFはビークル・ビーストヘンケイ後に、寿司を握るごとく軽く押しこんでなじませます。
ランクは高いけど、それをいじるのがまた楽しいんですよね^w^
おー、はじめて知った>元ジャニーズ
あのOPはホント、ジンとくるんですよ、私^w^
きっとアルフェスさんならお持ちだろうと踏んでご相談してみて正解でしたwww
クラシックやらSTDのコンボイなら説明書無しで余裕なんですが
それ以外のはガッツリ説明書がないと非常に厳しいwwww
いやいやwシリーズでは集めませんからねwスペース無いし((・Д・;))(笑)
後欲しいのはバックギルドがくればバンガードチームが揃ったり
創造神様とか復刻音波とか人気だったり高値のだったり(・A・;)
もあるのでまだシリーズ集めとかは・・・ってしませんからねw=3=
とにかく同型のダージとは違ってちゃんと顔の分かる塗装で出てくればw<GFスタスク
>クーガーさん
相談だったんだ・・・・・・^w^;
単純に、「あったかな、じゃ、探すかな」ってくらいでした。
うーミュ、空気読めないぞ、相変わらずおいら=w=;
ビーストは変形に癖がありますしね。
説明書見ないで変形が自身の不文律ですが、どうにも失敗したりもするので、最近。
老化現象に違いない・w・;
シリーズ集めないなんて、そういう「無駄な努力」はやめるべきですよ・w・♪
集まってくると、得も言われぬ達成感が襲いかかってくるのですから。
はよう、おいでまし~♪
きっとアルフェスさんは探しそうかなとか言ってくださると踏んでましたからw話を振って良かったw
見事に読みが当たったようでヤッホイw期待して待ってまふよ~=ω=
いやいや細かい部分が多数あるんであればそれは仕方がないかとw・;)
毎回弄ってるならまだしもたまに弄るならそんな感じで普通ではないでしょうかw
今現状欲しい子をある程度集めた時点で十分達成感に満たされてますからw
ただでさえ来月はアヒルさんなTFとかリベンジDVDとかただでさえ色々出るもんが決まってるのにwww
第一好みじゃない子は買う気が起きないから結局シリーズ揃えませんからね((・ω・;))
それにトイフェスで出てた「上海大将」の無いボイジャーオプがどっかにあればそっちが欲しいですしw
とか言いつつ今週か来週にザらスでセールがあるようなのでこの気に乗じて烏賊折神を買いそうですが(笑)
もう片方の欲しい提灯(ダイゴヨウ)は年末年始の特売のときにレスキューを行うかもな感じでw
>クーガーさん
読みがあてられた・・・・・・otz
なんとか探してみます。
箱どこにしまったけかなぁ・・・・・・
いやいや、たまにいじっても体が覚えるくらいにいじらねばなりませんよ@w@ウホホーイ
あ、アフラックな白アヒルは2月に延期ッス・w・;
12月は、EZコレクション2にカセット大作戦3みたいですね。
むしろ1月と3月の攻勢が厳しい・・・・・・
日本、不況なのに全部買う人は大変だ=w=;ウチモ
大将は文字消したらまんまイベント限定になるし、それでいいかもですよ=w=;
うちのリンク先のコデラさんとこでは、クリスマスイベントの準備にもう入っているようで安く出ているようですよ。
とりあえず、提灯は半額くらいで売り切るところ出るんじゃないかなぁ・・・・・・
ふぉっふぉっふぉ(* ̄∀ ̄)ウチは基本箱潰して取説付属品だけ保管してますね=3
じゃないとただえさえ箱がかさばる海外版はスペースをとりやがるw
おぉw流石アルフェスさん素敵なお言葉OωOオォ
いま密林さんサイトで確認しましたが(´Д`)オォゥ
でもその分提灯やら烏賊への予算ができそうですねw
ただ黒スカファやら黒オプ付DVDやらまだどうしようかなのがありますがw<12月
黒スカファは今週中くらいに申し込まないとコンビニ払いができなく;;(12月頭以降はクレカ払いのみ)
全部買わないけど学生に大きい出費です=w=;ヘルプミ~
文字消しができない平凡な玩具収集学生には辛いw
ちょっとHPチェックしてますねwそれまで買うの我慢できるかな(笑)
今現状ザらスで提灯4.200円、烏賊1700円くらいですね。
確かにアキバ(まんだらけ)の方が安いんですが交通費を考えると地元のが結果安いwwww
さてSTD司令官(国内版)をあけてSTDコンボイズの結成式を開始致します(・Д・)ゝ(司会はボケやん)
>クーガーさん
説明書、みつからなんだ・w・;l
だもんで、変身過程を記事にしました。
これでお役にたてればいいのですが・・・・・・
ご確認のほどを=w=;ノ
きちんと変形させてのマンモー来襲を楽しみにしています^w^
以降は変身記事にて・・・・・・