fc2ブログ

サウンドウェーブノ、サラナルシンカダ(TF Animated ACTIVATORS SOUNDWAVE)

RIMG0953.jpg
本日の紹介品は、「TF Animated ACTIVATORS SOUNDWAVE」です。

間違いなく、そう遠くない将来にブラックなブラスターが出るでしょうね=w=
しばらく止まっていたアニメイテッドも、海外ではリペイントものや新製品も動き出すようですね。
今回は完全新作なわけで、ムービーの色変えも多くなっていて新しい変形に飢えていた自分としては大いに喜んだアイテムでした・w・b


RIMG0935.jpg RIMG0936.jpg
相変わらず、アニメイテッドのパッケージは明るいですね^w^;
ムービーとは異なった雰囲気がいい感じですだ。
アクティベイターなので、手持ちの武器はありません。
残念ながら、コンドルなギターはないのですだ。


RIMG0937.jpg
RIMG0938.jpg
RIMG0939.jpg
カーモードです。
コンパクトにまとまっているので、アニメっぽい感じはありますね。
ただ変形時に、ドア部分の留め具が緩いせいか、うまくかみ合わせられませんでした。
遊ぶときに車体が壊れた感じがあるのが残念なところ。

もっとも、瞬間変形のためのゆるさなので、ここは割り切らねばなんないかなぁ。


RIMG0940.jpg
天井部分の四角部分をおして一発変形です。
今回、いつも塗られているオレンジ塗装がありませんでした。
幼児向けのアイテムとしてのアクティベイターズの特徴と思っていたのですが、ない方が当然車体バランスはいいのです。
ウーン、な感じにちとおもった・w・;


RIMG0941.jpg RIMG0942.jpg
ボタンで一発変形です。
変形パターンはバンブルににてますね。
魚のひらきな感じです=w=;


RIMG0943.jpg RIMG0944.jpg
RIMG0947.jpg
ロボットモードです。
デラックスの方よりも、スマートな感じです。
上半身のウェイトがそれほどなく、スタイルがいい感じを受けます。
もっとも、アニメ版にはデラックスの方が近いのですが。

頭部はすごく良く造形されてると思います。
少しのっぺりした感じですが、きれいな造形で個人的には好きなタイプ。


RIMG0948.jpg RIMG0949.jpg
RIMG0951.jpg RIMG0952.jpg
アクションシーンです。
あらかたの基本関節が可動するので、ポージングもそつなくこなします。
膝立ちできるので、ここは良いとこです。
反面、股のボールジョイントが摩耗すると、間違いなくオーバーウェイトで倒れるでしょうね^w^;


RIMG0950.jpg
机の上においてるとついつい弄って、軽く遊びたくなります。
完成度は高い方だと思いますので、スタイルが気に入るかいらないかで購入を考えたほうがいいのでしょうね。
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーAnimated

comment

管理者にだけメッセージを送る

俺:聞いてくれアルフェスさん ア:なんでしょうかキュウさん?

俺:最近おもしろい物を見たのです
ア:まあ、それはどんな物ですか?
俺:すみません題名が思い出せない。
ア;話しの中身は覚えてないのですか。
俺:大体覚えてます
ア;どんなお話しか聞かせてください。
俺:わかりやした。
・・・・
俺:それは心をもった機械が善と悪に分かれてて日夜変形しながら戦うの。
ア:まあ、なんて言う個性的な作品なのでしょう。
俺:その作品には毎回決まったセリフがあるんですよ。
ア:まあ、それはどんなセリフですか
俺:それは・・・・「トランスフォ~!!」

と言うわけで「夏のあらし」をオススメします。

アニメイテッドはホントにハズレがないですね。
これにギター持たせて見ますか?
そういえば黒いのでますね。・・・買おうか?

この題名を忘れた時は、

ボケが始まった時だと、確実に思います、わたくし・w・b

>キュウさん
夏のあらし、コミックスをよんでみておもろいと。
で、アニメを見ることができて、上記のやりとりの意味が^w^;
大作、ありがとさんです・w・ノ

「春夏冬中」で、「秋無い中」⇒「あきないちゅう」ってのが、いや笑った^w^;

ギター持たせると、スタイルが急激によくなるのではとも思いますね。
黒いのは買うつもりですが、予算が足りるかなぁ・・・・・・
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット