サウンドウェーブノ、サラナルシンカダ(TF Animated ACTIVATORS SOUNDWAVE)

本日の紹介品は、「TF Animated ACTIVATORS SOUNDWAVE」です。
間違いなく、そう遠くない将来にブラックなブラスターが出るでしょうね=w=
しばらく止まっていたアニメイテッドも、海外ではリペイントものや新製品も動き出すようですね。
今回は完全新作なわけで、ムービーの色変えも多くなっていて新しい変形に飢えていた自分としては大いに喜んだアイテムでした・w・b


相変わらず、アニメイテッドのパッケージは明るいですね^w^;
ムービーとは異なった雰囲気がいい感じですだ。
アクティベイターなので、手持ちの武器はありません。
残念ながら、コンドルなギターはないのですだ。



カーモードです。
コンパクトにまとまっているので、アニメっぽい感じはありますね。
ただ変形時に、ドア部分の留め具が緩いせいか、うまくかみ合わせられませんでした。
遊ぶときに車体が壊れた感じがあるのが残念なところ。
もっとも、瞬間変形のためのゆるさなので、ここは割り切らねばなんないかなぁ。

天井部分の四角部分をおして一発変形です。
今回、いつも塗られているオレンジ塗装がありませんでした。
幼児向けのアイテムとしてのアクティベイターズの特徴と思っていたのですが、ない方が当然車体バランスはいいのです。
ウーン、な感じにちとおもった・w・;


ボタンで一発変形です。
変形パターンはバンブルににてますね。
魚のひらきな感じです=w=;



ロボットモードです。
デラックスの方よりも、スマートな感じです。
上半身のウェイトがそれほどなく、スタイルがいい感じを受けます。
もっとも、アニメ版にはデラックスの方が近いのですが。
頭部はすごく良く造形されてると思います。
少しのっぺりした感じですが、きれいな造形で個人的には好きなタイプ。




アクションシーンです。
あらかたの基本関節が可動するので、ポージングもそつなくこなします。
膝立ちできるので、ここは良いとこです。
反面、股のボールジョイントが摩耗すると、間違いなくオーバーウェイトで倒れるでしょうね^w^;

机の上においてるとついつい弄って、軽く遊びたくなります。
完成度は高い方だと思いますので、スタイルが気に入るかいらないかで購入を考えたほうがいいのでしょうね。
スポンサーサイト