「私の名は、クロミア」(TF MOVIE REVENGE CHROMIA)

本日10品目、これで終了・w・オフロハイリタイ・・・・・・
紹介品は、「TF MOVIE REVENGE CHROMIA」です。
明確な情勢TFも、最近は増えてきましたね。
前作TOYのアーシーと違い、今回はまさにムービー仕様。
確実に立つことが出来ないTFを、発売することになるとはなのですよ、タカラトミー^w^;
でも、女性としてみると、この人ハンサムつーか、美形=w=


バイクは思ったよりもでっかくて驚いたりです。
パッケージの絵、微笑んでるんですね、これ^w^;



ビークルモードです。
巨大バイクに変形します。
すごく実写っぽい感じがしますよ。
ボディに書いてあるエイリアン文字の意味合いは、映画でわかるのかしら・w・;
ミサイルは本体部品ではないので、透明パーツで目立たないようにされてますね。
ビークルの方は、スタンドがあるので問題はないのですが。

これをなくすととっても困る、ロボット・バイク共用の移動砲台です。
ガトリングとキャノン砲を装備したキャタピラ移動型。
ただ、コロパーツはついていません。
あくまで土台ですしね。


土台をつけると、完全にタイヤは地面に設置しないようになってます。
キャタピラが高速移動と考えると、ちょっと考えられない=w=;



とりあえず、バイクTFなので、スーパーリンクのミクロマンキッカーに乗ってもらいました。
うーん、近いんだけど、ちょっとオーバーサイズかなぁ、バイクが。


装着変身サイズのSHFで、同じ色合いのウラタロスさんに・w・
こうなると、なんかモンキーバイクに近くなってくるような・・・・・・
うーん、どこかの時点で、リデコされるときに乗せられるダミー人間を所望=w=



ロボットモードです。
上半身と下半身が大きく異質なデザインです。
うん、それでいて、頭部は非常にハンサムです。
つか、女性としてみるとほんとにそう見える不思議^w^b


メックアライブは左ひじです。
曲げると伸び縮みします。
ボディ側とか目立つ部分にあってほしかったなぁと思います。
いや、目立たないんですもん、この場所=w=;





アクションシーンです。
左右非対称の腕が、いい感じなのです。
華奢な右腕とごつい左腕のアンバランスがたまらんですよ^w^

いや、色っぽいのですよ、クロミアさん
彼女を含めた残り2体が合体したとき、どんなデザインになるか楽しみですね^w^
いや、あんまりごつく並んでほしかったりはするけれどTwT
スポンサーサイト