fc2ブログ

火力MAXな武装の人(TF BOTCON2009 Shock Trooper Elite Guard Flak)

SANY3688.jpg
本日の紹介品は「TF BOTCON2009 Shock Trooper Elite Guard Flak」です。
GFのバックギルドのリデコになります。
これで、バックギルドは都合4体目のリカラーが出てることに。
それだけ、戦車というおもちゃは売れるということなんでしょうね。
もちろん、売れる要因はそれ以外にもあるのでしょうが。
自分訳ですが、彼のモットーは、「「いつも心掛けろ。君が幸運であれば、それを常に持続することを」です。

うーん、だんだん訳してもうまくいってないような=w=;


SANY3674.jpg
SANY3675.jpg
SANY3676.jpg
寒冷地用のミサイル戦車のようです。
前作ムービーのレッケージと並べると面白いかも。
前面のクローは上下に可動、ミサイルの塗装は奇麗でワクワク感が^w^


SANY3677.jpg
SANY3678.jpg
ミサイル基部は上下左右回転。
この子の良いところは、ビークルモードでも可動部分やギミックが豊富なところですね。


SANY3679.jpg
SANY3680.jpg
そしてサイバーキーをミサイルの両スロットに差し込むと、ミサイル砲とキャノン砲が展開します。
バシャッ!と開くギミックがこぎみよいですよ^w^b


SANY3682.jpg SANY3683.jpg
SANY3685.jpg
ロボットモードです。
腕のミサイルコンテナが、有無を言わせぬ迫力でいい感じ・w・
頭部は完全新規造形です。
口が開いてるのかしまってるのかの見分けがつきにくい造形だなぁ=w=;

けれど、何となく。
ボットコンリデコは、塗装で大きく損をしてると思った=w=
もっとしっかりと塗装していれば、造形が生かされるのだろうにTwT


SANY3686.jpg SANY3687.jpg
SANY3691.jpg
アクションシーンです。
各部がよく可動します。
ストレートにかっこいい方向での可動は、遊んでいて安心感と楽しみを誘いますね。
色合いも地味ですがしっかり合っていて、うん、気に入ってきた・w・b


SANY3692.jpg
SANY3693.jpg
サイバーキーを差し込むと、各部展開!
一気に攻撃力マックスなお姿に。
右手のミサイルユニットは、イグニッションさせた後、前に押し出すと銃のグリップを持ったような感じになります。


SANY3694.jpg
SANY3696.jpg
戦いは火力がものをいいそうな人ですね^w^
頭部が地味なのが、ほんとにいい感じだ。
完全なほめ言葉ですよ。


SANY3697.jpg
部隊での、落ち着いた常識人的な表情の人に思えます。
真面目で前向きで優しそう。
でも、火力は多分この隊のなかでトップクラスというギャップがいい感じの人ですね。
おもちゃ自体も非常に安定した完成度と思います。
ユニバース版も含めて、バックギルドは買って損はしないタイプのおもちゃだと思いますよ。


さすがに四個だと新鮮味がなくなってしまうが=w=;

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーBOTCON

comment

管理者にだけメッセージを送る

あんた誰?

あれ?この顔爽やかメガトロンに何気ににてたりんですけどもしかして本人?

No title

しかし海外の方々はマイクロマスター好きですね・・w
コイツの元ネタは日本で言うパワーボムらしいです。色が全然違うーッ!w

しかしこの迷彩、レッケージと並べると結構面白そうですね!

ありがとうございます。

>キュウさん。
いや、頭部は別造形ですね。
目の部分の塗装があまり良くないので、ゴーグルなのにゴーグルっぽくなっていないようです。


>生存者さん
マイクロマスターのシリーズキャラ名が、なんか商標権上取りやすいとかなんですかねぇ・・・・・・
パワーボムも対空用のミサイル戦車でしたよね^^;
この子の単語の意味も対空砲火とかだそうですし、色はともあれ繋がりがあると思うしかないかなぁ=w=

レッケージをTTTFリベンジで展示してもらってるので、並べられてませんTwT
帰ってきたらやってみようかしら^^;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット