「俺様は、渋いのだ」(TF BOTCON2009 Sweeps Commander Decepticon Scourge)

本日の紹介品は、「TF BOTCON2009 Sweeps Commander Decepticon Scourge」です。
2010ではスゥィープスを引き連れてのリーダーだった彼、部下は3体セットの限定品なので、手に入らないざますTwT
今回のボックスでは、敵役として登場ですが、通常ならばサイクロナスとかではないかなぁと。
ヘケヘケ・ユニバースで出ている分で、スカージに役が回ったのかなぁ?w?
自分訳ですが、彼のモットーは、「オレを無視する全ては、俺の足元にひれ伏すだろう。「壊れ、潰れ、ぶち抜かれて!」」
変な訳文だったらごめんなさいです・w・;



ビークルモードは、宇宙戦闘機。
いままでノイズメイズはいろいろな色合いにリカラーされてきましたが、それぞれがうまく色合いが合うのは面白いです。
ノイズメイズのデザインが、それだけ汎用性があるってことなのかなぁ。
ただ、機首についているディセプティコンのインシグニアがずれているT皿T
限定品なんだから、ここらはしっかりと塗装検品してほしいなぁ。


G1スタイルと比べると、その攻撃性が感じられます。
G1では宇宙艇って感じのデザインでしたしね。
ユーモラス性があるデザインで、サイクロナスと対照的でした。
これ、サイクロナスと合わせるといい感じの支援機みたいな感じかなぁ・w・b


サイバーキーもスカージカラーに。
ただ、塗装悪いのに当たったーTwT
差し込むことで武器が展開しますが、インシグニアチェンジのギミックはオミットされていました。
でも、勢いよくブレードが開くのは楽しい^w^
ブレード開いて空をゆく!
青と赤の色合いが無駄に素敵です・w・



ロボットモードです。
正直・・・・・・・・・・・・・・・・・・カッコよすぎないかい?w?
スカージの顔も渋いのですが、ロボット本体のカッコ良さにあいまって、頭部の小ささがなんかスごくいい感じで。
ともすれば、アルファートリンといってもいいのではと思うくらいにカッコよすぎですよ!!
うん、なんかね、武人って感じで。
良い意味でコレジャナイロボになってるんじゃ^w^b
でも、スカージらしくはないなぁ、ヘッドマスターズイメージだとさらに倍。




アクションポーズですが・・・・・・
イヤン、マジでホレソウデスよ、これ^w^;
宇宙をわたる武人って感じだし、スカージらしいヘタれた感じをするよりも、カッコ良いポージングをさせるとこれがもうハマルハマル!!
ううう、一体でもいいからスウィープスを手に入れてやる=w=コウシテカネガサヨウナラ


サイバーキーをイグニッション!
うーみゅ、やはりスカージではないなぁ、これは^w^
渋さが出てる感じがしますよ・w・
でも、

ディセプティコン、アターーーックッ!

負けて、ハウアァーーーーッ!!
こうするしかないじゃないですか・・・・・・
だって、スカージだものTwT

思った以上に渋い爺さんで、思いっきり穴でした。
サンダークラッシュやランドシャークのカッコ良さは分かってたのですが(一部後悔あり)、これは最初から目を向けてなかったので、大喜びです。
これが通常のスカージキャラでなかったら、個人的には武人扱いで遊びまくりますです^w^
いや、実にカッコよかったよ!!
スポンサーサイト