fc2ブログ

「オールスパークは、オレのものだ!!!」(TF MOVIE PREMIUM SERIES MEGATRON)

SANY2795.jpg
本日の紹介品は「TF MOVIE PREMIUM SERIES MEGATRON」の二回目です。
今回はロボットモードです。
プレミアムシリーズらしく、塗装箇所増大です。
ビークルモードでは見えていない塗装部分が満載で、うん、遊んでいて、たーのしーいぞ―――^w^





文字色SANY2773.jpg SANY2774.jpg
SANY2775.jpg SANY2776.jpg
SANY2786.jpg
グルグルグルンとトランスフォーム!
最後に胸のボタンで、爪が飛び出し、胸がギラン!

「ギコガゴゴ」と、G1変形音が鳴り響きます。
ここは、バトルモードオプティマスプライムとおなじですね


SANY2788.jpg SANY2790.jpg
SANY2792.jpg
ロボットモードです、
通常版に比べて成形色変更はありますが、追加塗装は、これ、ないです・w・;
成形色とウェザリングの違いで、結果として使い込んだ鋼のイメージを思い出させます。
映画版と同じイメージとはいえませんが、サイバートロン星で戦い続けていた時は、ここまで使い込んだ色になっていたんじゃないかなぁ。


SANY2796.jpg
目の部分の一般の黒色ライン。
この存在が、メガトロンというキャラクターに独特の印象を与えていますね。
このシャッターの中に、瞳が隠れていると思うこのにしましょう・w・


SANY2797.jpg
SANY2798.jpg
右手と左手のユニットには、それぞれ違ったギミックが入っていたのは、ビーストコンボイを思い出しましたね^w^
右手にはチェーンウィップが存在。
メガトロンのモーニングスターをイメージしてのものがギミックであるのはうれしいものです^w^


SANY2800.jpg
SANY2804.jpg
チェーンウィップでオートボットを大破壊っ!!

もーすこし、パイプ部分の長さが短くてたくさんあったらば、振りまわして遊びとかも実際にできたのですが、この長さだとなかなか気持ちよく回せませんTwT


SANY2807.jpg SANY2809.jpg
左ユニットにはレバー操作でフュージョンカノンが展開します。
非公式のジョイントつなぎで、レバーをひらっ気っぱなしの状態にできます。
このままとめとくと、ジョイントパーツが割れそうなので遊ぶときだけとめてます。


SANY2810.jpg SANY2811.jpg
このように2か所を止めると、上記状態にできます。
遊んでいるときにはストレス感じないのでありがたいですが、出来ればレバーを止める留め具もあればよかったんですけどねぇ=w=;


SANY2812.jpg
SANY2814.jpg
フュージョンカノンでオプティマスを破壊せよ!!

うん、巨大武器はやはりカッコイイですね^w^

こっからアクションシーンです。
SANY2815.jpg
SANY2816.jpg
「このチビめが!!」

アメリカ映画は、命もばっさり消えることをあからさまに出してきますよね。
それがまたいいんですが=w=


SANY2817.jpg
SANY2821.jpg
「どこだぁ、こぞうっ!!」

異形な姿は、異形なポージングもうまくはまるものですね^w^


SANY2822.jpg
「にがさんぞ!ペットにしてやる!!」

メガトロンに睨まれたら、まず逃げますな、私は(((p(>o<)q)))
あ、しまった。
オールスパークキューブを持たせとくんだったTwT


SANY2824.jpg
「人間にも生きる権利がある!!」
SANY2825.jpg
「おまえは弱い者のために戦う、だから負けるのだ!」


俺は、この二人が大好きだよ、本当に=w=
リベンジ、もう見に行くのが楽しみだぁo(*^▽^*)o

しかし、大きさ的にボイジャーとリーダーサイズなのが、弟子と師匠みたいに見えなくもない・w・;


SANY2827.jpg SANY2830.jpg
その胸にはスパークが宿っていたのでしょう。
切望したオールスパークによって、命を失ったメガトロン。

リバースでどのようにして復活するのか、ほんとに見るのが楽しみですねぇ=w=
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット