fc2ブログ

色合いのマジック(TF MOVIE MD-14 フローズンメガトロン)

SANY2876.jpg
本日二品目の紹介品は「TF MOVIE MD-14 フローズンメガトロン」です。
顔が黒一色だったので、衝動的に色を塗ってしまいました。
結果、何となく狂気的になったかなとおもって、ご満足なアルフェスです・w・






SANY2866.jpg
SANY2867.jpg
ビークルモードです。
こちらは映画で氷漬けのメガトロンがあったためか、生物には見えませんね。
かわりに、鉄的ロボットに見えるので、翼部分の氷イメージパーツがすごく違和感が出てしまいます。
氷が翼をつなげているような。

これが原因で、売れ残りが厳しかったのかなぁと、個人的には分析しています。


SANY2868.jpg SANY2869.jpg
あまり魅力的に感じないなぁ・・・・・・
前回のメガトロンが気に入りすぎたのが原因かしら・・・・・・?w?


SANY2871.jpg SANY2872.jpg
SANY2874.jpg
ロボットモードです。
スタイル的には十分かっこいいんですよ。
やっぱり背中の部分だなぁ・・・・・・

顔は、ガンダムマーカーで衝動塗りです。
ただ、これでモールドがしっかり見えまして、
「ああ、歯があったんだ、これ」
って気づけたり、赤色が目の脇に漏れたのが、逆に狂気感を感じられて満足です。


SANY2878.jpg
SANY2881.jpg
SANY2880.jpg SANY2877.jpg
アクションシーンです。
なんか、こういう感じでロボモードで空を飛ぶのもありかもですよ^w^;

顔がはっきり見えるようになった分、そのまわりもはっきり見えるような感じになったと思います。


SANY2883.jpg
前回と同じく、両腕交換を。
これ、本体カラーが銀に近いのだから、塗装すればG1メガトロンっぽくなるのかもですね。
その時は、背中の氷パーツは作り直しを切に要求=w=;


SANY2884.jpg
うん、やはりリカラーというか色合いってのは、物の良しあしを変えてくれるものですね。
素体デザインはよかったのに、色合いで個人的には評価が極端に分かれました。
こういうのも、レビューしてみて気づいたものだと、ちょっと嬉しかったりです。

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

comment

管理者にだけメッセージを送る

冷凍製品

これだけスゴイ投げられ放置状態でほぼどこのザラスでも見ますよね。
ちなみに僕のはクリックがめっちゃ硬いです。

毎日食べる、良くないTwT

>キュウさん
ボクのも同じです。
顔が売れ残りの原因だと思うんですよねぇ。
後、青色ばかりが目立って、面白さが感じられなかったり。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット