本日の紹介品は「TF Animated WASPINATOR」です。
作品中では、キグル(ピー)になってしまっている元オートボット戦士でしたが、今ではバンブルビーそっくりの体から、ディセプティコンの有機体兵士になったようです・w・;
懐かしのビーストタイプで出てきたワスピネーターですが、アニメイテッドらしいアレンジで、遊びがいがあるアイテムになってました。
羽根のパタパタアイテムなどもありますが、足のギミックは非常に楽しめますだ。
まさか、ロボ腕を真っ二つにして表現する方法をとっていくとは・w・;
複眼の表現や尻尾の針部分など、それぞれの可動があるので楽しめますよ^w^
ロボモードは、すごくカッコ良くって好みですよ^w^
ロボット用のミニ腕表現部分も、基部がボールジョイントで可動して遊べますわ。
顔の造形なども含めて、アニメ再現度はすごく高い方ではないかと。
基本的な関節はきちんと動きますし、腕部分には二の腕ロールもあるので、いろいろなポージングが作れますね。
いや、ボールジョイント摩耗するまでいじりそうで怖い・w・;
中間形態?な蜂怪人にできますので^w^;
とりあえず、ディケイドの戦う相手にも重宝できまする。
個人的には、すごく気に入った子になりました。
変形前も後も、可動部の多さとディフォルメ度合いがいい感じだと思いますよ。
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
侍と同時期に出てコイツは普通に居残りです。
遊びは良いですけど尻尾が武器になるとかにして欲しかったですね。
こいつビーストみたくバラバラになっても普通に生きてましたよ。
改めて見るとカッコいいですねぇ。
初期ビーストのワスピーターの面影がしっかり残っていますね。
羽根の感じや角ばったフォルムがメタルスワスプにちょっと似てる気がします。
なるほど、バンブル=バンブルビー=マルハナバチ=ハチ=ワスピーターという訳ですな。アニメイテッドは作ってないんですが、いつ見てもすごいなぁと思います。とくにアクティベーター!あれは楽しい!!私もラットル君とザンス翼竜に組み込もうと思ったくらいです。
うーむ、結構欲しいラインですけれど…今はナ~。
このスタイルと可動はかなり良いですね。武器は…もうOK!
それにしても怪人…
丁度昨日、ワスピネイター登場回を見たんですが・・・
なんというか、ワスプが不憫でした(´Д⊂グスン
本編中でのサイズだと、ヴォイジャーで出てくれた方がよかった気もしますね。
うちの子は既にボールジョイントが摩耗気味です・・・遊びすぎた(;´∀`)
2代目降臨しようかなぁw
こんばんわraigerです。中間形態~ロボットモードだとまるで仮面ライダーブラックみたいですねというよりも、こいつ、やっぱり、仮面ライダーっぽくみえますね。
>キュウさん
やはりサムライプロールが人気でしたねぇ^^;
完全新作なわけだし。
尻尾が手持ち武器になってもよかったですが、逆に武器なしの有機生命型TFと見ると、これも判断かなと。
溶解液を吐くTF^^;
アニメイテッドのTFは、バラバラでも生きて・・・・・・G1司令官もそうだったなぁ=w=;
>カラスケさん
初期版のイメージがよりシャープになった感じがします。
ただ、BWワスプのようなキャラにはなりそうもないですよねぇ・・・・・・=w=;
メタルスワスプかぁ、気がつかなかったけれども、確かに似てますね・w・;
>ハンマーアームさん
蜂つながりでも違いが出てるのに、、陰気と陽気って性格も真っ向違いという表現で出ているのは、いい対比だなと思いました。
アニメイテッドは、タカラ設計の底力を感じ取れますね、ほんとに。
あのデザインを見た時に、
「変形で行けるのかなぁ・・・・・・タカラならいけるだろ・w・」
と思ったのが間違ってなくて、余計ほれなおしたシリーズになりました。
アクティベイターズも、デザインや間接可動を壊さずに一発変形する進化系で楽しめました。
日本でも、アクティベイターズのような一発変形で司令官ズを出してほしいですね^^;
ラットル、テラザウラーが出てくると、今のビーストの相方連中なのか・w・;レビューノトキニハマンザイダ
そのうち、ビーストコン&メガもヘケヘケ化して出てきたら、おもろいかもですね^^;
>鉄人00さん
たぶん一気には出ないとは思いますが、アニメイテッドも映画のために中断状態みたいですし、時期は見とくべきかもですね。
ビースト・獣人・怪人とトリプルチェンジする「初っかー幹部のハッチハチ・w・;」
という設定でディケイドと絡ませてますよ・w・b
>tagoalさん
元々性格は悪かったみたいですが、同情はできますよねぇ・・・・・・
気が狂うまで無実の罪というのはつらかろう=w=;
おまけに騙され、体まで・・・・・・
ボールジョイントの摩耗は、仕方ないですしねぇ。
私も、二代目を迎えることになるかもです。
>raigerさん
ブラックの中間形態を映像で見た時は、驚いたのを覚えてますね
^w^
ブラックと絡ませるのも面白いかもですね。
SHFで出たらためしてみるっす・w・
腕や足にあるクリアパーツが美しいですねぇ~(^^*
アニメイテッド玩具は超お気に入りしか購入しないのですが、
こやつは気に入ったので予約注文してしまいましたよ(笑)
素晴らしい・・・。
>アンラ=マンユさん
いい感じにクリアーパーツがついているんですよね、これ。
中間形態からロボモード・ビーストモードともに遊べますよ、この子は^w^
アンラ=マンユさんのブログ的には、楽しめることは請け合いと思う・w・