青空になる(SHフィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム・タイタンフォーム)

本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム・タイタンフォーム」です。
アクションができるクウガの最高峰はオオツカ企画のクウガだと思ってるんですが、実写イメージよりもカッコ良さを追求しているSHFも、また良いものと思っています。
クウガ自体は平成ライダーでの一発目だけあって、まだCGなどが違和感もありますが、昭和1号に感じられる強さと安心感を感じていて、好きな作品です。
よく動くので、今回はポーズ・アクション中心になってしまいました。





変身ポーズやサムズアップがしっかりできますし、今回から股パーツが軸可動になっていて、デザインを崩していないのが好感が持てます。
変身ベルトは中心部が透明パーツなんですが、私のものは接着剤がはみ出ていてきれいになってなかったり・w・、・・・・・・
買いなおそうTwT


ライダーには明るさよりも悲劇と悲しさが似合うと思っておりました。
でも、電王はすきなんですよねぇ・w・;
うん、作品が良いものならば、それでいいや・w・b

もういっちょはタイタンフォームです。
今から思えばシンプルさを感じるんですけども、古代文字が両方とも彫られているので、密度は感じられますね。








棒状のものを持つと、全てがタイタンソードに変形します・w・
剣に古代文字がモールドされているのは初めてじゃなかったかなぁ。
柄の部分が額のクラウンと同じ形なのは初めてここで気がついたり。


4月はペガサスにドラゴンフォームが登場と、個人的には楽しみです。
5月のTF攻勢のために、4月は金額量を抑えねばならないんですが・・・・・・
スポンサーサイト