アップデート!(トランスフォーマー レジェンダリー オプティマスプライム)

本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンダリー オプティマスプライム」です。
今回の映画バンブルビー、これはスタジオシリーズではないバンブルビー映画シリーズのおもちゃになるのかな。
パワーチャージバンブルビーと同じジャンルの箱になっています。
このアイテム、過去のクラシックオプティマスプライムを拡大したものになっているのですが、実際には細かい部分が更に変わっており脚部など含めてアップデート版の位置づけなのかなぁと思ったりします。
というようなわかったようなことを書きつつ、撮影して思ったのは・・・・・・
あー、これ好きだわ。おもしれー^w^♪
だったりですだ。
変形と可動というものが好きな人には大変好評だったクラシックオプティマスのアップデート版なのですが、各関節のラチェット化や見た目の映画版に近しい変更やマスク部の変化や変形させるブラスターなどで、かっこよくヒーローロボットを遊ぶという点では、これは十二分に楽しめるものになっています。
これとパワーチャージがフラッグシップとして今回販売されたのもなんとなしにわかる気がしますねぇ。
このオプティマスは、映画を見ているある程度の年長者向けへのフラッグシップアイテムになってるのだろうなぁと。
ポージングの写真などが、このアイテムの魅力を素直に紹介するものだろうと思うので、細かいことは置いといて。
トランスフォーマー レジェンダリー オプティマスプライム のレビューです・w・ノ
文章追記予定
栄光のボディは困難にまみれ・・・・・・(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライム)
再び立ち上がる英雄(トランスフォーマー ムービー・ザ・ベスト MB-01 オプティマスプライム)