fc2ブログ

お色直しの鮮やかさ(トランスフォーマー SS-14 ラチェット)

トランスフォーマー SS-14 ラチェット (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー SS-14 ラチェット」です。

既にSS-04で販売されたラチェットをDOTM版にリペイントしたアイテムなので、可動や変形は同じものになります。
ですので、映画第三作のビークル&ロボットモードでの違いを楽しんでいったりするのが正解かなぁと。
SS-04版とはライトの塗装ほかで異なる部分もありますが、ビークルの側面のタンポ印刷などビーグルの完成度も高く再現されてます。
また、EMPブラスターが回転ノコの代わりについています。

では、SS-14 ラチェットです。
サクッとどうぞ・w・ノ


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (2) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (3)
ボックスです。
緑一色の第一作と違い、グレーも差し色で入り印象が異なってますね。


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (4)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (5)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (6)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (7)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (8)
内箱はこちらも市外戦。
ロボモードよりも救急車のほうが似合う気がするなぁ。


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (9)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (10)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (11)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (12)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (13)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (14)
ビークルモードは、ハマーH2のレスキュー車になります。
蛍光グリーンがまぶしい車体はキャブ部分がグレーでまとめられており、落ち着いた色合いに。
タイヤ部分にはEMPブラスターが装着できます。


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (15) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (16)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (17)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (18) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (19)
ロボットモードです。
上半身や腕はグレーが中心に。
下半身は蛍光グリーンが中心となり、何とはなしにランニングシャツを着たムキムキマンな印象を持ってしまうおいら・・・・・・
この蛍光グリーンが楽しめるかどうかってある気がしますねぇ、このアイテム^w^;

頭部は相変わらず目元まで細かく造形されています。


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (21) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (22)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (23) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (24)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (25) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (26)
アクションです。
可動域は前回紹介したラチェットと同じです。
下半身や足首の可動が秀逸なので、強く四肢を込めたポージングが良く似合う♪


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (20) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (27)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (28) トランスフォーマー SS-14 ラチェット (29)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (30)
EMPブラスターを持たせて、射撃アクションを楽しむ。
メックテックウェポンでは回転ノコだったので、このカラーリングにSS-04のラチェット付属の回転ノコを持たせてもいいかもしれませんね。


トランスフォーマー SS-14 ラチェット (31)
トランスフォーマー SS-14 ラチェット (32)
映画のラチェットファンにはコレクションアイテムとして手に取って楽しめるアイテムと思います。
それ以外の初めてのTFとしても、可動によるポージングのしやすさや変形の難易度などでおすすめのアイテムになっていると思いますよ^w^ノノノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMスタジオシリーズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット