fc2ブログ

「わしが/俺様が、破壊大帝だ!!」(トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン)

トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン」です。

海外ではシルバーでG1メガトロンイメージとして販売された、ヘッドマスターのメガトロン。
現物は関節の緩さなど多くの問題があったわけですが、それでも頭部の完成度の高さや新たなメガトロンということで日本での販売も期待するマニアも多くいました。
今回日本では、トランスフォーマーG2で販売されたミサイルタンクメガトロンのモチーフで、G2カラーとして販売されました。
雰囲気もブルーを各部に配置し、G2メガトロンのイメージを極力再現していますね。

ちなみにレジェンズですと、すでにヘッドマスターメガトロンが存在するのですが、その矛盾(というよりもコミック先行の為に生じた結果か)をまさかの展開でダブルメガトロンの存在を打ち立てました。
うん、おもちゃショーやモールに期待するからね、緑は大事だよ=w=

謎の存在(w)である、ビーストマシーンズからのノーブルもお供に加え、LG-63G2メガトロンのレビューです・w・ノ

文章追記予定


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (2)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (3)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (4)
パッケージです。
いつものボイジャーサイズの大きさ。
もともとのG2メガトロンの変形形態であるタンクモードで梱包されています。
また、旧TOYでのメガトロンに合わせて当時のイメージを再現する胸部シール・G2エンブレム・ヘッドオンするキャラクターの出自に合わせてのビーストエンブレムが入っています。
G1エンブレムを選ぶかほかのエンブレムを選ぶかは、ユーザーの楽しみで選択しましょう。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (12) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (11)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (13) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (14)
ヘッドマスターはLGの設定から、ビーストメガトロンのメカニカルエッセンスで構成されたものになります。
もともとはヘッドマスター版ブリッツウィングのリカラー素体にあたるので、目の部分はコミックではグラサン扱いにされていますね。
G2メガトロン顔なのも初代メガトロンへのアンチテーゼでそっくりさんになっているようです、コミック的には。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (15)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (16)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (17) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (18)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (19) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (20)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (21)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (22)
海外では日本名ワイルダーのキャラクターであるFangryのトランステクターは、リカラーされてまさかのキャラクターになりました。
ビーストマシーンズから出自のノーブルです。
本編と同じく、コミックでもビーストメガトロンから分離した有機体の集合体として描かれました。
トイでは狼頭部をノーブルのカラーにすることで、見た目的にノーブルのイメージをうまく再現していると思います。
変形して3連砲になります。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (7)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (8)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (9)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (10)
変形モードの一つはフュージョンタンク。
融合カノン砲を砲塔にして、サイバトロンを迎え撃つ!
当時のミサイルタンクメガトロンを思わせるクリアブルーの風防やキャタピラのブルーカラーが懐かしく感じたり。
変形時に脚部は折りたたまれていますが、固定ピンもきちんと奥まではめられるように調整されているようですね。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (26)
報頭部は360度回転できますが、上下可動はありません。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (23)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (24)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (25)
ヘッドマスターが乗れるキヤノン砲は砲塔部に取り付けて機銃代わりに。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (27)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (28)
融合カノン砲を外しても、とりあえずタンクとして遊べるくらいの砲身はついていますね。
ヘッドマスターを載せて攻撃です。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (33)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (34)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (35)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (36)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (37)
今回追加されたモードがジェット機です。
ブリッツウィング素体故に生まれたスタイルですが、カラーリングで非常に渋いジェット機になり、その部分でもブリッツウィングと異なった個性を持っています。
一部メタリックカラーなのも面白く。
一番の個性は、融合カノン砲を合体させていることで、超大型のキヤノン砲が下部にあるところですね。
特殊すぎるイメージの大型ジェットに仕上がっています。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (38)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (39)
ヘッドマスターはコックピットに。
クリアブルーの透明度が高く、パイロットも見ることができます。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (40)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (41)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (42)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (43)
空からのイカヅチ!
恐ろしい破壊兵器は空からやってきた!


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (44)
トランスフォーム、ヘッドオン!


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (47) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (45)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (46)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロンで素体比較 (9) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロンで素体比較 (10)
G2メガトロンロボットモードです。
ブリッツウィング素体ですが、翼の折り畳みや胸部等の違いで別キャラクターの個性を出しています。
融合カノン砲は、海外版と違い黒一色なので見た目いつものG1メガトロン的なカノン砲に見えますよ。
頭部も非常に渋い完成度で、ボディカラーにもよく合っています。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (48)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (49)
ブリッツウィングと違い尾翼部のパーツを後部に移動させていることで、思った以上に設置安定度が高くなっています。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (50)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (51)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (52)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (53)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (54)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (55)
アクションです。
デストロンはロボットモードでも空を飛べる!
破壊大帝のお出ましだ!!
各部の可動は適度な硬さになっており、海外版と比べて安定した調整がなされています。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (56) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (59)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (60) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (66)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (67) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (68)
攻撃アクション!
とはいえ、腕に取り付けている武器ですから、ポージングになかなか幅ができにくく・・・・・・
それでも、それを上回る融合カノン砲の迫力なわけですが^w^


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (57)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (58)
5㎜ジョイントがあるので、腕に持ってのポージングも可能に。
これはこれでかっこいい。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (61)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (62)
ブリッツウィング素体継承なのとボイジャーサイズなので、いつもの隠し武装もギミックがあります。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (63)
コンドルぽくドラゴンを腕にご満悦のメガ様。


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (64)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (65)
「わるいことは~いけないよ~♬」
「ええい、離さんか!このなま物めが!!」


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (71) トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (69)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (70)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (72)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (73)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (74)
ノーブルをターゲットオン!
持たせたり腕に取り付けたりと、いろいろなポージングで武装強化だ!


トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (75)
トランスフォーマー レジェンズ LG-63 G2メガトロン (76)
海外でもやってないまさかのG2カラーでの展開でしたが、ドレスアップシールやノーブルの付属などでビーストとの絡みも生み出すという、非常に面白いキャラクターとなっています。
製品も関節部他の固さなどで遊びやすくなっていて、非常にプレイバリューの高い完成度の破壊大帝トイに仕上がっていますね。
おすすめのアイテムですよ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

いつも見ています! 
説明書のまんがを見る限り破壊公爵(多分モール限定の)発売がほぼ確定ですね!
個人的にはG2カラーではなくコンボイ型のHMもつけてリバースメガトロンカラーで発売してほしかったです・・・(G2カラーも嫌いではありませんが・・)

No title

レジェンズ・G2メガトロンの正体がすごく気になってましたけど蓋を開けてみれば予測されていた通りの正体でしたな(コブラコマンダーがすべての元凶とは予測できませんでしたが・・・)
しかしTRタンクメガトロンにG2ミサイルタンクメガトロンの濃い紫のカラーリングがこうもベストマッチするとは驚きましたね~
相方のノーブルのカラーリングも素晴らしいです。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット