fc2ブログ

まさかのトイ化実現!?(Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime/Orion Pax)

Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (1)
新しいシリーズの開始の応援ということで、暫定復活再びです。
本日の紹介品は(ああ、自分ながらこのキータッチが懐かしい;w;)「Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime/Orion Pax」です。

うん、コンボイ司令官のリファインは過去何度もあり、そのたびにファンの厳しくも愛ある視点にさらされてきたわけですが。今回は実際発表時にまさかと思ったわけですよなぁ。
アニメのある一話のみに登場し、そのデザインからトイ化はまずされないと誰もが思っていたアイテムが商品化されたわけですね。
まさかの登場のオライオンパックスです^w^;;;

このオライオンパックス、ネットで検索すればそのバックボーンはすぐわかるわけですが、アニメとコミックの変遷の中でいろいろ出自が変わっていくんですよねぇ。
今回はアニメ版のエネルギー集積場の若者って感で遊んでみたりです。
ロボモードと合体時のコンボイモードの余波を受け、ビークルモードはさすがに無理が入ってはいるのですが、このアイテムは可動と変形での部分にとてもこだわっており、やはりコンボイ・オプティマスは大事に造形されてるんだなぁと思った次第です。

では、日本版の発売前に応援も込めて、パワー オブ ザ プライム シリーズから、総司令官オプティマスプライムこと総司令官コンボイの転生前の姿、オライオンパックスのレビューです・w・ノ


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (2) Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (3)
海外版パッケージです。
ロボットモードで入っていますが、シールはすでに貼られています。
肩のインシグニアの位置など気になる人はいるかと思いますが、このシールはホイルシールなので、剥がすと丸く癖がつくものになっています。
その際は自己責任でどうぞ・w・;


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (4)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (5)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (7)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (8)
アニメ本編と違い、ビークルモードは地球のコンボイトレーラーキャブとなります。
運転席には謎の怪物体が(棒)

前面から見ると、ビークルらしさはきちんと造形されているなぁと思いますが、横から見ると腕の処理などで無理が出てるなぁという感じに。
合体ロボットゆえのものですが、ここを許せるかどうかもこのアイテムが楽しめるかどうかとも思いますね。


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (9)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (10)
ひじを伸ばすとこのような感じに。
手首穴がピンを差し込める位置になるので、これが正解なのかもしれません。
トランスプレイではあるでしょうが、色々楽しめる位置を模索するのもいいかもしれませんね。


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (11) Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (12)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (13)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (14) Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (15)
ロボットモードです。
背中側が完全に合体状態のパーツを背負う形になりますが、ロボスタイルはまさにアニメのイメージそのままって感じです。
曲面で構成される頭部もその目元も鼻筋も、実に造形度が高いアイテムです。
最初に手に取ったときには、この顔やボディスタイルの出来の良さに思わず声をあげてしまったり^w^;


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (16)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (17)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (18)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (19)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (20)
日常をアクション。
セイバートロン星ではエネルギー集積場で働く普通の若い労働者で、空を飛べるデストロン軍団やメガトロンに単純なカッコよさと憧れを抱いていたのねぇ。
一生懸命走り、前向きに業務に励み、ガールフレンドのエリータや親友のダイオンと共に今を楽しんでるんだろうなぁとか考えてたら、こんなポージングして遊んでたりで。
こういう日常のTF的なポージングもいいかなとは思ったり。


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (21)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (22)
レーザーライフルを2つに分解されるので、業務用の工具ガンに見立てて遊んでみたり。
エネルゴン供給ラインのドロイドにエネルギー補給のシーンとか遊んでみるのだ・w・


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (23)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (24)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (25)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (26)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (27)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (28)
仕事をすると首が凝る(マジ)。
そんな中で、誘導バトンを振りながら、集積場に宇宙船を誘導したり。
エネルゴンタンカーにエネルゴンを積む仕事が待っている!!
仕事はきついのだ;w;


このオライオン、肘の二重関節と手首の前方回転、肩や股間のボールジョイントと腰アーマーが独立可動するパーツ構成のため、とてもよく動きます。
色々なシチュエーションでのポージングが可動部の豊富さで実に楽しめるなと思うのですよ。


Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (29)
Transformers Generations Power of the Primes Leader Evolution Optimus Prime Orion Pax (30)
特徴的なスタイルと印象深い話数のキャラなので、当時のアニメを見ていた側だと、ついオリジナルで武器持たせて遊ぶよりも作中キャラをイメージしてのポージングの方が優先的に遊んだりしちゃいました。
新シリーズのフラッグシップアイテムだけあって、これ単体でもすごく楽しめるアイテムになっているなと思いました。

次の記事は、コンボイコンテナと合体!
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃパワー・オブ・ザ・プライム

comment

管理者にだけメッセージを送る

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット