蔵出し記事015:初めまして、トランスフォーマー(Transformers Generations Cyber Battalion Optimus Prime)

年明け蔵出しの最後は、「Transformers Generations Cyber Battalion Optimus Prime」です。
後進国向けのTFとしてシリーズ化されたサイバーバタリオンの初期アイテムですね。
今回の物は一期販売品ですが、プロールやジェットファイヤーが出た二期品は少し仕様が異なるとか聞いたような。
初めて触れるトランスフォーマーということと、コストを十二分に抑えることを目的として作られてるこのシリーズ、変形はEZコレクションでおなじみのものになっています。
関節の部の豊富さはこちらの方があるのですけどね。
ボイジャークラスの大きさで、脚部さえ動けば日本で販売しても十分受けるんじゃと思った次第。
今はアメリカでもユニバーサルスタジオほかでも販売されてますし、手に入れられる頻度も高くはなってるのかなぁとか思います。
では、サイバーバタリオンのオプティマスプライムのご紹介です。
サクッとどうぞ・w・ノ





ビークルモードです。
後部のほうは脚部がそのまんまなのですが、キャブ前面部分はちゃんとビークルらしさが保持されていると思います。




トランスフォームです。
グリル部分をダミーにしてビークル部を後ろに逃がすのは、スタイル改善の点でもよいなと思います。





ロボットモードです。
EZコレクションとほぼ同じ変形ですが、スタイルはこちらの方が抜群に良いですね。
頭部もシャープな造形でかっこよいというイメージが先行して出ているなという感じ。






ポージングです。
上半身や腕部、首が動くので、ポージングをうまく決めポーズできますね。
豪快なキックポーズもうまくバランスとってできます。


武器は付いていないものの、5㎜ジョイントで色々な武器を持つことが可能です。
カッコいい武器を他のTFからお借りして遊んでみましょう^w^


初めて手にするおもちゃは、そのままイメージの刷り込みになっていくもの。
このオプティマスを手にした子供さんらがどれくらいロボット玩具やトランスフォーマーにはまってくれるかを考えるのもまた楽しみなところです^w^ノ
スポンサーサイト