fc2ブログ

巨獣の世界、大進行中(ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻)

ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (1)
久方なので、毛色を変えて書籍レビューです。
フェーズシックスさんのアメコミシリーズから再販売の「ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース」です。
今回からは一般書籍でも販売されているようで、1・2巻同時販売になりますね。

1巻のレビューはイベントやネット・都内特定書店などでの販売されたもので、今回の再販ではミスプリヤ翻訳の一部変更がなされて読みやすくなっているようです。
何気に1巻はいろいろな方のバリアントカバーが豊富で、レア本になるものを持たれている方も多いんじゃないかなー。

今回は2巻をレビューというわけです。
1巻では東宝特撮シリーズのゴジラ2期をほうふつとさせるインパクトが強かったのですが、2巻はそれ以上のインパクトがどこに来るかなーと思っていたのでした。
個人的にはいろいろな物事が進行中という流れで、物語が大きく動いているものではないのですが、世界中の各地や人間・宇宙人・○○人・△△人と、それぞれの動きが描写されたりです。

とはいえ、キャラクターの濃さだとゴジラ作品でのヒーローキャラとして作られたあのロボットなわけですが=∀=
あのロボット技術だけはワンダーとしか言いようがないよなぁとか思いつつ、サクッとどうぞ・w・ノ


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (2)
一巻はカバーが新しくなってますが、限定版のようなカバーを外した後のフルカラー表紙はなくなっています。
2巻表紙はサイボーグ怪獣ガイガンに小山が後ろに・・・・・・?


ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース 1 初回限定版 サイン入り006
ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (3)
上が限定品、下が今回の発行品です。
フォントや文体等いろいろな個所が改善されていますねー


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (6)
ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (5)
ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (7)
さて、最初の戦いはマシンバトル!
サイボーグ怪獣ガイガンに対し、G-FORCEのメカモゲラ登場!
メカゴジラより早く登場したなぁ、モゲラ。


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (4)
宇宙人と地球人もついに邂逅!
巨大怪獣のバトルのさなか、人間と宇宙人も戦いが始まる。


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (8)
そんなさなかにトリコロール巨人登場。
ゴジラ世界のスーパーヒーローロボット、JETJAGUAR!
原作ではメカゴジラ2だったっけ?
その登場時に合わせて出演しましたね。
今回はメカ怪獣乱戦話数の最後の締めに登場。


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (10)
宇宙人も、互いの主張の元対立して戦ったり。
こういうのは人間も含めて変わらんですなぁ。


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (15)
そんな人間を助けるのもいるわけで・・・・・・
ウルトラヒーロー的な画像でならこういう構図見ますが、ジェットジャガーの顔で出るとすっごくなんだ、うん、すっごく^w^;;;


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (9)
ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (11)
山のような巨大怪獣も大登場です。
BIOLLANTE!
ゴジラも丸呑みしそうな巨大な口に牙だらけの恐怖!


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (12)
別の場所では、ついには小美人も登場。
人間だけでなくこの世界はワンダーだね^w^


ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (13)
ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (14)
まだまだ都会っ子が知らない怪獣がいるんだよーと、キングシーサーにメガロ、都市ではゴジラとサンダ&ガイラが1VS2の変則マッチ!
人間の居場所はどうなってしまうのか!?








ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (16)
そんなわけで世界観的な感じでの話が動いている2話です。
転結の点まではまだ至ってませんので、個人的には大人締めに進んでいる気もしますが、こうしてジェットジャガーさんが自信ありげにサムズアップしてますし、人間もきっと大丈夫だよね^w^











ゴジラ ルーラーズ・オブ・アース 2巻 (17)
わーい、だめかもしんない;w;ノノノ
スポンサーサイト



theme : 論考および考察現場
genre : 趣味・実用

tag : アメコミゴジラ書籍レビュー

comment

管理者にだけメッセージを送る

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット