fc2ブログ

空を見ろ、私がいますよ・w・(TF Universe LEGEND AUTOBOT COSMOS)

SANY1249.jpg 
本日2品目の紹介品は「TF Universe LEGEND AUTOBOT COSMOS」です。
といっても、日本ではアダムスというアダムスキー型UFOに変形する名前のほうが印象深いですよね。
今回は、ずいぶんカッコイイ円盤にトランスフォームしています。
でも、それと同時にスタイル良く痩せたのは、今の私への挑戦かと!!

・w・;フトッテナイヨ、ホントダヨ


SANY1240.jpg
SANY1241.jpg
SANY1242.jpg
ビークルモードは、円盤になります。
うーん、なんか円谷シリーズに出てきそうな円盤だ^^;
かっこいいんですが、逆に円谷を思い出すのは、うん、なんか。
たぶん、大成功なんだと思う^^;
薄そうにみえて、厚みがあるようにも見える。
なんだろ、このデザインの強みって・w・;


SANY1243.jpg
後部を足に変え、前面部分をパカッと割ると・・・・・・


SANY1244.jpg SANY1245.jpg
SANY1246.jpg
ロボットモードです。
G1でのコミカルなデザインから、上半身のでかさと下半身の細さがいい味を生み出すデザインにトランスフォーム!
頭部部分はオートモーフ?ありです・w・
下半身に当たる部分と本体は、二重関節になっており、前面に移動させて本体に結合させると、連動して頭部がせり上がってきます。
顔の特徴がアニメそっくりでいい感じです・w・b


SANY1247.jpg SANY1248.jpg
SANY1250.jpg
アクションポーズです。
下半身がよく動きます!
肩と股はボールジョイントでポージングがいい感じに・w・
腕に関節がないのがちょっと残念ですが、G1TOYをベースと考えれば、ほぼ同じ大きさで可動はすほく発展しています。

なんか、いじって遊ぶのが楽しい^w^♪
関節の数は平均なのですが、ちょっとしたポージングをさせると、いい感じに表現されてきますよ。


SANY1251.jpg
座りこませたら、なんかG1TOYのイメージになってしまった^^;
特徴的な腕と胸、又も特徴的な頭デザインがあるのに、うまくデザインされているなと思います。
コスモスが、つか、アダムスがここまでかっこよくなるなんて思わなかったっすよ・w・;
うん、なんかすごくお気に入りになったレジェンドコスモスでした。

個人的なお勧めっ子になってます・w・b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーUniverse

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんばんわraigerです。あのG1とほぼ同じ大きさでこの出来というのはある意味すごい。フランスではこれのイエローカラー版 が発売されるのかなぁ。(笑)  

No title

わ~い!ワーパスだ^^
大好きなキャラの一人です!
で、どうも、こんばんはですm(--)m
最近、コメントをなかなか、残せず・・・。。。
ブログって、大変ですね(汗
やってみて、わかるこの心境
アルフェスさんの正月記事・・・今、思えば・・すげぇっす(冷汗

ところで、最近、見ていて思ったんですが、照明変えました?
写真がすごく綺麗!!!

No title

まさかのアダムスリメイク!!というか、初代は見た事無いんですが・・・
このゴミ箱の蓋みたいな形状、非常にいいですね!親近感沸きます(^^)
一応、全力で褒めてます!!

それとレジェンズクラスで一番僕としてはネックだと思ってる可動も良いじゃないですか(^^)
変形機構様様ですね~これの国内版も今月か・・・楽しみです。

No title

こいつぁ楽しみなんですよ!ヘケヘケ版!
ワーパス、ウィリーとセットになっているっていうのが・・・うーん、よいセット内容です。

最初情報が来たときは「まさかッ!」と思いましたが・・期待を裏切りませんね~。
楽しみですw

ブサイクなズングリムックリ野郎

あれっ?旧玩具にあった腕の裏の↑マークないですね。ユニバースだからパワーグライドみたくやるのかな~と思ったのですけど。

なんかまた

興味のあるのがレビュされてるwww(* ̄O ̄)ノッ

ずんぐりむっくりで可愛くて好きなんですよね(*´Д`)
レジェンズ系はショボイイメージなんですが彼は・・・ホスィw(笑)

ありがとうございます。

>raigerさん
レジェンドは、最近は関節もよく動き、出来も良いものばかりですね。
MOVIE2版のレジェンド品がどんな方向性になるかが楽しみです・w・

フランスではイエローのUFOが見られたことがあるのですか?w?
ピント外れだったらごめんなさい・w・;


>akikkeさん
アニメ版でのワーパスって、キャラたってましたもんね。
私も大好きです・w・

コメントは私も残しに行けることが少ないので・・・・・・
リンク先には申し訳ないですTwT

正月記事は、やってみたらできましたね、ほんと^^;
むしろその後に写真が入れ替わっていたことにいつまで気づかなかったんだろうと思うと恐ろしいですTwT

写真、きれいになってましたか!
うれしいようTwTノ♪
単純に、証明を直接当てるようになっただけで、勉強しないといけないなぁと思ってしまってます。
出来てないのがダメダメちゃんですが・・・・・・


>Bクロコさん
初代は、かわいいですよ^^;
そのほめ言葉、まさしく当たってます。
いや、全力でほめられてます^w^

最近のレジェンドは、可動が優れてますよ。
安くて簡単でちっちゃくてなので、ポケットにひとつ!
(学校・職場におもちゃを持っていってはいけません・w・ノ)


>生存者さん
今回のセットは、一番動いて面白いレジェンドのセットになっているかと思います。
私もいじりまわして遊ぶんだと思いますよ。
ワーパスの変形、腕を前に回してのところとかが、変形させてて楽しいんです・w・


>キュウさん
でぶってても、愛らしいキャラっているんですよね。
でも、メガ様の言葉を厳しいですよね・w・>ズングリムックリ野郎

あれ、デザインがそう見えたってだけだったのかもですね・w・;


>クーガーさん

興味持たれていただいて良かったです^^;

最近のレジェンドは当たりが多くなりましたよ。
気軽に楽しむには実にいい存在ばかりです・w・b

No title

すみません。トランスとは違うフランスで人気の某ロボット番組にでてくるメカネタだったんですけど。

No title

G1玩具もなかなか良い出来でしたが、このリメイクはすごくいい進化のしかたですね。
イメージはそのままで今風にアレンジされていて、なんだか新鮮です。

しかし一体、彼はどこでこんなものをスキャンしたんだか・・・。
それともUFOの正体は実はコスモスだったのでしょうか(笑

ありがとうございます。

>raigerさん
うーみゅ、グレンダイザーですかね?
あれはドイツだったかもしれないし・・・・・・
勉強不足ですいませぬTwT

>カラスケさん
当時のイメージがあるのに、全然違うスタイルとなんともデザイン側のセンスがいいなと思います。

スキャン先はまともな答えでエリア51かしら^^;
個人的答えだと、円谷プロの怪獣倉庫を押したいですね・w・ノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット