fc2ブログ

新しいリーダーをヨロシク・w・ノ(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー)

トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー」です。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (2)
は?ホットロッド?おいらが新しいオートボットのリーダーなのっ!

当時の金型で塗装を変更し、劇中に近づけて販売されるトランスフォーマームービー・ザ・ベスト。
全11種の2個目は、若き戦士から映画ではオプティマスと共に5作品連続出演済みのバンブルビーがエントリーされました。

この素体はDOTMのメックテックホルダーに付属の物でしたが、ストライプなどはリベンジ時代のものになっていて、映画に準拠した者とは正式にはいいがたいものになっています。
むしろDOTM最後期に販売された、ネオスキャニングバンブルビーのカラーリングを原作準拠に戻したという感じですね。
頭部にオートボットマークがついているだけで、個人的にはおすすめだったりするのですが。

又、数あるバンブルビー素体の中でこの素体は個人的一押しだったりします。
このアイテム、肘が前に可動する唯一の素体なんですね。
そのため、物を持たせてのポージングなどがすごくいいのです。
平手自体にも、ちっこいながらもギミックを持っていて、変形方式がほぼ完成しているDXサイズのバンブルビーの中でもいろいろな細かいアイディアが入っているものなんですよね。

では、当時素体・ネオスキャニングと比較しつつ、トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビーのレビューです・w・ノ

安心の完成度(TF MOVIE3 DA05 バンブルビー&メックテックホルダー)



トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (3)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (4)
パッケージです。
映画のシリーズゆえか、実車を基にしている分でパッケージもビークルに変形した後のもので梱包されてますね。
専用の武器はDXレッドフットのガトリングが使われています。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (6)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (7)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (8)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (9)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (10)
ビークルモードです。
カマロではあるのですが、過去2作でのデザインとは異なっていて、車に合わせて黒ラインも異なるとそうにされていました。
今回の物ではリベンジと同じラインに合わせてあります。
ホイールやライトなど、細かい部分まで塗装されているといっていいんでないかなぁ。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (11)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (12)
車体にはカマロの刻印と実写に取り付けられたオートボットエンブレムのでっぱりが作られていますが、タンポ印刷はその横にはるかに大きく印刷されています。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (13)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (14)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (15)
ビークルアタックモード。
DOTMでは、ビークル時でも武装を展開して攻撃可能な過剰破壊マシンになっていて、恐ろしいタクシー軍団というノリに^w^;
今回の物では天井部にメックテックウェポンをはめ込むことが出来るようになっていて、そこにガトリングガンを。
後部からはミサイルランチャーらしい武器を展開できます。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (20)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (21)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (22)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (23)
更に、ボンネット部を引き上げて5㎜穴に部器を取り付けてもっと派手な雰囲気に。
この5㎜穴、径が少し狭いので無理に入れると破損の可能性もあります。
少しばかり処理しつつ入れるのが正解かなぁと。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (16)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (17)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (18)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (19)
当時品のメックテックホルダー付属ビーはDOTMに準拠したブラック塗装がなされています。
リベンジ版はこうしてみると細身で黄色い車ってイメージが強いのですね。
ネオスキャニングとは成型色が大きく異なっているので、別個体として十分楽しめるのでないかなと。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (24) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (25)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (26)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (27) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (28)
ロボットモードです。
流石に何度もDXを作られているだけあって、ベーシックな変形パターンの中では最終的な完成度は非常に高く、映画での雰囲気を見事に再現していると思います。
顔の造形なども非常に完成度が高く、当時は完成版が出来たー!!!と喜んだのを思い出しますね^w^


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (29) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (33)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (31) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (32)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (30)
ガチャポンのルミナスライトを使って光らせてみたり。
小さいライトはこういう時に重宝しますね。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (34)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (35)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (36)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (37)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (38)
3体そろい踏みです。
互いに成型色や塗装が違うので、個性が出して遊べるなぁと。
うん、個性出して遊びすぎたかねぇ^w^;


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (39)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (40)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (41)
手首は平手になっていますが、これってクリップと同じ機構になっています。
5㎜武器を差し込んだ時に、二つのピンで固定されているパーツが挟み込む仕組み。
ただ、荷重はかかるので、ピン基部が白化の可能性も思っていた方がいいのかなぁとは思ったり。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (42)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (43)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (44)
それでも持たせてみると、肘が前に動くのも相まって武器を腰だめに持たせるポージングなど違和感なく楽しめるのです。
バンブルビー自体は腕に内蔵されているカノン砲や斧などが武器なのですが、おもちゃとして遊ぶなら手に持たせてみたいもんね。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (45)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (46)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (47)
ただ、持たせるよりも手の表情をつけたいという方は、手の甲部分の干渉部を少しずつ削ることでここまで開くように可動部を作ることもできます。
クリップ機能は損なわれるので、自己責任でどうぞ。
(試しているのは当時品)


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (48) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (49)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (50) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (51)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (52)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (53)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (54)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (55)
ポージングです。
こういうコミカルなポージングをリアルさが命のムービートランスフォーマーで出来るというのも楽しかったりするのですよね^w^
可動部をうまく動かすことで膝立ちやこけてみたりなど、やっぱり楽しいわね♪

うん、コミカルな動きなのは、キュートランスフォーマーの影響です。
ボク、ワルクナイ・w・


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (56) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (57)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (58) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (59)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (60) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (61)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (63) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (62)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (64)
とはいえ各部が可動するというのは、バランスもうまく撮らせられるわけで、片足キックやパンチなど映画でのアクションを思わせるポージングがとても良く出来たりするのです。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (65) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (66)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (67)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (68) トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (69)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (70)
手首穴に差し込むことで、左右両方でガトリングアタック!
せっかくなので色々な武器を差し込んだり持たせたりして楽しむのもよいかと思いますね。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (71)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (72)
トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (73)
完成度の高い素体がこうして再販されるのはうれしいですね。
新しい人にも買い損ねていた人にも、トランスフォーマーの面白さや楽しさを感じてもらえるわけで。
基本、再販がまずないシリーズのアイテムなわけなので、こうして再販組に押しの素体が使われるのはうれしいわけです。
映画見つつ、アクションさせて楽しい良トイだと思います。
映画TFに最初に触れる場合でも、変形もそれほど難しくないのでお勧めですよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

新しいリーダーをヨロシク・w・ノ(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー)のレビューお疲れ様です。
TFアドベンチャーでも既に一部隊を率いているバンブルビーというキャラクターですがビーはオートボットの新しいリーダーというよりは「サムの友人」という目で見てしまう自分が・・・σ(^_^;)
今作の映画の予告編でも2足歩行ロボやオプティマスと激しいバトルを展開するビーのリーダーっぷりに期待したいですね

ありがとうございます。

>Fネガさん
このアイテムが、第一弾の中で一番微妙に残っちゃった感はあるんですよねぇ。
型自体は良いものなので、手に入れて楽しんでいけるベーシックな良トイだと思います。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット