fc2ブログ

新年あけましておめでとうございます。(2017年ご挨拶と新春プレゼント)

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うん、1月2日のBAPEコンボイ購入が2人前で売り切れで終わるという顛末で正月から脱力しておりました;w;

いや、ショップはショップで出来る限りのことをしてたとは思うんですけどねぇ。
BAPEさんはBAPEのファンに届いてほしいと思っているのだろうから、うん・w・;

ともあれ、転売屋の本音を色々ならんでる間に聞いたので、少なくとも一年ほどはそういうのを使わなくてもいいやと思いつつでぼーっと休み期間を使い潰して本日から仕事始めです;w;

そういうわけで、レビューできなかった侘びなど諸々かねて、一個だけですがプレゼント企画ってことで・w・

1月10日締め切りで、諸々のTF(そんなにいいものはないが)の詰め合わせを1名様にプレゼントします。
(コレクターじゃないライトのファンの方が喜ぶレベルくらいかしら)
プレゼント条件は「今年のTFに思う事」ということで、それに類する中身をコメントに記入ください。
抽選で1名にTF詰め合わせ箱を送ります。
当選者は10日以降の発表告知とさせてもらいます。
尚、当ブログは「全て送料着払い制」なので、送料着払いでいいという方が条件となります。


では、今年も「ひげひげな、おもちゃの日常」をゆったりと営業してまいります。
今年もよろしくなのですよー

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ

comment

管理者にだけメッセージを送る

映画楽しみですねー

いつもまったり拝見しております。
今年のTFはなんといっても映画ですね。
プレミアエディションは・・・毎回アレですけどあれはアレでいいものですよね。
あとは復刻ムービーラインナップがとても楽しみです!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます~
本年もよろしくお願いします<(_ _)>
「今年のTFに思う事」についてですが今年は実写TF第5作目「最後の騎士王」の公開年ということでその関連の商品を凄く期待したい所ですね

No title

いつも閲覧させていただいています。
今年は沢山の玩具がまたでます!!
レジェンズにムービー・mpシリーズ・映画関係の新商品!!!
多々買えですね。。。今年も。。。

映画が楽しみですね^^
まちどうしいです

ブログ頑張ってください。

いつも拝見しています

アニメイテッドの頃から購入の参考にさせて頂いています。私はマスターフォース世代なので、今年は是非オーバーロードのリメイク発売を願っています

今年のTFに思う事

いつも拝見させて頂いてます。
自分はTF歴十数年程度で、あまり詳しくも無いのですが、気に入ったアイテムは購入しています。
今年はムービーのアイテムが再販されるとの事で、買い逃した物を手に入れる機会が与えられ嬉しく思ってます。
TFはあまり再販するイメージが無いので、これからもこういうのは大歓迎です!

あけましておめでとうございます

いつも拝見しています。

今年のTFに思う事ですが、去年からTF買い始めた自分にとっては、きっかけになったヘッドマスターに期待しています。
新しくヘッドマスターになるTFも含め、まだまだ続きそうなので楽しみです。
また、ムービーの新作、復刻どちらも楽しみです。

今年もブログ楽しみにしています。

あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!今年は日本のレジェンズ展開がもっと広まりそうなのも実写5の展開ですねえ。

今年のTFに思う事

あけましておめでとうございます。

はじめてコメントさせていただきます。
今年のTFに思う事ですが、夏に映画が公開されるので、レジェンズのシリーズは一旦中断になるんでしょうね。
せっかくレジェンズシリーズがペースよく発売されてるので中断せずに続けて欲しいです。
シャークティコンをぜひレジェンズで!!
以上です。

ぜひ、プレゼント欲しいです。
宜しくお願いします。

ヘッドマスター

ヘッドマスターの昔のアニメは知らないですけどカッコいいので続いて欲しいです。実写の映画も楽しみです^_^

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。去年は色々な意味でたくさんの出来事があった時期だと思いますが、今年もよろしくお願いします。

コメント自体は久しぶりですが、プレゼントに誘われてしまい…(笑)
本題『今年のTFに思うこと』ですが、僕個人としては、今年のTFはムービーシリーズが押しになると思います。レジェンズやマスターピースが疎かになる、とまではいきませんが、それらはペースダウンするのではないかと思います。個人的にはレジェンズやマスターピースはペースを落としてもらいたいところがありました。無理に販売時期を近くする、それ故に「あと1歩…」という詰めの甘さが出てしまっていること。それで製品の品質が落ちてしまっては話にならないと考えています。そのため、ムービーシリーズも含め、落ち着いてゆっくりとしっかりと策を練った上での開発に踏み切ってほしいと思います。特に今年はムービーシリーズが熱くなるわけですし、我々TF好きにとって"酷いもの"になってしまわないよう、開発者の方々にはしっかりと品質の確認を怠らないようにしてほしいと思います。

去年はマスターピースで品質の問題が浮上したり、レジェンズの発売ペースが異常に早かったりしたので財布がついていけませんでした…。この機会に開発者の方々は、ペースを遅くして、そのペースに見合った良い商品を開発してもらいたいです。早ければ良いわけではないことを認識してほしいと切に願います。

個人的に今年楽しみなのは、ムービーザベストシリーズと映画5作目シリーズですかね。もともと映画から入った身なので、とても思い入れがあるのです。そのため今年のムービーシリーズにはレジェンズやマスターピースには無い異常なまでの期待をしています。是非ともムービーシリーズにて好発進が出来るよう開発者には心掛けてほしいです。

長文失礼しました。
合間を縫ってレビューを見てるのでコメントする機会も減ってきていますが、これからもレビューを参考にさせて頂きたいです。

あけましておめでとうございます

ブログをいつも楽しく拝見させて頂いております。写真の撮り方が綺麗なので買おうか迷ってやめた商品をこのブログを見ると無性に欲しくなり結局買ってしまいます(笑)
今年はトランスフォーマーの実写映画とその商品、そしてゴッドボンバーからのゴッドジンライが待つ多々買いの年です。今から待ちきれませんね!

ありがとうございます。

>ちゃうだぁさん
ありがとうございます。
楽しんでいただいてるようでよかったです^w^
TF5の商品展開は夏前くらいでしょうが、どんなアイテムが出てくるか楽しみです。
復刻ラインはその前のアイテムは当ブログでも紹介しているかと思うので、購入の参考にどうぞ・w・ノ

>Fネガさん
あけましておめでとうございます。
TF5ではどんなアイテムが出てくるのか、商品点数多いでしょうが追いかけていきたいですね。

>ぷにさん
閲覧ありがとうございます。
楽しんでいただけてるようでうれしいです。
各シリーズ数やアイテム数なども大変ですが、頑張って追いかけていきたいですね。
これからも更新頻度は落ちるかもですが、頑張ってまいります・w・ノ

>ココネさん
閲覧いただきありがとう御座います。
アニメイテッドからといえばもう5年以上は過ぎてますね。
長期間の閲覧、感謝です^w^ノ
オーバーロードはリーダークラスでの販売が海外でありそうですから、日本にも今年末くらいには来てほしいですね。

>ともさん
閲覧いただきありがとうございます。
自分の欲しいものを楽しむのが一番ですよ。
再販は基本店頭在庫の一員になるのが多いので、大量ですと好ましくないのも事実でしょうが(将来的な不良在庫ジャンルとみられかねない)、リデコリカラーという点での販売はそこら辺をうまくクリアできますしね。
ただ、おもちゃは一期一会でもあるので、気に入ったものには全力投球も必要だと、自分には言い聞かせています^w^;

>(Ω)さん
あけましておめでとうございます。
毎回の閲覧ありがとうございます・w・ノ
新しいジャンルアイテムと出会える新鮮さは、一回だけのものですし、それをヘッドマスターから始めたというのも何かの縁があるのかもですね。
TFは毎回の商品が色々なアイディアと驚きを持たせてあるアイテムですので、今後も楽しんで遊んでいければ、きっと楽しい時間が過ごせていけるのではと、そちらより「少しだけ」年を取っている先輩ファンとしては思っております^w^;

ありがとうございます。

>銀絶マニアさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです^w^ノ
レジェンスが一時休止になるか続くかわかりませんが、映画の商品展開中にでも一個でもいいので続けていってほしいですね。

>しげさん
あけましておめでとうございます。
初コメントありがとうございます。
一時中断かシリーズの終了による新展開かのどちらかでしょうね。
ただ、これだけ密度が濃いシリーズとなったので、レジェンズはMPと同じく長期シリーズとして続けてほしいものです。
シャークティコンはどんなヘッドマスターと一緒に出されてくるかも楽しみの一つになるかもしれませんね。

>さすりゅ~さん
あけましておめでとうございます。
毎回商品は進化改良されて出ているので、個人的には全てのTFが今からでも楽しみですね。
現行TVのアドベンチャーも長期シリーズになっているので、海外では旧アイテムとのセット販売になっていくとは思いますが、開発されるアイテムは今後もどんどん出てきてほしいと思いますね。

>コウテツさん
今年は映画もありますし、海外でもヘッドマスターはまだ続いていますので、今年一杯はいろいろとたのしめるのではないかとおもいますよ。

>Novaさん
あけましておめでとうございます。
いまだに業務系で色々起こってますが、何とかこなしていきたいと思っています。

販売事情については、商品の展開は映画中心が数年続くやもですがMPやレジェンズはお店で買われる人がいる限りは続くだろうし、そのためにもコンスタントに販売できる展開は必要だと思いますね。
又、MPはアジア系の、レジェンズは世界系での販売事情合わせていかねばならない特殊事情がもともと生まれながら持っているのがTFシリーズですので、おっしゃる気持ちもわかりますがそれは難しくもあるとは思いますね。
日本が主導の販売品でないTFの世界観の会社事情があるというのが難しいところかと思います。
開発事情は、工場の品質管理を徹底していくことに尽きるでしょうね。
MPのほうは海外でなく日本主導ですので、ここは十二分に用心していただきたいところです。
レビュー、今後も楽しんでいただければ嬉しいです・w・ノ

>文絵さん
あけましておめでとうございます。
ブログ閲覧ありがとうございます・w・ノ
写真はきれいとはいいがたく思ってますが、商品を買う理由の一つになっているとうれしく思います。
これからも頑張って新製品も追いかけていきたいですね^w^ノ

楽しく拝見しています

初コメントです。いつも拝見しています。
今年のTFはやはり実写TFのトイが楽しみですね。
複雑な変形をするのか、簡単な物なのか、方向性がとても気になります。
また、レジェンズもこれからどの様に展開されていくのか楽しみですね。

レビュー楽しみにしています!これからも更新頑張って下さい!

新旧ともに!

リメイクされまくって嬉しい限りですが、
旧玩具も一緒に並べたいですね。
今年は復刻版の復刻をねがいます!
当時物には手が届きません。

あけましておめでとうございます。

こんばんは♪いつも見させて頂いております。

今年のTFに期待する事、、昨年のゴリラコンボイが非常に素晴らしい出来だったので来月のチータスをはじめ、ビーストウォーズシリーズのマスターピースに期待したいところです。初代BWはもちろんですがセカンドやネオ、メタルスにも魅力的なキャラクターが数多くいるので、なかなか難しいところだと思いますがそちらのリメイクもあればなぁ、と思っています(笑)
また、今後の情報があまり出ていない分レジェンズシリーズ、最後の騎士王にも期待が高まります。特にレジェンズに関しては既に発売済みの海外版からどのように成型色や塗装が変わるのか、今から楽しみです!!

締め切ります

ありがとうございます、これでエントリーを締め切ります。

ありがとうございます。

>うまさん
初コメント、ありがとうございます^w^
実写からTFに入ったという人には、あの有機的なラインのTFの復活ですし、うれしいものでしょうね。
レジェンズは発売ペースが落ちるだろうとは思いますが、引き続き続けてほしいものです。
レビュー、停滞気味ですが頑張ってまいります;w;ノ

>真乃月さん
復刻版も基本は金型があるものと過去販売品という店にとってはメリットがあまりないものですから、出たら定価で買い支えるのが一番安定して出る流れになるでしょうね。
コレクション商品ですし、30年以上前のアイテムですから、当時物で抑える方がいい場合もありますし、難しいですね、この判断は・・・・・・

>ホークスたうんさん
あけましておめでとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。^w^ノ

BWのMPについては、次のチータスの売れ行きいかんでダイノボットほかの有名キャラはいくつか出るかもしれませんね。
スターセイバーと違って特別イベントとしての販売展開ではないのですから。
ただ、今はMPはアジア・北米系の客層も加味しているようなので、日本限定キャラになると本当にライオコンボイやビッグコンボイが出るか否かなくらいでしょうね。
レジェンズも販売点数や速度は落ちるやもですが、着実に買って行きたいですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット