fc2ブログ

生まれ変わるときが来たよ(トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード)

トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード」です。
既に海外で販売されていた、TRオプティマスプライムの素体をベースに、日本ローカライズで日本版パワーマスターオプティマスなスーパージンライをモチーフにリデコしたアイテムですね。

ただ、このアイテムはもはやリデコとは言えないくらいの改修度合いです。
今回のレジェンズシリーズや大本のTRシリーズでは、変形の概念をベースに一部金型共有での別種TFが生まれており(パーシャルと呼称されているらしい⇒トランスフォーマージェネレーション2017vol1より)、その流れをこのアイテムも組んでいます。
このアイテム、ビークルモードではキャブと後部のテールランプ部しか変化している部分はないのですが、ロボットモードになると肘先・足首・太もも・胸、そしてヘッドマスターの顔自体がガッツリ新造されているすさまじいアイテムになっています。

ヘッドマスター化していますが、コミック時での設定はまさかのトリプルマスターというニューカテゴライズという。
そしてこの坂本勇人先生のコミックも、十二分に満足できる6Pフルカラーでマスターフォース本編を思わせるストーリーに。

正直、年末を飾るのにふさわしい出来のすごく遊びごたえのある商品に仕上がっています。
来年5月には合体戦士のゴッドボンバーが販売、その時点で最強総司令官のゴッドジンライがリニューアルで平成に登場というのもあり、ファンとしては抑えておくのが必須のアイテムに仕上がっていると思います。

ただ、コンテナはメトロマスタークラスは使えるものの、あくまでも形だけというのになってるのは、マグナス素体利用での流れからかなぁと少し残念ですけども、もともとレジェンズ&コンバイナーウルトラマグナス自体がメトロマスタークラス推奨だったと思い返せばおかしくはないのだねとも思いつつ。

まずは、ビークル・ベース・そしてヘッドマスターにG1・海外との比較も交えての記事で出してみます。
では、トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモードのレビューです・w・ノ


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (2)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (3)
パッケージです。
横長な梱包はG1を思い出させます。
ブリスターの内部が見えるのはやはりワクワクしますね♪


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (4)
説明書イラストも迫力あります。
枠に入らないという大きさを感じさせる膝立ちと、G1海外CMを思わせる膝立ちのダブルの面白さを感じさせてくれますね^w^


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (5)
Suddenly a meteorite falls into this Legends world?
Everyone please go down! It is dangerous!



トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (6)
Did you live? Devil Z!
Exactly! And all of the stocks of this company have bought it!
I have become a major shareholder Devil Z!

How, how you do such a thing ...


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (7)
Oh!
What, during the meal major shareholder
Please be quiet!
Shut up! Behind the news!
The mysterious meteorite suddenly changed to a trailer
That is not it ... The body of God Master ...?



トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (8)
Larigo Cannon!
Servant blaster!
Battla shot!


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (9)
Apparently this guy is like my body


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (10)
Master Force!

Google translation use


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (11) トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (12)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (13)a トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (14a)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (19) トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (18)
マスターフォース戦士のジンライです。
今回はヘッドマスター用のスーツを着ているって認識がいいのかな。
頭部の造形や塗装がとても細やかで見ててほれぼれします。
ヘッドモードも曲面の頭部造詣が実に楽しい。
目が釣り目っぽく、あ、これコンボイじゃないなと確かに感じさせたリ。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (17)
TRフィギュアなので背の高さはシュータと同じです。
シュータ、大きくなったのね・・・・・・


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (15)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (20)
タイタンマスターのハイQと比較です。
フィギュアは塗装が多い日本版がやっぱり好きですね。
ヘッドモードはお互い違う人物なので比較の意味なく。
ただ、目の造形ってのは個性を生むってのを感じますね。
別人であるとはっきり思えるくらいに目が物を言う。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (16)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (21)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (22)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (23)
G1スーパージンライ自体も引っ張り出したり。
(復刻版です)
キャブ変形後のジンライの顔に今回のレジェンズ版は確かに似せて作ってあるなと思います。
違うのはキャラクターに合わせて目の造形を変えてあるところですかね。
オプティマス造形のG1ジンライと違ったアニメジンライがレジェンズ版に確かにいる感じ。
そしてマスクの形状なども実に好み。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (24)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (25)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (26)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (27) トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (28)
ビークルモードです。
キャブとテールランプ部が新規造形ですね。
キャブは特にG1イメージなわけですが、リベットの造形なども含めて新造された前面部が実に好みです♪


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (54)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (52)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (53)
キャブ内部はTR準拠。
このシートギミックもコミックで再現されていてうれしかったりです。
やはりおもちゃと同じギミックが使われているのはうれしく感じますよね。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (55)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (56)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (57)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (58)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (59)
パーチカル・ビームキャノンはG1と同じくヘッドマスターを乗せられます。
超伝導ライフルを合体させた武装ビークルはこの手のものでは一番の大きさですね。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (29)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (30)
元々のマグナス素体に準拠で、後部ドアは開くことが可能です。
ただ、内部空間は天井の腕パーツや床部には胸パーツが飛び出しているので内部に載せるのは難しいというか、そもそも説明書にもそういう遊び方は書かれていません。
メーカー的にはここからは想定外の遊びってことになりますう・w・;

注意!ここからは想定外の遊び方になるので、破損したとしても自己責任でご覧ください・w・ノ


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (31)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (32)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (33)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (35)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (34)
コンテナの各部を開くと、内部の状況が分かるかと。
ぶっちゃけトミカやメトロマスタークラスがのるのが限界ですね。
このままだとDXサイズのビークルモードでも載せるのは無理です。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (36)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (39)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (37)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (38)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (43)
アレンジとして、胸の飛び出している部分の回転軸を使って太もも側に閉じてみます。
ただ、もともとクリアランスがあるわけではないのでコンテナ部の圧を受けます。
正直破損の可能性も感じてしまったりはしましたね。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (40)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (41)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (42)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (43a)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (43)b
ただ、こうすることでリファインされたゴーシューターは載せる事だけは出来ました・・・・・・
天井の腕でルーフが引っかかってコロだしは不可能です。
乗せて固定したまんまですね。
日本版のライトフットに当たるブレイクアウェイ(クロームドーム素体)はこの状態でも載せることは不可でした。

結論:コンテナに載せることで破損に恐怖するくらいなら載せられるビークルで遊ぶ方が安全でいいよと・w・;


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (44)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (45)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (46)
おまけですが、海外版TRオプティマスも同じように載せるのは無理です。
こっちのほうがスペースは広いんですけど、それでもコンテナ部崩して出し入れというのがないくらいなので、元々の想定からコンテナはG1スーパージンライと同じスペースで使う流れだったと思っといた方がいいかと思います。
以上。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (47)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (48)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (50)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (51) トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (49)
引っ張り出したTRオプティマスと比較です。
前と後ろと違いが見て取れるかと思います。
ここまでキャブも違うと、別人としてビークルでも遊べるかと思います。
各成型色やコンテナのラインやエンブレムも異なっています。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (60)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (61)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (62)
G1スーパージンライと比較です。
比べるとLG版が少しばかり寸詰まりな感じ?
キャブの前面部イメージはG1に非常に似たものになっているかと思います。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (63)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (64)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (66)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (65)
最近のレジェンズシリーズでは定番のベースモードですが、元々G1スーパージンライでは指令基地への変化が出来たんですよね。
今回の変形もその変形に準拠したものになっています。
腕パネル部分は銃を刺すことで倒れないように支える仕組み。
マグナス素体を利用しつつ、うまくアレンジしたものです。
腕パーツパネルと胸パーツ部は新造になるので、TRとは異なるイメージに仕上がっています。


トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (68)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (69)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (67)
トランスフォーマー レジェンズ LG35 スーパージンライ ビークルモード・ゾーンモード (70)
そして、トランスプレイで外装部のラインを利用して、もっと基地らしいイメージにできないかなとアレンジ。
元々はTRの時にも思いついていたものですが、今回は新造の足首部分でもう一つ立体部を作り出すことが出来て個人的に満足することが出来ました。

さて、次はロボットモード。
スーパージンライらしいアクションポーズとカできたらいいなぁとか思いつつ、しばしお待ちのほどを・w・ノ
スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No Title

ビークル・ゾーンモードのレビューお疲れ様です。個人的にはジンライは4輪の少し小型なトラックの方が劇中イメージにも近いし、コンボイとの差別化も図れたのではないかと思われて残念です…。

ありがとうございます。

>Riku.Sさん
このアイテム自体がコミックや出自からもわかるようにリファインですからね。
元デザインとの変化があるのがまず大前提ですし。
MPと違ったレジェンズ⇒タイタンズリターン⇒海外主導オリジナルシリーズですから、その条件下でよく新規金型の改修までして海外オプティマスとの差異を作ったと私は感心していたりします^w^
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット